新着記事

Jリーグ

タレント軍団ゆえの苦悩…ヴィッセル神戸が抱える”欠陥”とは

[J1リーグ8節]浦和1-0神戸/4月20日/埼玉スタジアム2002 元ドイツ代表のルーカス・ポドルスキに加え、いずれも元スペイン代表のアンドレス・イニエスタとダビド・ビジャを獲得。さらには日本... 続きを読む

メガクラブ

「今は家に閉じこもってる」「金じゃ愛情は買えない」不調続きのイグアインが批判への本音を吐露

 恩師を追ってプレミアリーグに足を踏み入れたアルゼンチンの点取り屋は、いまだ、周囲の期待に応えられるような成果を残せていない。 ゴンサロ・イグアインが新たな挑戦を決意したのは、今年1月のこと。当... 続きを読む

日本代表

「こいつら、巧いよ」トルシエが惚れ込んだ黄金世代。平成日本サッカー史に与えた、絶大なる影響

 1999年4月24日。ナイジェリアで開催されたワールドユースの決勝に勝ち上がったU-20日本代表は、シャビを擁する強豪スペインとの最終決戦に挑んだ。  日本の快進撃は世界を震撼させたが、大黒柱の... 続きを読む

ワールド

「恐怖のスピード!」「非現実的な才能」韋駄天エムバペが世界記録男ボルトに匹敵する“時速”をマーク!

 パリ・サンジェルマンのフランス代表FW、キリアン・エムバペが驚異的な数値を叩き出した。  日曜日に行なわれたリーグ・アン第33節、ホームでのモナコ戦。すでに試合前、2位リールが引き分けたために2... 続きを読む

海外日本人

ベジクタシュが主砲の劇的FK弾で5連勝! 香川真司は久々の先発出場も決定機に絡めずに…

 現地時間4月23日、トルコのシュペル・リギの第29節が行なわれ、3位のベジクタシュが13位シバスポルと対戦した。 前節に首位バシャクシェヒルを打ち破って国内リーグ戦4連勝と波に乗るベジクタシュ... 続きを読む

Jリーグ

【突撃SDカメラマン】今節のJ1とJ2を盛り上げた「サポーター」を一挙にご紹介!

4月19日、20日、21日に行なわれた以下のJ1&J2の試合で「サッカーダイジェストカメラマン」部隊が各チームのサポーターを取材!取材に協力してくれたサポーターたちを紹介する!4月19日/J1第... 続きを読む

高校・ユース・その他

【U-18高円宮杯】EASTは首位の青森山田がドロー。WESTではG大阪、東福岡など上位陣が勝利!

 高校年代最高峰のU-18高円宮杯プレミアリーグは4月20日、21日に3節を開催した。  EASTでは開幕2連勝中の青森山田が敵地で大宮U18と対戦。前半に田中翔太(3年)が2得点を奪うなど、優勢... 続きを読む

メガクラブ

絶好調ベンゼマが歴史に残る大記録を達成!C・ロナウドも成しえなかった117年のクラブ史で初の偉業とは?

 4月21日(現地時間)に開催されたラ・リーガ33節で、アスレティック・ビルバオをホームに迎えたレアル・マドリーは、3-0の快勝を飾った。 その立役者となったのが、カリム・ベンゼマだ。 47分に... 続きを読む

ワールド

「CL優勝はどこだ?」3000人超えのファン・アンケートの回答は…

 いよいよベスト4が出揃った今シーズンのチャンピオンズ・リーグ。サッカーダイジェストWEBでは、サッカーダイジェスト(@weeklysd)とワールドサッカーダイジェスト(@wsdnet)の両ツイ... 続きを読む

Jリーグ

苦戦して勝ったのは今季初。"名古屋らしくない"粘り勝ちが持つ小さくない意味

[J1リーグ8節]名古屋1-0磐田/4月20日(土)/豊田ス よくよく考えれば、苦戦して勝ったのは今季初めてかもしれない。 3-2の打ち合いになったガンバ大阪戦でさえ、名古屋グランパスはその持ち... 続きを読む

メガクラブ

ベイルの意味深ジェスチャーが波紋!味方ファンからのブーイングに不満か

 カリム・ベンゼマのハットトリックで、レアル・マドリーが3-0と勝利した4月21日(現地時間)のアスレティック・ビルバオ戦で、ガレス・ベイルは70分から途中出場した。 すると、本拠地サンティアゴ... 続きを読む

日本代表

識者が選ぶ、平成の日本代表ベスト11!「弱小国から変貌を遂げる過程で大半の貴重なゴールを記録したのは…」

 平成の時代もあと1週間足らずで幕を閉じることになるが、この30年余りで日本サッカー界は大きな進化を遂げてきた。とりわけ日本代表は苦難の道のりを経てワールドカップ初出場を果たし、3度のベスト16... 続きを読む

Jリーグ

DAZN週間ベストゴールが発表!”リアル”トリプルカウンターアタックが必見!!

 4月22日、DAZNの公式ツイッターで「DAZN週間スーパーゴール」が発表された。  19日から20日に掛けて開催されたJ1・8節。ピックアップされたのは5つのゴラッソだ。 奈良竜樹の絶妙なスル... 続きを読む

Jリーグ

「止めれない失点じゃなかった」首位攻防戦にも怯まない19歳、GK大迫敬介が描く物凄い成長曲線

[J1リーグ8節]広島0-1FC東京/4月19日(金)/Eスタ 無敗の2チームがぶつかった首位攻防戦は、フライデーナイトマッチだったことも重なって多くの耳目が集まった。 「注目されている試合だった... 続きを読む

高校・ユース・その他

幼少期を知る元レアル下部組織指揮官の証言。中井卓大の魅力と渡欧6年間での進化

 10歳でスペインに渡り、早6年。高校1年目を迎えた中井卓大が4月19日から21日まで行なわれたキリンレモンカップにレアル・マドリーの一員として参戦し、チームの準優勝に貢献した。  チームでは4-... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ