• トップ
  • ニュース一覧
  • 「恐怖のスピード!」「非現実的な才能」韋駄天エムバペが世界記録男ボルトに匹敵する“時速”をマーク!

「恐怖のスピード!」「非現実的な才能」韋駄天エムバペが世界記録男ボルトに匹敵する“時速”をマーク!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年04月23日

得点数を30点台に乗せ、キャリアハイを更新

初のリーグ・アン得点王をほぼ手中に収めたエムバペ。勢いは増すばかりだ。(C)Getty Images

画像を見る

 パリ・サンジェルマンのフランス代表FW、キリアン・エムバペが驚異的な数値を叩き出した。
 
 日曜日に行なわれたリーグ・アン第33節、ホームでのモナコ戦。すでに試合前、2位リールが引き分けたために2年連続8度目のリーグ優勝を決めていたパリSGは、エムバペのハットトリックの大活躍で3-1の勝利を収め、戴冠に華を添えた。

 
 世間をあっと言わせたのは、エムバペの先制点だった。15分、パリSGがロングカウンターを仕掛ける。ハーフウェイライン付近でボールを受けたエムバペはすぐさま右サイドのムサ・ディアビにパス。すると猛然と敵陣中央を駆け抜け、瞬く間に守備者ふたりを置き去りにした。タメを作ったディアビの好パスを受け、難なくゴールを割ったのだ。
 
 テレビ中継局がこのダッシュ時の速度を集計したところ、ビックリするような値が出た。トップスピードが時速38キロに達していたというのだ!
 
 これはあのウサイン・ボルトを上回るもの。2009年の世界陸上で、ジャマイカの英雄は100メートル走の世界新記録、9秒58をマークした。その平均スピードは、時速37.58キロ。わずかに今回のエムバペが勝利したのである。つまり20歳の韋駄天がまったく同じペースで100メートルを走破すれば、ボルトの世界記録を塗り替えられるということだ。
 
 ただ、ボルトの場合は「平均スピード」であって「トップスピード」ではない。レコード樹立時のトップスピードは時速44.72キロに達していた。

 
 それでも、エムバペの走りは圧巻だ。英紙『The Sun』はSNS上における以下のような称賛コメントを掲載している。
 
「恐怖を感じさせるほどのスピードだ! 決定的な殺傷能力がある」
「地球上のどんな優秀なディフェンダーをも混乱させるだろう。非現実的な才能だ」
「なんて加速力だろう。驚異的としか言いようがない!」
 
 モナコ戦の3発で今季リーグ戦の得点数を30としたエムバペ。自身のキャリアハイを更新するとともに、初のリーグ・アン得点王の座もほぼ確定させ、まさに“最速”でスターダムを駆け上がっている。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
ダニ・アウベスが史上最多「39個目」のタイトルを獲得! メッシとC・ロナウドは現在いくつ?
「すさまじい大仕事!」「攻略不可能」強豪リールの攻撃陣を完封した昌子源を仏テレビ局が大絶賛!
エムバペは13歳の弟も凄い!? アンリら卒業のフランスの国立エリート養成所への入学間近!
香川真司が打ち立てた“CL偉業”に再脚光! 「ソン・フンミンの130秒間で2得点も彼の前では…」
「イングランドよりドイツのほうが…」冨安健洋のステップアップ移籍に歴戦の同僚CBが太鼓判!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ