ベイルの意味深ジェスチャーが波紋!味方ファンからのブーイングに不満か

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年04月22日

一部サポーターとの溝が鮮明に。

ホームのサポーターからブーイングを受けたベイル。その表情は、プレーとともに冴えなかった。(C)Getty Images

画像を見る

 カリム・ベンゼマのハットトリックで、レアル・マドリーが3-0と勝利した4月21日(現地時間)のアスレティック・ビルバオ戦で、ガレス・ベイルは70分から途中出場した。

 すると、本拠地サンティアゴ・ベルナベウでの試合にもかかわらず、ベイルがボールを持つたびにスタンドからブーイングが浴びせられる。改めて、マドリーの一部サポーターとウェールズ代表FWとの溝が浮き彫りになった格好だ。

 数分後、ベイルはボールを受けると、プレー中に片手を上げる。スペイン紙『Marca』は、不満の表明と解釈できるジェスチャーだと報じた。実際その後、ベイルがコーナーキックに向かう際には、ブーイングしたサポーター以外のファンから拍手も送られたという。
 
 Marca紙によれば、試合後にベイルのブーイングについて問われたジネディーヌ・ジダン監督は、「チャンスでゴールを決められなかったのは残念だ。決めてほしかったからね。あとはいつもと同じだ。答える必要がないことには首は突っ込まない」と言いつつも。次のようにコメントしている。

「ベイルにブーイングが浴びせられ、イスコには拍手が送られるのはなぜか? 分からない」

 昨夏にユベントスに移籍したクリスチアーノ・ロナウドに代わるエースに指名されながらも、その期待に応えるパフォーマンスを残せなかったベイル。チームも不振に喘いでに二度の監督交代を余儀なくされ、今シーズン終了後に大刷新に乗り出すことが有力視されている。

 ジダン監督の構想に含まれていないとも言われるベイルはこの夏、どのような決断を下すのか。そしてそこに、味方サポーターからのブーイングはどう影響するのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
中井卓大号泣…R・マドリーがU-16国際大会の決勝で散る!“ピピ”の日本凱旋を飾れず…
マドリディスタはもうウンザリ? ベイルの今夏のマドリー退団は不可避か…「完全に人気は地に落ちた」
“イラクのベイル”のパネンカでのPK失敗が物議を醸す!「まさに悪夢」「史上最低のキックだ」
幼少期を知る元レアル下部組織指揮官の証言。中井卓大の魅力と渡欧6年間での進化
「日本の選手は…」“ピピ”中井卓大が明かした対戦相手の印象、そして涙の理由とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ