2019年12月12日
![]()
「ONE TEAM」で団結したパリSGが、ガラタサライを5-0で粉砕! ネイマールとエムバペがともに1G2A達成【CL】
現地時間12月11日、チャンピオンズ・ローグ(CL)第6節が行なわれた。 グループAの長友佑都が所属するトルコ1部のガラタサライは、ホームに昨季フランス王者のパリ・サンジェルマンを迎えた。 ガ... 続きを読む
2019年12月12日
![]()
「ONE TEAM」で団結したパリSGが、ガラタサライを5-0で粉砕! ネイマールとエムバペがともに1G2A達成【CL】
現地時間12月11日、チャンピオンズ・ローグ(CL)第6節が行なわれた。 グループAの長友佑都が所属するトルコ1部のガラタサライは、ホームに昨季フランス王者のパリ・サンジェルマンを迎えた。 ガ... 続きを読む
2019年12月12日
![]()
「何一つ悔い無く出し切って終われる」元日本代表、増田誓志が引退を発表。鹿島所属時にはJリーグ3連覇も経験
12月11日、清水エスパルスはクラブの公式ホームページで、ソウルイーランドFC(韓国)に期限付き移籍していた増田誓志が2019シーズン限りで現役引退すると発表した。 2004年に鵬翔高から鹿島... 続きを読む
2019年12月12日
![]()
「自信に満ちている」「大切なのは…」長谷部誠が語った、鎌田大地がブレイクした理由
目下、フランクフルトでブレイク中なのが鎌田大地だ。トップ下の定位置をがっちり確保し、いまやチームに不可欠な存在となっている。 2017年夏にサガン鳥栖からフランクフルトに加入した鎌田は当初、出... 続きを読む
2019年12月12日
![]()
なでしこジャパン主将に任命された岩渕真奈が「ちょっと難しい」と感じた“初仕事”は?
[E-1選手権2019/女子]日本9-0台湾/12月10日/釜山アジアドメインスタジアム「今のチームを見たら、彼女がやるのは当たり前の感覚でいました。彼女にもそういう話をして、抵抗なく引き受けて... 続きを読む
2019年12月12日
![]()
なでしこジャパンの“ニューヒロイン”になれるか?韓国で研鑽を積む池尻茉由に注目
[E-1選手権2019/女子]日本9-0台湾/12月10日/釜山アジアドメインスタジアム なでしこジャパンは12月11日、E-1選手権の初戦で台湾に9-0と大勝を収めた。 この試合の後半から途中... 続きを読む
2019年12月12日
![]()
「天使でしかない!」「名手がデレデレ」C・ロナウドと美少女の“チュー動画”が驚異の2200万回再生超え!
稀代のエンタテナーによるキュートなSNS投稿が、特大の反響を呼んでいる。 現地12月11日、ユベントスのポルトガル代表FWクリスチアーノ・ロナウドが自身のインスタグラムを更新。「どうして彼女と... 続きを読む
2019年12月12日
![]()
シャビが率いるアル・サッドがVARに苦しめられながらも辛勝! 今大会唯一の日本人参戦者、松本光平も奮闘【クラブW杯】
現地時間12月11日、カタールでクラブワールドカップが開幕。開催国王者のアル・サッド(カタール)とオセアニア王者のヤンゲン(ニューカレドニア)が、ドーハのヤシム・ビン・ハマド・スタジアムで対戦... 続きを読む
2019年12月12日
![]()
闘犬ガットゥーゾがナポリ新監督に就任! 師匠アンチェロッティからバトンを受け継ぐ
現地時間12月11日、セリエAのナポリがジェンナーロ・ガットゥーゾを新監督に招聘したことを発表した。『スカイ・スポーツ』など現地メディアによれば、契約は今シーズン限りの半年で、結果次第で1年の... 続きを読む
2019年12月12日
![]()
「日本人はサッカーをよく知っている」中国メディアが日中両代表チーム間の“小さくない差”を指摘
火曜日に行なわれたE-1東アジア選手権、日本対中国の一戦は、2-1で前者に軍配が上がった。 若き森保ジャパンに2点をリードされながらも終盤に猛攻を仕掛けて1点を返し、最後まで食い下がった中国代... 続きを読む
2019年12月11日
![]()
「次は集大成として…」苦境から這い上がってきた湘南、プレーオフ戦前に見えた”光”
湘南はJ1最終節、敵地で松本と引き分け、今季のリーグ戦を終えた。シーズン終盤は清水や川崎に大敗するなど3か月余り勝利が遠のき、残留争いに呑み込まれたが、32節でFC東京戦を1-1とし、33節の... 続きを読む
2019年12月11日
![]()
【現地発】あまりに観客が少ない韓国のE-1選手権…“日韓戦”の盛り上がりは大丈夫?
韓国で開催中のE-1選手権では、日本代表と中国代表の試合翌日の12月11日、韓国代表と香港代表が対戦した。 釜山のアジアドメインスタジアムで行なわれた試合は、内容うんぬんより、なにより観客の少... 続きを読む
2019年12月11日
![]()
【中国戦検証】ラフプレーの餌食になった各駅停車に、失点時の珍現象…森保監督の攻撃マインドは薄れていないか?
E-1選手権を迎える森保一監督のテーマのひとつは「A代表と五輪世代の融合」だった。そして今大会の3試合で中国戦は、五輪世代がクリアするべき課題に最適だった。しかも東京五輪が秒読みに入っている現... 続きを読む
2019年12月11日
![]()
E-1選手権で代表初ゴール!鈴木武蔵が心に秘める”ミシャ”の教え
国際大会の初戦は、いつも難しいものだ。 相手の力、個のレベル、環境面などを把握したり、相手が出足からラッシュして攻撃してきた時、どうしてもチームがバタバタしてしまう。そういう時、チームを落ち着... 続きを読む
2019年12月11日
![]()
「クボやナカジマはテクニックがある」パリSGアンバサダーの名手マクスウェルが日本人選手や盟友イブラについて語る!【インタビュー】
パリ・サン=ジェルマンとフランスに拠点を置くホテルグループ『アコー』の新ロイヤリティプログラム「ALL」とのパートナーシップ締結を記念したイベントに参加するため、同クラブのアンバサダーを務める... 続きを読む
2019年12月11日
![]()
【セルジオ越後】関心の低さが際立つE-1選手権。欧州組優先のスタンスも期待感のなさにつながっているよ
韓国で行なわれているE-1選手権の中国戦で、日本は2-1の勝利を収めた。いい時間帯で得点を奪って、最後は1点差に追い上げられながらもなんとか90分で勝ち切った。最後は冷や汗をかかされたけれどね... 続きを読む