新着記事

Jリーグ

【松本】食べ物も喉通らず極限の状態に…今季全てを出し切った反町監督。8年長期政権の終焉が持つ意味

 松本山雅FCの歴史が、新たなフェーズに突入した。 2012年のJリーグ参入時に就任した反町康治監督が、今季終了時点でJ最長となる8シーズンの役目を終えて退任。11日に松本市内のホテルで退任記者... 続きを読む

海外日本人

南野拓実の獲得をリバプール主将や名手ファン・ダイクがクロップ監督に進言か? 現地紙が報じる!

 現地時間12月12日、レッドブル・ザルツブルクに所属する日本代表FW南野拓実がリバプールへの移籍で基本合意に達したと、英紙『The Guardian』をはじめとする複数の英国メディアが一斉に伝え... 続きを読む

海外日本人

「リアル”サカつく”で世界1を目指しましょう」本田圭佑がツイートで呼びかけ。「考えただけでワクワクします」とファンに大反響!

 2019年にツイッター上で話題となったスポーツ選手ランキングで世界9位にランクインした本田圭佑。ツイッターに関する様々なデータを提供する公式アカウント「TwitterData」の発表で、ネイマ... 続きを読む

日本代表

【現地発】日本の久保建英フィーバーよりも凄い?韓国でのイ・ガンイン人気を示すものが…

 12月10日から開催されているE-1選手権の取材で韓国を訪れている。街中を歩いていると、ふと気になるものが目に飛び込んできた。 携帯ショップの扉に張られている巨大な韓国代表選手のステッカーだ。... 続きを読む

Jリーグ

浦和、3年計画で掲げた復権への目標設定と補強ポイント。ただしチーム作りの具体的な言及には…

 浦和レッズは12日、さいたま市内で『2020シーズン新強化体制記者会見』を開いた。 会見には浦和・立花洋一代表をはじめ、監督、選手、スタッフの編成および他クラブとの交渉など強化全般に携わる土田... 続きを読む

海外日本人

浅野拓磨がELで豪快な2戦連続弾! 1G1Aの大暴れに現地メディアの採点は驚異の8点台!

 豪快な2試合連続ゴールだ。 現地時間12月12日に行なわれたヨーロッパリーグ(EL)のグループステージ最終節で、敗退が決定しているパルチザンは、同じく32強入りの望みが絶たれているアスタナとホ... 続きを読む

国際大会

ELのベスト32が決定!ポルトやフランクフルトなど日本人選手所属チームの勝ち抜けは?

 現地時間12月12日、ヨーロッパリーグ(EL)のグループステージ最終節が欧州各地で行なわれた。 最後の最後まで分からないスリリングな展開となったのが、グループFだ。長谷部誠と鎌田大地が所属する... 続きを読む

Jリーグ

【2019年ベストイレブン選出回数】最多7回で3選手が並ぶ!イニエスタは単独4位に。得点王を獲得した横浜の2選手は…

 J1リーグは12月7日に最終節を行ない、2019年シーズンが終了した。優勝争いは最終節までもつれ、FC東京との直接対決に勝利した横浜F・マリノスが15年ぶり4度目の優勝を果たした。J2への降格... 続きを読む

メガクラブ

昨季王者バイエルンに劇的な逆転勝利! 勝機はボルシアMG監督マルコ・ローゼの「腹を括った」采配にあり【現地発】

「同点ゴールのあと、我々はサッカーをすることを忘れてしまった」 ブンデスリーガ第14節、1-2で逆転負けを喫したボルシアMG戦後の記者会見でバイエルンの監督(年内は続投が決定)であるハンシィ・フ... 続きを読む

海外日本人

「ようこそ、ミナミノサン!」「ぜひ来て!!」南野拓実の移籍報道に、リバプールサポが狂喜乱舞! 公式アカウントにコメント殺到

 現地時間12月12日、英国の主要スポーツメディアが一斉に、「リバプールが、来年1月にザルツブルクのタクミ・ミナミノを獲得すべく動いている」と報じ、大変な騒ぎになっている。 南野は現在、オースト... 続きを読む

メガクラブ

「優勝のためだけに来たんじゃない…」なぜ、グリエーズマンは物議を醸したバルサ移籍を決めたのか?

 今夏にアトレティコ・マドリーからバルセロナへ移籍したアントワーヌ・グリエーズマン。だが、その決断はいまだ物議を醸し続けている。 バルサ移籍が取り沙汰されていた昨夏、グリエーズマンは大々的に残留... 続きを読む

日本代表

東京五輪のエースは上田綺世か小川航基か…熾烈な1トップの争いの行方は?

 韓国で行なわれているE-1選手権の注目ポイントのひとつが、1トップの熾烈なポジション争いだろう。 有力な候補者は上田綺世と小川航基。いずれも東京五輪に向けて活動するU-22代表の主力メンバーだ... 続きを読む

海外日本人

なぜリバプールは南野拓実の獲得を急ぐのか。背景にある「リアルな評価」と「宿敵との駆け引き」

 レッドブル・ザルツブルクの日本代表FW、南野拓実のステップアップ移籍が成立目前だ。 新天地となるのは、現欧州王者のリバプール。現地水曜日に行なわれたチャンピオンズ・リーグのグループステージ最終... 続きを読む

日本代表

【日本代表】遠藤&森島の“ツインターボ”を躍動させたキャプテン佐々木の目立たない働き

 日本代表は12月10日、E-1選手権の初戦で中国と対戦。鈴木武蔵、三浦弦太のゴールで2-1の勝利を飾った。 この試合で躍動したのが、シャドーの森島司とウイングバックの遠藤渓太だった。森島が切れ... 続きを読む

日本代表

「恐怖の少林サッカー」「中国はいつも暴力的だ!」韓国メディアが“韓中戦”を前に敵チームを辛辣批評!

 誰もが驚いたショッキングなラフプレーが、いまだ波紋を広げている。 現地火曜日に韓国・釜山で行なわれたE-1東アジア選手権、日本対中国の一戦。試合は2-0で森保ジャパンが勝利したが、31分に起こ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ