新着記事

日本代表

「学ぶべきだし忘れてはいけない」田嶋幸三会長が語る”難しい状況”での日韓戦

 12月18日に、釜山アシアドメインスタジアムでE-1選手権の日本代表対韓国代表が行なわれ、0-1で日本が敗戦を喫した。E-1選手権は2勝1敗で2大会連続の2位、目の前で韓国に3連覇を達成される... 続きを読む

メガクラブ

243回目のクラシコは17年ぶりのスコアレスドローで決着! マドリーがバルサを術中にはめるも…

 現地時間12月18日、バルセロナの政情不安による警備上の問題などで延期されていたラ・リーガ第10節の大一番、バルセロナ対レアル・マドリーの「エル・クラシコ」が、前者の本拠地カンプ・ノウで開催さ... 続きを読む

日本代表

【韓国戦|戦評】実に妥当な結果。韓国の圧力に屈した”未熟な”日本は王者に相応しくなかった

[E-1選手権2019]日本0-1韓国/12月18日/釜山アジアドメインスタジアム 日本代表は12月18日、E-1選手権の3戦目で韓国代表と対戦。0-1の敗戦を喫し、優勝を逃した。“... 続きを読む

日本代表

「日本のビルドアップを徹底研究した」韓国代表監督が”森保ジャパン撃退プラン“の完遂を自画自賛!

 まさに、してやったりの采配だった。 水曜日に行なわれたE-1東アジア選手権、韓国対日本の優勝決定戦は、攻守両面でソツなく振る舞ったホームチームが快勝を収め、3大会連続5回目の頂点に立った。序盤... 続きを読む

日本代表

【橋本英郎|現役の眼】どこか”心”で負けていた日韓戦。ひとりの敵FWにCB3人でマークしていては…

 今季のJFLもJリーグも終了し、天皇杯を戦うチームも残るは4チームのみとなりました。それでも相変わらず、日本代表選手は12月のこの時期まで大忙し。韓国の釜山で開催されていた、E-1東アジア選手... 続きを読む

日本代表

日韓戦で鮮烈V弾のファン・インボム。日本応援団の前でまさかのゴールパフォに「恥ずかしかった…」

 韓国代表をE-1選手権3連覇に導いたのは、ずっと批判の矢面に立たされてきた若武者だった。 水曜日に行なわれた日本戦で、勝つしかないホームチームは序盤から鋭い出足で主導権を掌握し、攻守両面で敵を... 続きを読む

メガクラブ

フィルミーノが劇的AT弾! リバプールが難敵との激闘を制して因縁のフラメンゴと38年ぶりの“再戦”へ【クラブW杯】

 現地時間12月18日、カタールで行なわれているクラブワールドカップの準々決勝が開催され、欧州王者のリバプール(イングランド)と北中米カリブ王者のモンテレイ(メキシコ)が対戦した。 意外にもクラ... 続きを読む

日本代表

「戦術的に後手を踏んだとは思っていない」“完敗”の日韓戦、森保監督が語った敗因は?

[E-1選手権2019]日本0-1韓国/12月18日/釜山アジアドメインスタジアム 日本代表は12月18日、E-1選手権の3戦目で韓国代表と対戦。0-1で敗れ、優勝を逃した。「入りのところで相手... 続きを読む

連載・コラム

【釜本邦茂】差を見せられた日韓戦だがネガティブさはない。疑問だったのはなぜ3点獲った選手を使わなかったのか?

 E-1選手権の韓国戦は0-1で残念な敗戦だったね。日本は引き分けでも優勝が決まるという状況だったけど、1点を決めることができず韓国に3連覇を許してしまった。 この試合に関して言えば、好材料も反... 続きを読む

日本代表

「韓国は貪欲だった!」「日本は本気を出すのが遅すぎて…」アジアサッカー通記者が日韓戦をバッサリ!

 12月18日、E-1東アジア選手権の最終戦、日本対韓国戦が釜山アジアドメインスタジアムで行なわれた。 前日に「なでしこジャパン」が優勝を決め、男子は3大会ぶり2度目の東アジア制覇、大会初の男女... 続きを読む

日本代表

「日本のハートをブチ抜いた!」森保ジャパンを圧倒した韓国代表を地元メディアが大絶賛!

 水曜日に韓国・釜山で行なわれたE-1東アジア選手権、勝てば優勝が決まる韓国vs日本の大一番は、ホームチームに軍配が上がった。 立ち上がりから激しいフォアチェックで主導権を握った韓国は、28分に... 続きを読む

日本代表

【日本0-1韓国|採点&寸評】1点が遠く韓国に完封負け…及第点はふたりのみ

[E-1選手権2019]日本0-1韓国/12月18日/釜山アジアドメインスタジアム【日本代表・総評】5立ち上がりこそ連動したパスワークを展開したものの、試合が進むにつれて相手に主導権を明け渡して... 続きを読む

日本代表

E-1選手権優勝ならず…日本代表の森保監督、「次の成長の糧に…」と悔しさを滲ませる

 E-1選手権の最終戦、日本代表対韓国代表の一戦が釜山アシアドメインスタジアムで行なわれ、0-1で日本が敗戦を喫した。 ともに2連勝で迎え、優勝を決める直接対決となった日韓戦は、ホーム韓国のプレ... 続きを読む

日本代表

「衝撃的に弱い!」「日本はすっからかん」1点に泣き、E-1優勝を逃した森保ジャパンに国内ファンも落胆…

 12月18日、E-1東アジア選手権の最終戦、日本対韓国戦が釜山アジアドメインスタジアムで行なわれた。 前日に「なでしこジャパン」が優勝を決め、男子は3大会ぶり2度目の東アジア制覇、大会初の男女... 続きを読む

日本代表

日本、0-1敗戦で韓国にE-1選手権3連覇を許す…終盤は怒涛の反撃を見せるも1点が遠く

 E-1選手権は12月18日、韓国の釜山アジアドメインスタジアムで大会最終戦となる韓国代表対日本代表の一戦が行なわれ、日本は0-1で敗れた。 ともに2連勝で迎え、勝った方が優勝を手にする事実上の... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ