FC琉球が茂木駿佑の新型コロナ陽性を発表。クラブ内では知念哲矢に続き2人目に…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年08月06日

クラブ独自のPCR検査を選手・スタッフ37名に実施

FC琉球は知念に続き、茂木(写真)にも新型コロナ陽性が確認された。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 FC琉球は8月6日、MF茂木駿佑に新型コロナウイルス陽性反応が出たことを報告した。DF知念哲矢に続きクラブ内では2人目の感染者となる。

 クラブは4日に知念がJリーグ公式PCR検査で陽性と判定されたことを受け、同日に独自で選手・スタッフ37名に対し、追加で検査を実施。その結果、茂木も陽性判定を受けた。同選手の症状としては現在、頭痛を訴えているというがその他の症状はなく、自宅待機で経過観察を行なっている。
 
 クラブによると、最初の感染者である知念のチームトレーニング、試合を含めた行動履歴から、茂木とそのほかの選手1名、計2名が所轄保健所より濃厚接触者として特定されていたという。

 茂木以外の濃厚接触者と特定された選手1名に関しては、4日のPCR検査では陰性が確認されたというが、今後も自宅にて健康観察を継続するとしている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
徳島がMF藤原志龍の新型コロナ陽性を報告。クラブ内に“濃厚接触者”が2名「リスクはどこにでも潜んでいる…」
【J2日程一覧】9、10月の詳細な日程を発表!来月は連戦で8節分を開催予定。20節からはデーゲームも
【安永聡太郎】もう“和製メッシ”の域を超えている。日本代表も「久保建英+10人」でチームを作るべき
「もう失うものがないくらいに追い込まれていた」。Jで挫折した世代別代表歴もある“元市船のドリブラー”が、韓国で再起した舞台裏
「爆笑」「可愛い!」INAC仲田歩夢、プレー写真の“手の癖”がスゴイと話題に!「なにこれ(笑) 騒がしい…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ