新着記事

Jリーグ

【J1】15年ぶり復帰の大久保嘉人が一発回答でC大阪を勝利に導く!鹿島はまさかの逆転負け、札幌は大量5発

 J1リーグは2月27日、各地で1節の8試合を開催。セレッソ大阪、北海道コンサドーレ札幌、サガン鳥栖、ヴィッセル神戸、清水エスパルスが勝利を収め、3試合がドローで終わった。 リーグ戦で2位(以下... 続きを読む

連載・コラム

戦うことを放棄する選手はマドリーに相応しくない。3部クラブに敗れた国王杯、ウーデゴーの退団…【現地発】

 フットボールはその誕生以来、大衆のスポーツとしてわれわれの感情に訴え、不屈の精神を示してきた。しかしいまファンの間で、「これから」と「これまで」の境界線に足を踏み入れてそのフットボールの持つ本... 続きを読む

Jリーグ

C大阪、大久保嘉人が開幕戦でいきなりの得点! 古巣・川崎相手の次戦は「等々力に帰れるのは嬉しい」

[J1リーグ1節]C大阪2-0柏/2月27日(土)/ヤンマースタジアム長居 セレッソ大阪が15年ぶりに古巣に復帰したストライカーの先制弾など、開幕戦で2発快勝の勝利を収めた。 試合の立ち上がりは... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】鹿島1-3清水|途中出場から逆転弾のアタッカーがMOM。3失点の鹿島守備陣は…

[J1第1節]鹿島1-3清水/2月27日/カシマ【チーム採点・寸評】鹿島 4.5先制するまでは良かった。だが、直後に立て続けに失点して痛恨の逆転負け。相手の堅い守備をこじ開ける術も乏しかった。【... 続きを読む

Jリーグ

神戸が古橋の技あり弾で1-0勝利!G大阪は新戦力を次々投入するも1点が遠く…

 J1リーグは2月27日、各地で第1節の8試合を開催。ノエビアスタジアム神戸で行なわれた、ヴィッセル神戸とガンバ大阪の一戦は、1-0でホームの前者が勝利を収めた。 キャプテンのアンドレス・イニエ... 続きを読む

Jリーグ

「最後の最後まで目が…」本田望結がJ1開幕戦に熱狂! 可憐な“サンフレ新ユニ”姿も披露!

 サンフレッチェ広島の“女神”が今年もホームスタジアムに降臨した。 2月27日にエディオンスタジアム広島で開催されたJ1リーグ第1節、ベガルタ仙台を迎えた一戦に登場したの... 続きを読む

Jリーグ

【札幌】「ミシャ監督の存在が大きかった」横浜FC戦2ゴールの金子拓郎が語る5発大勝の秘密。「合流4日間でも…」

[J1リーグ第1節]札幌5-1横浜FC/2月27日(土)/14:00/札幌ドーム 北海道コンサドーレ札幌が9年ぶりのホーム開幕戦で最高のスタートを切った。 開始2分の駒井善成のゴールを皮切りに、... 続きを読む

Jリーグ

C大阪、大久保の15年ぶり“復帰弾”など2発で開幕白星スタート! 柏はJ1デビューの上島が一発退場で数的不利に…

 J1リーグは、2月27日に開幕節の8試合を各地で開催。ヤンマースタジアム長居では、セレッソ大阪と柏レイソルの一戦が行なわれ、2-0で勝利したC大阪が初戦白星スタートを飾った。 ついに幕を開けた... 続きを読む

メガクラブ

名手カッサーノが元同僚のストライカーたちを“格付け”!「イブラは3番目、二度と出て来ないと思ったのが…」

 ズラタン・イブラヒモビッチは先日、歴代最高のストライカーは元ブラジル代表のロナウドだと話した。そのイブラヒモビッチと一緒にプレーしたこともある元イタリア代表のアントニオ・カッサーノも同じ考えだ... 続きを読む

海外日本人

「ほとんど何もできなかった」連勝ストップのフランクフルト、長谷部誠と鎌田大地に対する現地紙の評価は?

 現地時間2月26日、ブンデスリーガ第23節が行なわれ、長谷部誠と鎌田大地が所属するフランクフルトは、アウェーで大迫勇也が所属するブレーメンと対戦し、1-2で敗れた。 この敗北でリーグの連勝は「... 続きを読む

Jリーグ

【名古屋グランパスの開幕戦・予想布陣】柿谷の加入で、恐るべき攻撃ユニットが誕生! 復帰の右SB宮原には“イケイケ”を期待

[J1リーグ開幕節]福岡-名古屋/2月28日(日)/13:00/ベスト電器スタジアム 本格始動となった沖縄キャンプからのチームの様子を見る限り、開幕戦の予想メンバーはまさしく“新旧融... 続きを読む

Jリーグ

【アビスパ福岡の開幕戦・予想布陣】要所に外国籍選手を置き、質と強度は確実に向上。鍵を握るのは…

[J1リーグ開幕節]福岡-名古屋/2月28日(日)/13:00/ベスト電器スタジアム 昨シーズンのスタイルをベースに、その強度と質を高めて戦うのがチームとしての狙い。フォーメーションは昨シーズン... 続きを読む

Jリーグ

C大阪、VAR介入で瀬古のゴールが取り消されるも15年ぶり復帰の大久保が先制弾! 柏DFの1発レッドなど開幕戦から波乱の展開

 2月27日、ヤンマースタジアム長居では、セレッソ大阪と柏レイソルの一戦が行なわれ、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)により、瀬古の先制ゴールが取り消しとなった。 試合は柏が立ち上がりか... 続きを読む

Jリーグ

林大地のPK弾を守り切った鳥栖が白星スタート!湘南は最後までゴールを奪えず…

 J1リーグは2月27日、各地で第1節を開催。Shonan BMWスタジアム平塚改め、レモンガススタジアム平塚では、湘南ベルマーレとサガン鳥栖が対戦した。 昨季最下位に沈み巻き返しを期す湘南は、中... 続きを読む

ワールド

“ベルバトフ級”の香川真司に与えられたのは5試合でわずか「101分」。PAOKコーチの「日に日に良くなっている」の真意は?

 昨年10月にスペイン2部サラゴサとの契約を解除して以降、無所属の状態が続いていた香川真司は、先月27日にギリシャ1部の強豪PAOKと2022年夏までの契約を結んだ。 ドルトムントやマンチェスタ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ