新着記事

Jリーグ

【J1採点&寸評】G大阪2-3横浜|MOMはさすがのクオリティを見せた10番!新監督の手腕も高評価

[J1リーグ6節]G大阪2-3横浜/8月6日(金)/パナスタ【チーム採点・寸評】G大阪 5.5ACLからの帰国後、初めて4バックでスタート。横浜の攻撃的なスタイルに引いて構えるのではなく、積極的... 続きを読む

国際大会

「選手村は夢のよう」日本を破った“ラ・ロヒータ”が集大成の大一番に挑む【U-24スペイン代表の東京五輪滞在記2】

 ここ数日、U-24スペイン代表の選手たちの表情がすこぶる明るい。U-24日本代表を下し、決勝にコマを進めたのだから当然だろう。 しかしここまでの道のりは長く険しいものだった。ルイス・デ・ラ・フ... 続きを読む

日本代表

「チームを支えた最強の柱が…」ブラジルの日本通記者がメキシコ戦で浮彫りになった“懸念”を指摘【東京五輪】

 8月6日に行なわれた東京五輪の男子サッカー3位決定戦で、日本はメキシコに1-3で敗れ、4位に終わった。準決勝でスペインに敗れ、選手たちがせめてもの目標に掲げていた銅メダルを手にすることはできな... 続きを読む

国際大会

「大物の仲間入り」日本を3発撃破のメキシコ、1大会での総得点数で名を刻む!“歴代最多ゴール”は?【東京五輪】

 銅メダルを獲得した北中米王者は、ある記録でも歴史に名を残したようだ。 8月6日、メキシコは東京五輪の3位決定戦で日本と激突。開始13分にPKで幸先よく先制すると、23分と58分にはいずれもセッ... 続きを読む

日本代表

遅きに失したベンチワーク…結局森保監督が動いたのはメキシコに3点目を奪われた後だった【東京五輪】

 スコアだけを見れば、準決勝のスペイン戦は惜敗で、メキシコ戦は完敗になる。だが中身は、明らかに真逆だった。スペインとは引っ繰り返すことが出来ない力の差があったが、3位決定戦はベンチの動き方次第で... 続きを読む

Jリーグ

元日本代表FW武藤嘉紀、神戸への完全移籍が正式決定!6年ぶりのJリーグ復帰「チームのヴィジョンに強く共感」

 ヴィッセル神戸は8月7日、FW武藤嘉紀を完全移籍で獲得したことを発表した。 29歳の武藤はFC東京の下部組織で育つと、慶応義塾大在学中にFC東京へと加入。FC東京で公式戦61試合・26ゴール5... 続きを読む

海外日本人

本田圭佑が東京五輪を総括!「選手たちのレベルは上がっている」一方で、課題に挙げたのは「指導者の力量」

 東京五輪を見届けていた本田圭佑は8月7日、自身がCEOを務める会社などが運営している、音声コンテンツサービス「NowVoice」内で、日本代表の戦いを総括した。 冒頭で4位に終わった今回の戦い... 続きを読む

ワールド

「ファンとの関係を損なうようなことは…」去就注目のケインが心境吐露。「予定通り」7日からの合流も明言

 渦中の男、ハリー・ケインが7日からのチーム合流を明言した。 悲願のタイトル獲得へ、ビッククラブへの移籍を希望しているとされるケイン。しかし、所属クラブのトッテナムのダニエル・レビー会長は、1億... 続きを読む

国際大会

まさかの0-3に呆然と立ちすくんだ日本。ただ一人、戦う姿勢を見せた男がいた【東京五輪】

[東京五輪 3位決定戦]U-24日本1-3U-24メキシコ/8月6日/埼玉スタジアム2002 58分、アレクシス・ベガの強烈なヘッドがネットに突き刺さる。スコアは0-3。 U-24日本代表の選手た... 続きを読む

Jリーグ

【中断明けの青写真|徳島】主力級2選手の退団で、注目すべきは西谷和希!理想と現実に折り合いをつけられるか

 東京五輪開催でJリーグは一時中断。その間、各チームは戦力補強やミニキャンプ実施など、再開後に向けて準備を進めている。五輪後はいかなる戦いを見せてくれるか。ここでは、J1昇格1年目を戦う徳島ヴォ... 続きを読む

国際大会

「金メダリストたち!」カナダ代表MFハイテマ、38歳レジェンドとの“おんぶショット”で歓喜!【東京五輪】

 8月6日に行なわれた、東京五輪の女子サッカー決勝で、カナダはPK戦の末にスウェーデンを破り、同国史上初の金メダルを手に入れた。 スリリングな試合だった。34分に先制したのは、前回大会もファイナ... 続きを読む

日本代表

【関塚隆の目】銅メダルに届かなかったメキシコとの“リターンマッチ”の難しさ。上手く試合に入れなかった要因は…

 3位決定戦でメキシコに1-3で敗れた日本は、53年ぶりの銅メダル獲得とはならなかった。 私も昨年11月まで日本サッカー協会で技術委員長などを務め、強化に携わらせてもらっただけに、結果は本当に残... 続きを読む

国際大会

「すげえ…」カナダ女子のロッカールームは「ヤバいね!」。金メダル獲得に喜び爆発!【東京五輪】

 史上初の快挙に喜びを爆発させた。 8月6日に東京五輪女子サッカーの決勝戦が開催。スウェーデンとカナダの一戦は、34分にスウェーデンがスティナ・ブラックステニウスのゴールで先制し、67分にカナダ... 続きを読む

日本代表

「やらないといけないことはたくさんある」バックアッパーからスタメン抜擢の林大地、次はW杯を目指す!【東京五輪】

 東京五輪の男子サッカーは8月6日、日本は3位決定戦でメキシコに1-3で敗れ、4位で大会を終えた。「悔しいです。勝ちたかったです」とストレートに感想を語った林大地は、「ここまできたら気持ち論とい... 続きを読む

国際大会

安定感抜群だったU-24日本代表は、なぜラストマッチで崩れたのか【東京五輪】

[東京五輪 3位決定戦]U-24日本1-3U-24メキシコ/8月6日/埼玉スタジアム2002 U-24日本代表の戦いが終わった。グループステージでは2-1で勝利したメキシコに1-3の完敗を喫し、5... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ