新着記事

サッカーダイジェストWeb編集部

「餃子と大根サラダはファンタジー」松井大輔が自画自賛する手作り弁当に賛否両論!「the男って感じ」

 初の試みは、思うような成果を上げられたか。 Y.S.C.C.横浜のフットサルチームに所属する元日本代表MF松井大輔が11月9日、自身のインスタグラムを更新。「人生初の弁当作り」を報告した。「い... 続きを読む

日本代表

「特に注意が必要だ」敵国ベトナムのメディアが警戒する日本の選手は?「問題を抱えたサムライブルーで最も注目に値する“暗殺者”」

 11月11日に開催されるカタール・ワールドカップのアジア最終予選第5節で、日本代表はベトナムと敵地ハノイで対戦する。 ここまで2勝2敗で4位に沈む森保ジャパンにとって、0勝4敗でグループ最下位... 続きを読む

日本代表

【ベトナム戦の最適布陣は?】東京五輪世代の出番。2つの役割を高次元にこなす旗手をうまく生かしたい

 日本代表は11月11日に敵地でのベトナム戦を迎える。現在グループ4位の日本にとっては、是が非でも勝点3を掴みたい一戦。果たして、勝利を収めた前節・オーストラリア戦同様の4-3-3でいくのか、そ... 続きを読む

日本代表

「やったるぜ!」浅野拓磨がゴールにも左サイド起用にも意欲! ベトナム守備陣の攻略法は…

 日本代表の浅野拓磨が「毎試合やったるぜと思っている」と次戦への意気込みを語った。 ワールドカップ・アジア最終予選を戦う日本代表は、11月11日にベトナム代表と敵地で対戦。浅野(ボーフム/ドイツ... 続きを読む

メガクラブ

「シャビは焦っていた」番記者が明かすバルサ監督就任の舞台裏。クーマン解任は思惑通り、なぜ契約解除問題はこじれたのか【現地発】

 シャビがついにバルセロナの監督に就任した。 本来であれば、レジェンドの帰還をもろ手を挙げて歓迎しなければならないところだ。しかし、アル・サッドとの引き抜き交渉は難航し、そのほつれた糸をほどくた... 続きを読む

ワールド

「これはクール!」ベッカムがサッカーボールでクリスマスアートを制作! 妻ヴィクトリアも仰天の動画が大反響

 現地時間11月8日、元イングランド代表MFデイビッド・ベッカムが自身のインスタグラムを更新。ある動画を公開し、大きな反響を呼んでいる。 ベッカムは「今日は仕事でちょっとした騒ぎを起こしてしまっ... 続きを読む

日本代表

【ベトナム戦の最適布陣は?】4-3-3からスムーズな4-2-3-1への軌道修正を想定。非常時には2トップも

 日本代表は11月11日に敵地でのベトナム戦を迎える。現在グループ4位の日本にとっては、是が非でも勝点3を掴みたい一戦。果たして、勝利を収めた前節・オーストラリア戦同様の4-3-3でいくのか、そ... 続きを読む

海外日本人

「恥ずかしいレベル」古橋亨梧、宿敵サポから2試合連続の“演技”だと非難!「簡単に倒れすぎ、バカげている」

 好ましいことではないが、宿敵のサポーターからの非難は、それだけ脅威という証でもある。 セルティックの古橋亨梧がスコットランドリーグのリビングストン戦で後頭部を叩かれPKを獲得した際、倒れ方が大... 続きを読む

Jリーグ

【ルヴァン杯MVP戦記】控えめに言って超人的。大げさでなく化け物。明晰なハードワーカー・稲垣祥の凄み

 名古屋グランパスは総力戦のチームである。誰か一人の手柄を称えることをよしとせず、すべては準備と遂行の結果で“勝つべくして勝つ”のがマッシモ名古屋の流儀でありコンセプトだ... 続きを読む

ワールド

「やめる日は決めていない」40歳イブラが引き際に言及!30歳を過ぎて気付いたのは「痛みは消えるのではなく…」

 11月シリーズで代表に復帰したミランのズラタン・イブラヒモビッチが、自身の身体について語った。イタリア紙『Gazzetta dello Sport』が11月8日付けで伝えている。 先月3日に40歳... 続きを読む

日本代表

11日のベトナム戦へ!豪州戦のヒーロー田中碧が語る川崎時代に得たものと“学べなかった”こと

 10月のオーストラリア戦で先制ゴールを決め、一躍脚光を集めた日本代表MF田中碧が11月9日、オンライン取材に応じ、11日のベトナム戦への意気込みを語った。 自身も参戦した東京五輪直前の今年6月... 続きを読む

Jリーグ

【ライターが選ぶJ1ベスト11】ターンオーバー全盛の時代、驚きの数字を挙げたFWと圧倒的だったボランチは?

 今季のJ1リーグは、4試合を残して川崎フロンターレの優勝が決まった。王者の強さが際立つなかで、今季のJ1を沸かせた11人とは誰なのか。国内サッカーに精通する有識者に今季のベストイレブンを選んで... 続きを読む

日本代表

「これ以上負けるわけにはいかない」大迫勇也がFIFA公式のインタビューで語った、“最終予選突破”のカギは?

 日本代表は、2022年カタール・ワールドカップ(W杯)のアジア最終予選で、11日にベトナム、16日にはオマーンとアウェー2連戦に臨む。 国際サッカー連盟(FIFA)の公式ホームページでは、8日... 続きを読む

メガクラブ

「トミヤスは真の掘り出し物だった」冨安健洋が現地メディアの“欧州新戦力ベスト5”に選出!「最高の補強だ」

 加入前後の成績を見れば、一目瞭然だ。 アーセナルの今季は、冨安健洋の獲得を境に一変した。プレミアリーグ開幕から3試合は1得点も挙げられず、逆に9失点を喫して3連敗。屈辱の最下位も経験した。だが... 続きを読む

ワールド

「ほんの数週間前は月間最優秀監督だったのに…」前トッテナム指揮官が解任に嘆き「フットボールは最も冷酷だ」

 トッテナムの前監督ヌーノ・エスピリト・サントが、今月1日にトッテナムの監督を解任されてから初めての声明を発表した。 現役時代はGKとして活躍し、引退後はリオ・アベ、バレンシア、ポルト、ウォルバ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ