新着記事

日本代表

西野朗がロシアW杯のGS突破を回想。ポーランド戦で先発6人を入れ替え、0-1でボール回しを決断したワケは?

 元日本代表監督の西野朗氏が、10月1日に公開された元日本代表MFの鈴木啓太氏のYouTubeチャンネルにゲスト出演。日本がベスト16に進出した2018年のロシア・ワールドカップ(W杯)直前の監... 続きを読む

Jリーグ

「皆んなで乗り越えましょう!」エスパルス乾貴士、被災地の復旧に想い。土砂運ぶ姿も「また手伝いにいきます!」

 清水エスパルスのMF乾貴士が10月1日、自身のインスタグラムを更新。台風被害を受けた被災地の復旧作業に参加したと報告した。 台風15号による記録的豪雨に見舞われた静岡県。静岡市清水区を中心に断... 続きを読む

海外日本人

「ロケット弾のような決勝点」旗手怜央、鮮烈ゴラッソを叩き込むも…終盤のミスで現地の評価を落とす「非常にまずいパス」

 10月1日に開催されたスコットランドリーグ第9節で、日本人4選手が在籍する首位のセルティックは、8位のマザーウェルとホームで対戦。16分に古橋亨梧がこぼれ球を押し込み先制した後、36分に痛恨の... 続きを読む

海外日本人

堂安律が追加点の起点となったフライブルク、6試合負けなし!終盤の猛攻凌いでマインツに2-1で勝利

 現地時間10月1日に行なわれたブンデスリーガ第8節で堂安律が所属するフライブルクはホームでマインツと対戦。日本代表帰りの堂安は、4-2-3-1の右ウイングでリーグ戦3試合連続のスタメン出場を果... 続きを読む

ワールド

デ・ゼルビ初陣のブライトン、途中出場で躍動した三笘薫が劇的同点弾をお膳立て!一時はリバプールに2点差を逆転されるも3-3の壮絶ドロー

 現地時間10月1日に開催されたプレミアリーグの第9節で、8位のリバプールと三笘薫の所属する4位のブライトンが前者の本拠地アンフィールドで対戦。日本代表のドイツ遠征帰りの三笘は、この日もベンチス... 続きを読む

海外日本人

旗手怜央のゴラッソが決勝点!お粗末なOGで一時追いつかれるも…古橋亨梧もゴールを奪ったセルティックが接戦を制す

 10月1日に開催されたスコットランドリーグ第9節で、日本人4選手が在籍する首位のセルティックは、8位のマザーウェルとホームで対戦。日本代表帰りの古橋亨梧、前田大然、旗手怜央が揃って先発した一方... 続きを読む

Jリーグ

「到底看過できるものではない」山形が新潟選手への侮辱投稿を謝罪「法的措置も辞さない強い態度で」

 J2のモンテディオ山形は10月1日、「SNS上でのアルビレックス新潟の選手を侮辱する発言について」と題し、声明を発表した。 同日にJ2第39節で、山形はホームで新潟と対戦。1-1のドロー決着と... 続きを読む

海外日本人

トーマス!ジェズス!ジャカ!首位アーセナルが退場者を出したトッテナムに3発快勝!冨安健洋は終了間際の89分から出場

 10月1日に開催されたプレミアリーグ第9節で、冨安健洋が所属する首位のアーセナルと、勝点1差で3位のトッテナムが、前者の本拠地エミレーツで激突。「クラブ事情のため」日本代表を途中離脱し、状態が... 続きを読む

Jリーグ

横浜FC、小川航基のPK弾を守り切り琉球に1-0勝利。3連勝で首位新潟との勝点差を1に縮める

 Jリーグは10月1日、J2第39節の6試合を各地で開催。タピック県総ひやごんスタジアムではFC琉球対横浜FCが行なわれ、1-0で後者が勝利を飾った。 最下位に沈む琉球が、2位横浜FCをホームに... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】広島4-1浦和|両足の強烈シュートで2Gの満田がMOM。Jデビューのリンセンはきらりと光るもの

[J1第31節]広島4-1浦和/10月1日/エディオンスタジアム広島スタメン)GK大迫敬介 6.5DF塩谷 司 6荒木隼人 6.5佐々木翔 6MF茶島雄介 6(72分OUT)川村拓夢 6.5野津... 続きを読む

連載・コラム

指揮系統を明確にできないクラブは勝てない。「死刑執行人」と揶揄された会長が現場に介入したかつてのA・マドリーは2部降格も…

 組織として、強く、勝てるチームを作るにはどうすべきか?  それは、指揮系統を明確にすることだろう。  クラブであれ、代表であれ、その組織にかかわる幹部たちは、実は何人もいる。育成部長、強化部長... 続きを読む

海外日本人

「相変わらずの落ち着きだ」本間至恩の欧州移籍後初ゴールに反響!「伝説が始まる」

 今夏にアルビレックス新潟からベルギー1部のクラブ・ブルージュに移籍した本間至恩が移籍後初ゴールを叩き込んだ。 新潟の下部組織出身の本間は、2種登録時代の2017年にプロデビューし、19年にトッ... 続きを読む

Jリーグ

【J1採点&寸評】福岡0-1神戸|残留争い直接対決で力の差を見せつける! 決勝点の小林祐を最高評価!

[J1第31節] 福岡0-1神戸/10月1日/ベスト電器スタジアム【福岡|採点】スタメン)GK村上昌謙 6DF前嶋洋太 5.5(84分OUT)ドウグラス・グローリ 6宮 大樹 6志知孝明 5.5MF... 続きを読む

海外日本人

「クラブ事情」で代表活動を途中離脱した冨安健洋、ベンチ入りも今季プレミア初先発ならず。注目の大一番で出番は訪れるか

 10月1日に開催されるプレミアリーグ第9節で、わずか勝点1差で3位の宿敵トッテナムを、本拠地エミレーツに迎える首位のアーセナルが、スタメン11人を発表した。 先の日本代表活動中に「クラブ事情の... 続きを読む

ワールド

最も怪我に悩まされた選手は誰だ? 2位にロッベン、8位に怪物ロナウド!6位は昨季までJリーグでプレー

 英メディア『GIVE ME SPORT』が10月1日、米国の掲示板型ニュースサイト『Reddit』にアップされたデータを基に、「近代サッカー史上最も怪我をした選手」をランキング形式で発表した。 不... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ