• トップ
  • ニュース一覧
  • 「最低だ、クレイジーな守備」“V弾”浅野拓磨に翻弄されたドイツ代表DFに辛辣批判!「誰もが酷いと知っているのになぜ起用したんだ」【2022総集編】

「最低だ、クレイジーな守備」“V弾”浅野拓磨に翻弄されたドイツ代表DFに辛辣批判!「誰もが酷いと知っているのになぜ起用したんだ」【2022総集編】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年12月26日

「完全に過大評価され続けている」

浅野に突破を許したシュロッターベック(右)。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 今年も残すところあと6日となった。本稿では、2022年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回はカタール・ワールドカップの日本対ドイツで、浅野拓磨が決勝点を決めた際に競り負けたドイツ代表DFが激しく批判された記事を再掲する。

記事初掲載:2022年11月24日

―――◆――◆―――

 現地時間11月23日、カタール・ワールドカップ(W杯)グループステージ(E組)第1戦で、ドイツ代表は日本代表と対戦。1-2で痛恨の逆転負けを喫した。

 33分にイルカイ・ギュンドアンのPKで先制したドイツは、その後も押し込んだものの、追加点を奪えない。75分に南野拓実のシュートのこぼれ球に堂安律に詰められて同点ゴールを許すと、83分にも浅野拓磨にドリブルで持ち込まれて被弾。グループステージ敗退となった前回大会のメキシコ戦と同様に黒星発進となった。

 痛烈な批判を浴びているのが、決勝となったシーンで浅野に翻弄される形となったCBのニコ・シュロッターベックだ。
 
 このシーン以外にも、不安定さを覗かせたDFにドイツのファンからは怒り心頭。「最低だ、クレイジーな守備」「ドルトムントの時よりさらに酷い」「だからフンメルスのほうが良かったんだ」「完全に過大評価され続けている」「ドイツで最悪のDF」「誰もが酷いと知っているのになぜ起用したんだ」といった辛辣な声があがっている。

 見事なトラップから前に出た、浅野が一枚上手だった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】浅野拓磨が見事なトラップからドイツ代表DFを翻弄→ノイアーの牙城を破る決勝弾

【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!

【W杯PHOTO】ベッカム、ロナウド、スナイデル…豪華な面々が勢揃い!カタールを訪れた各国の歴代レジェンドを一挙紹介

【W杯PHOTO】現地カタールで日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【関連記事】
本田圭佑が「バカにしている」と批判したドイツ代表DFの“挑発走り”。「イラッとしなかった?」の問いに当事者の浅野拓磨は…【W杯】
ブラジル側が怒るほど森保Jにファウルを受けたネイマール。パリSG来日会見で「日本サッカーの印象は?」と問われると…【2022総集編】
「可愛すぎて悶絶」松井大輔の女優妻・加藤ローサさん、“女子マネみたい”に少年サッカーを手伝う姿が反響!「こんな綺麗なママいたら盛り上がる」【2022総集編】
「勝手に辞めればいいし、納得していない」本田圭佑、電撃引退の“盟友”槙野智章にまさかの言葉!「イライラしてきた」
「あまりにも非礼」「勝者の品格なし」涙のソン・フンミンに“自撮り要求”の敵スタッフを韓国メディアが猛批判! 阻止した元ガーナ代表には賛辞「勝敗を超えた美しい姿」【2022総集編】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ