新着記事

ワールド

「遅刻は日常茶飯事」で「チームメイトと殴り合いの喧嘩」もする問題児が大一番でヒーローに! フルミネンセを南米王者に導いた逸材は、ジニス監督の薫陶を受けて変わった【現地発】

 世界中の大多数の人にとって『ジョン・ケネディ』とは、「1960年代初めに若くしてアメリカ大統領に就任し、キューバ危機を回避するなど多くの功績を上げたが、パレード中に暗殺された悲運の政治家」とい... 続きを読む

ワールド

「日本サッカーの模範的な地位を考慮」タイ代表の新監督に石井正忠が就任「豊富な情報を持つコーチの必要性に基づいたもの」と現地報道

 タイ代表の監督に、かつて鹿島や大宮を率いた石井正忠が就任した。現地メディア『The Nation』などが報じている。 56歳の日本人指揮官は、Jクラブのほか、タイのサムットプラーカーン・シティや... 続きを読む

海外日本人

「友達が日本に来たよ」元スペイン代表シルバが大阪に出現!元JリーガーGKとの2ショットに反響!「東通にダビドが居る。すごい」「めちゃくちゃ羨ましい」

 意外な組み合わせが反響を呼んでいる。 東京ヴェルディ、名古屋グランパス、FC岐阜でプレーした元GKの高木義成氏が11月22日、自身のX(旧ツイッター)を更新。世界的名手との2ショット写真を投稿... 続きを読む

国際大会

「驚くべき結末」「FIFAランク73位に...」U-17イングランド代表、ウズベキスタンに敗戦で母国愕然!敵将の“衝撃遅延行為”を糾弾「新たな宿敵」【U-17W杯】

 現地11月22日、インドネシアで開催されているU-17ワールドカップのラウンド16で、U-17イングランド代表がウズベキスタンと対戦。1-2でまさかの敗戦を喫した。 ブラジルを抑えてC組を1位... 続きを読む

海外日本人

「彼はとてもインテリジェント。僕は好きだ」“ライバル”L・アルベルトは鎌田大地をどう見ている?「一緒にプレーできる」

 当初は一緒に中盤を構成する新しい相棒となるはずだった。現在は、自身のポジションを狙う競争相手になっている。だが、ルイス・アルベルトは鎌田大地を評価しているようだ。 マウリツィオ・サッリ監督率い... 続きを読む

Jリーグ

勝点2差、いざ逆転優勝へ! 連覇を狙う横浜のキャプテン喜田拓也に直撃。苦境でより強くなった団結力「チームのためなら何でもやりたい選手ばかり」

 いよいよ残り2節になったJ1で、2連覇を狙う横浜F・マリノスは2位につけ、激しい優勝争いをしている首位のヴィッセル神戸を勝点2差で猛追している。 クライマックスを迎えているこのタイミングで、キ... 続きを読む

日本代表

「シリアを壊滅」「久保がGKを驚愕させる」森保J、怒涛のゴールラッシュにスペイン紙も驚嘆!「アジア杯はこの偉大なチームを両手を広げて待っている」

 日本代表は11月21日、サウジアラビア・ジッダで行なわれた2026年北中米ワールドカップ・アジア2次予選の第2戦でシリアと対戦。5-0で大勝を飾った。 圧倒的にボールを支配しながら、なかなかゴ... 続きを読む

ワールド

「お前はプロか? ソン・フンミンは誰であるかさえ知らない」韓国主将の“挑発”を叱責した中国エースに誹謗中傷「ゴミのようなチーム」「引退しろ」

 中国のエースが誹謗中傷を受けているようだ。 11月21日に開催された北中米ワールドカップ・アジア2次予選の第2戦で、中国代表は韓国をホームに迎え、0-3で敗れた。 この一戦で物議を醸しているの... 続きを読む

Jリーグ

「リアルな話をすると…」酒井高徳の答が意外すぎてびっくり。サッカーが遊びから仕事に変わったタイミングは?

 フットボーラー=仕事という観点から、選手の本音を聞き出す企画だ。子どもたちの憧れであるプロフットボーラーは、実は不安定で過酷な職業でもあり、そうした側面から見えてくる現実も伝えたい。今回は【職... 続きを読む

日本代表

「W杯優勝はもはや愚かな夢ではない」シリア粉砕で8連勝の森保ジャパンに中国驚嘆!「本田や香川の全盛期よりはるかに強い」「日本が負けたらニュースだ」

 日本代表は11月21日、中立地サウジアラビアのジッダで行なわれた2026年北中米ワールドカップ・アジア2次予選の第2戦で、シリア代表と対戦。5-0で圧勝し、国際Aマッチ8連勝を飾っている。 5... 続きを読む

連載・コラム

【岩本輝雄】久保と伊東はむしろ共存させるべき。流動的に動いて右サイドから制圧。連係が深まれば、強力なストロングになる

[W杯アジア2次予選]日本 5-0 シリア/11月21日/プリンスアブドゥラー・アルファイサル・スタジアム ミャンマー戦に続いて、シリアにも5-0で大勝。相手との実力差はあるかもしれないけど、ワール... 続きを読む

高校・ユース・その他

仲間たちはU-17W杯で奮闘。「かたや僕は県予選決勝でわずか38分間のプレー」。昌平MF山口豪太がぶち当たった壁。成長という階段の踊り場で何を思うか

 注目のルーキーが今、壁にぶち当たっている。 昌平の1年生MF山口豪太は、正確な左足と鋭いボディシェイプ、軽やかなステップワークを武器にドリブルで次々と相手をかわしていくアタッカーだ。 昌平の下... 続きを読む

日本代表

「イケメン過ぎ」伊東純也&南野拓実の“代表50試合記念”2ショットに脚光!「お茶目なおフランス組」

 日本代表FW伊東純也が、11月22日に自身のインスタグラムを更新。南野拓実との2ショットを公開した。 前日に行なわれた北中米ワールドカップ・アジア2次予選のシリア戦(5-0)で、4アシストと出... 続きを読む

ワールド

「ウィーンの屈辱」年間3勝2分け6敗のドイツ代表に現地メディアも大きく落胆「何も期待しないほうがいい」

 ドイツ代表が汚点を残した。現地21日、敵地でのオーストリア戦で0-2の完封負けを喫し、不本意な年間成績(3勝2分け6敗)に終わったのだ。コロナ禍で試合数が少なかった2020年も3勝(4分け1敗... 続きを読む

ワールド

「代表チーム最大の敗戦」森保Jに大敗のシリア、現地メディアが驚きをもって報道!「クーペル動揺…日本に5点差」

 シリア代表は現地時間11月21日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の第2戦で、日本代表と対戦した。 立ち上がりから劣勢を強いられるシリアだったが、粘り強い守備で応戦。しかし... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ