• トップ
  • ニュース一覧
  • 「舐めてちゃやられる」“経験者”堂安律がアジアカップの難しさを指摘 「前回大会はかなり苦戦した」点とは?

「舐めてちゃやられる」“経験者”堂安律がアジアカップの難しさを指摘 「前回大会はかなり苦戦した」点とは?

カテゴリ:日本代表

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2023年12月31日

「かなり悔しい思いをした大会」

アジアカップに言及した堂安。写真:金子拓弥((サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 日本代表は、2024年1月1日に開催される「TOYO TIRES CUP 2024」で、タイ代表と対戦する。

 同12日にカタールで開幕するアジアカップに向けて、最後のテストの場となる注目の一戦だ。

 12月31日に実施された前日練習の後、取材に応じた堂安律は、2019年の前回大会は準優勝に終わったアジアカップの難しさについてこうコメントしている。

「かなり悔しい思いをした大会ではあったので、強い気持ちで挑もうと思いますし、舐めてちゃやられるというのは、前回の初戦(トルクメニスタンに先制され、3-2で辛勝)で痛い目を見てるんで、経験している自分がチームに何か伝えたり、意見を言えたら」

【PHOTO】2024年元日開催のタイ戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
 具体的には「ボールは保持できるんで、その中でのアイデアが間違いなく必要になってくる。前回大会はそれでかなり苦戦した感じはある」と指摘。そのうえで、現在のチームの質には自信を持っているようだ。

「ただ、間違いなく個の能力は全員が上がってますし、サイドでの攻略とか中の選手のミドルのクオリティも高いですし、何かしら攻略法は見つかると思うし、そのクオリティはあるので、チーム全員で共有しながらやるのが一番いいかなと」

 そのトルクメニスタン戦で結果的に決勝点となったゴールを奪ったのが堂安だった。その時の経験が、若返ったチームに必ず生きるはずだ。

取材・文●江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

【PHOTO】初の元日決戦に向け、堂安律、伊東純也、南野拓実らが合流しトレーニングを実施

日本代表、タイとの元日決戦のスタメンはどうなる? ほぼベストと予想。注目の2列目は“フランス勢トリオ”か

「僕とは雲泥の差」「比較する必要ないでしょ」天才MF小野伸二が語る自身と久保建英の“違い”「僕は持っていない。すごい」と称賛したのは?
 
【関連記事】
日本代表、タイとの元日決戦のスタメンはどうなる? ほぼベストと予想。注目の2列目は“フランス勢トリオ”か
タイとの元日決戦に挑む日本代表の森保監督、初選出のMF伊藤涼太郎の先発起用を示唆!システムは4-2-3-1を採用か
「先発することになると思う」森保監督、タイ戦でFW細谷真大を先発抜擢へ。オプションでゼロトップ採用も
「来たくない選手は来なければいい」堂安律、欧州組の“招集不要論”に持論!「あとあと外されて文句を言う選手もいるんでしょうけど...」
森保ジャパンと“元日決戦”、タイ代表の来日メンバー発表! Jリーガーは2人、元横浜のSBも

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ