新着記事

Jリーグ

【J1第11節】町田が首位返り咲き! 東京Vが5試合ぶり白星、9戦未勝利の湘南は最下位に転落

 Jリーグは5月3日、J1第11節の10試合を各地で開催した。 首位のC大阪が最下位の札幌と1-1で引き分けた一方、2位の町田は11位の柏に2-0で快勝。この結果、町田が首位に返り咲いた。 鹿島... 続きを読む

Jリーグ

「福岡史上最高ゴール」アビスパFWザヘディが自陣から超ロングシュート弾!「バケモンすぎる」「凄すぎてもはや怖い」などファンも驚き

 5月3日に開催されたJ1第11節で、アビスパ福岡はガンバ大阪とホームで対戦。1-0で勝利した。 この一戦で決勝点を決めたのが、FWシャハブ・ザヘディだ。22分、自陣でボールを受けて前を向くと、... 続きを読む

海外日本人

「完璧なボランチかもしれない」退団報道も...遠藤航はリバプール新監督の戦術に合致と現地主張!「驚くほど現在のスカッドにフィット」

 リバプールの指揮官が代わることは、遠藤航の去就に影響すると騒がれている。 今季限りでユルゲン・クロップ監督が退任するリバプールは、現在フェイエノールトを率いるアルネ・スロット監督の招聘が有力視... 続きを読む

Jリーグ

「エキサイティングなフットボールができた」J2清水が4発で5連勝! 首位快走も秋葉監督は課題に言及「休むのが早い」

 清水エスパルスは5月3日、J2第13節で栃木SCとホームで対戦。開始5分に矢島慎也のゴールで先制すると、3分後にルーカス・ブラガの得点でリードを広げる。その後、24分に失点したが、79分に山原... 続きを読む

Jリーグ

「すごく良い仕事をしてくれた」首位奪還のゼルビア、黒田監督が称えた24歳アタッカーは?「信頼を得たんじゃないかな」

 5月3日に開催されたJ1第11節で、2位の町田はホームで11位の柏と対戦した。開始9分に今季初先発の荒木駿太のアシストからオ・セフンが先制点を奪い、その荒木が69分に追加点をゲット。2-0で勝... 続きを読む

Jリーグ

柏レイソル戦で連敗しなかったFC町田ゼルビア。次から次に人が湧き出てくる守備は憎たらしいほど巧妙かつ堅固だった【コラム】

 今季、FC東京に2-1と競り勝った試合後、FC町田ゼルビアの黒田剛監督は印象的な言葉を残した。「去年(J2リーグで)連敗せずに優勝を手繰り寄せた経験から、『連敗すると一気に崖から転がり落ちる悲... 続きを読む

日本代表

「あまりにも良いヤツら」デュッセルドルフ一丸! 内野貴史へのエールにファン感動! 田中碧も話題「ほんまおもろい笑」

 田中碧、アペルカンプ真大らデュッセルドルフのメンバーが、ドイツを離れ、カタールで戦う内野貴史を激励した。 内野はU-23日本代表の一員として、U-23アジアカップ兼パリ五輪最終予選に参戦。ここ... 続きを読む

Jリーグ

「マジで最強」「A代表早よ」鹿島エースの2G1Aに称賛の声!「今日の鈴木優磨は凄かった」

 鹿島は5月3日、J1第11節で湘南とホームで対戦。3-1で快勝した。 今季二度目の連勝を飾った一戦で、勝利の立役者となったのが鈴木優磨だ。50分、右CKの流れからヘディングシュートを決めれば、... 続きを読む

ワールド

「ギニアの方が有利だ」パリ五輪出場を懸けて大陸間プレーオフを戦うインドネシア、母国メディアの懸念点は?「険しい道にはなるが…」

 現地時間5月2日、カタールで開催されているU-23アジアカップ(パリ五輪アジア最終予選を兼ねる)の3位決定戦で、インドネシアはイラクと対戦した。 インドネシアは19分にイバル・ジェナーのミドル... 続きを読む

海外日本人

復調した鎌田大地に名門ユベントスが関心と現地報道!「特徴と市場価値から適切な補強だ」

 監督交代を機に状況が好転したことで、鎌田大地はラツィオに残留するか注目されている。ただ、出場機会が増え、評価が高まれば、他クラブからの関心も引きつけて当然だ。『Tuttosport』紙の報道と... 続きを読む

ワールド

「やばすぎるミドル」「ノーチャンスよ」レバークーゼンMFのゴラッソにファン驚嘆!「ゴールにロングパスしたみたい」

 レバークーゼンは現地時間5月2日、ヨーロッパリーグ(EL)の準決勝・第1レグでローマと敵地で対戦。2-0で完勝した。 この一戦でゴラッソを決めたのが、ロベルト・アンドリヒだ。1-0で迎えた73... 続きを読む

Jリーグ

“ロング”だけじゃない! 町田が“クイック”なスローインから最後はオ・セフンがゴールをこじ開ける

 町田は5月3日、J1第11節で柏とホームで対戦している。 開始9分にはオ・セフンが先制点をゲット。スローインの流れから均衡を破ったが、持ち前のロングスローではなく、“クイック&rd... 続きを読む

Jリーグ

俺もいるぞ! パリ五輪世代の左SBバングーナガンデ佳史扶が開始4分弾! 左サイドを疾走→ダイレクトショット

 FC東京は5月3日、J1第11節で京都とホームで対戦。開始4分に先制点を奪う。 決めたのは、パリ五輪世代のバングーナガンデ佳史扶。右サイドから安斎颯馬がグラウンダーのクロスを供給。これを左サイ... 続きを読む

日本代表

「ほぼ完璧、無双していた」韓国の熟練記者が驚嘆したU-23日本代表の選手は? 決勝の相手ウズベクの台頭に危機感「この黄金世代は今後10年、日韓の脅威になる」【U-23アジア杯】

 日本のオリンピック8回連続出場、おめでとうございます。 韓国やサウジアラビア、オーストラリアが次々に敗退したU-23アジアカップで、大岩剛監督が率いるU-23日本代表は準決勝でイラクを2-0で... 続きを読む

Jリーグ

全治8か月の大怪我を乗り越え、昨季J2MVPのエリキが5月3日の柏戦で今季初のベンチ入り【町田】

 2024年5月3日、FC町田ゼルビア対柏レイソル戦で昨季J2MVPのエリキ(町田)が今季初のベンチ入りを果たした。 エリキは昨年8月19日の清水エスパルス戦(J2リーグ第31節)で負傷。左膝前... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ