2023年12月30日
![]()
「僕からは何とも言えない」別メニューが続く上田綺世、タイ戦の出場は厳しいか。1トップを担うのは誰?
元日にタイ代表とフレンドリーマッチを戦う日本代表が12月30日、千葉県内で3日目のトレーニングを行なった。「体調不良」で初日のトレーニングを欠席したFW上田綺世(フェイエノールト)は、2日目に... 続きを読む
2023年12月30日
![]()
「僕からは何とも言えない」別メニューが続く上田綺世、タイ戦の出場は厳しいか。1トップを担うのは誰?
元日にタイ代表とフレンドリーマッチを戦う日本代表が12月30日、千葉県内で3日目のトレーニングを行なった。「体調不良」で初日のトレーニングを欠席したFW上田綺世(フェイエノールト)は、2日目に... 続きを読む
2023年12月30日
![]()
伊藤涼太郎、元日タイ戦はスタメン抜擢も? アジアカップ参戦を見据え、何よりも目に見える結果が欲しい
2023年も残りわずか。24年の元日に国立でタイ戦を控える日本代表の調整も佳境を迎えている。 試合2日前の30日も千葉県内でトレーニングを行なったが、帰国が遅れていた谷口彰悟(アル・ラーヤン)... 続きを読む
2023年12月30日
![]()
なでしこジャパン、パリ五輪出場を懸けたアウェー北朝鮮戦の会場が決定! 2月24日に平壌のキム・イルソン・スタジアムで激突
パリ五輪の出場を懸けて、日本女子代表はアジア最終予選で北朝鮮女子代表とホーム&アウェーで対戦する。未定だったアウェーの会場は、敵地・平壌のKIM IL SUNG STADIUMに決まった。12月30... 続きを読む
2023年12月30日
![]()
「本当にレベルが高い選手」日本代表GK鈴木彩艶、“ライバル”シュミット・ダニエルのSTVV退団に何を思う?「これからもっと負けないように」
ベルギー1部のシント=トロイデン(STVV)は12月28日、GKシュミット・ダニエルが双方合意のもとで契約を解除し、同リーグの強豪ヘントに加入すると発表した。 第二次森保ジャパン最初の活動とな... 続きを読む
2023年12月30日
![]()
森保ジャパンと“元日決戦”、タイ代表の来日メンバー発表! Jリーガーは2人、元横浜のSBも
日本サッカー協会は12月30日、来年1月1日に国際親善試合で日本代表と対戦するタイ代表の来日メンバーを発表した。 選出されたのは23人。札幌のスパチョーク・サラチャート、浦和のエカニット・パン... 続きを読む
2023年12月30日
![]()
「僕はトッププレーヤーだと思う」ラツィオサポからブーイングの鎌田大地を同僚アタッカーが擁護「素晴らしい選手で、素晴らしい人間だ」
途中出場でチームを逆転勝利に導いた今季の新戦力が、苦戦している鎌田大地に賛辞を寄せた。 ラツィオは12月29日、セリエA第18節でフロジノーネに3-1で勝利した。スコアレスで迎えた後半、PKで... 続きを読む
2023年12月30日
![]()
「末永くセレッソで」香川真司の契約更新にファン歓喜!「桜の生きるレジェンド」「ありがとう、ありがとう」
セレッソ大阪は12月30日、香川真司との2024シーズンの契約更新を発表した。 C大阪でプロキャリアをスタートさせた香川は、その後はドルトムントやマンチェスター・ユナイテッドなど欧州クラブを渡... 続きを読む
2023年12月30日
![]()
来夏フリーとなる市場価値の高い選手ベスト10、1位はエムバペ! 7位タイにランクインした日本人は?
1月1日に冬の移籍マーケットが正式に幕を開ける。ドイツの移籍専門サイト『transfermarkt』は、「クラブは1月1日から2023/24シーズン終了時に契約が満了する選手にアプローチするこ... 続きを読む
2023年12月30日
![]()
「誰もが唖然。予想外で本当に驚いた」なでしこJの優勝候補粉砕に中国メディアが驚愕!スペインの“2位狙い”に疑いも「W杯で最も醜い」【2023総集編】
今年も残すところあと2日となった。本稿では、2023年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、女子ワールドカップの日本対スペインの結果に、中国... 続きを読む
2023年12月30日
![]()
「アルテタはトミヤス売却を望んでいるのか?」ナポリ関心の冨安健洋、イタリア帰還はあるのか? アーセナル地元メディアが見解「ケガの歴史は移籍の可能性を除外すべきではないことを意味する」
冬のマーケット開幕が近づくなか、アーセナルの冨安健洋はナポリからの関心が噂されている。 昨季のセリエA年間最優秀DFに選ばれた韓国代表のキム・ミンジェをバイエルンに売却したナポリは、この冬の守... 続きを読む
2023年12月30日
![]()
「日本が剣を抜いた」アジア大会、北朝鮮の反スポーツ的行為に関するJFAの意見書提出を韓国メディアも注視「国際舞台に帰ってきて、すぐ懲戒の可能性」【2023総集編】
今年も残すところあと2日となった。本稿では、2023年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回はアジア競技大会でU-22日本代表に敗れた北朝鮮代表... 続きを読む
2023年12月30日
![]()
「かけがえのない財産です」セレッソに完全移籍の田中駿汰が惜別の言葉「コンサドーレに加入できて心から良かった」
北海道コンサドーレ札幌は12月30日、田中駿汰のセレッソ大阪への完全移籍を発表した。 田中は大阪体育大を卒業後の2020年、札幌に加入。以後、4シーズンに渡り、札幌でキャリアを積んだ。 今回の... 続きを読む
2023年12月30日
![]()
「絶対に点は取れると思っていた」逆転勝利の口火を切った帝京大可児FW加藤隆成、「もっと自分を見てもらいたい」と野心を燃やす【選手権】
[高校選手権1回戦]帝京大可児(岐阜)2-1 柳ヶ浦(大分)/12月29日/駒場 12月29日、全国高校サッカー選手権の1回戦で帝京大可児は柳ヶ浦と対戦。2-1で逆転勝利を収めた。 序盤に決定的な... 続きを読む
2023年12月30日
![]()
元日本代表FW李忠成が自身の誕生日に新プロジェクトをスタート“未来のサッカーを創る”夢と情熱が詰まった挑戦「点取り屋-TENTORIYA」を始動!!
今年、2023年9月に今シーズン限りでの引退を発表し、新潟シンガポールでの11月のカップ戦にて20年の現役生活を終えた李忠成が、自身の38回目の誕生日となる12月19日に、かねてより公言してい... 続きを読む
2023年12月30日
![]()
「カマダを理解するのは難しい」指揮官サッリは鎌田大地のキャラクターに苦心? だが期待はしぼまず「片鱗を見ている。だからこそ...」
指揮官も少なからず頭を悩ませているようだ。 鎌田大地が所属するラツィオは現地12月29日、セリエA第18節でフロジノーネとホームで対戦。先制を許す展開も3点を奪い、3-1で逆転勝利を飾った。 ... 続きを読む