2016年02月29日
3月19日には特別番組を放送! 『第4回カーコンビニ倶楽部LPCカップ2015』選抜メンバー“Team Ramos U12”がスペイン遠征で得たものとは?
この1月に、スペインのバレンシアで短期合宿を行なったのは、“Team Ramos U12”の18名。このチームは、昨年の夏に実施された『カーコンビニ倶楽部LPCカップ201... 続きを読む
2016年02月29日
3月19日には特別番組を放送! 『第4回カーコンビニ倶楽部LPCカップ2015』選抜メンバー“Team Ramos U12”がスペイン遠征で得たものとは?
この1月に、スペインのバレンシアで短期合宿を行なったのは、“Team Ramos U12”の18名。このチームは、昨年の夏に実施された『カーコンビニ倶楽部LPCカップ201... 続きを読む
2016年02月29日
ワイドラスト採用モデルも登場。プーマの「パラメヒコ ライト」シリーズに新コレクション追加!
プーマのサッカー用スパイク「パラメヒコ ライト」シリーズから、新しいコレクションが発売された。 今回は、従来品の新モデルに加えて、さらに前足部にゆとりがある新開発のワイドラストを採用した「ワイド... 続きを読む
2016年02月29日
【ユベントス 2-0 インテル|採点&寸評】個としてもチームとしても大差が出た「ミラーゲーム」。ボヌッチが文句なしのMOMだ!
【ユベントス|チーム&監督 採点&寸評】チーム 7同じ3-5-2でシステムをかみ合わせ1対1のフィジカル勝負を挑んできたインテルを正面から受け止め、ボール支配で上回って90分に渡り主導権を握っただ... 続きを読む
2016年02月29日
【大宮】守り切った先の勝点3。だが、明らかに質の違う“忍耐”がピッチにあった
耐え切った。術中にハメた1-0だったわけではない。押し込まれ、何度もピンチを迎え、自チームの倍となる14本ものシュートを浴びた。それでも、ハードワークと粘り強さを下地に、守備ブロックを崩すこと... 続きを読む
2016年02月29日
【玉乃淳の視点】ジュビロとグランパスの若き指揮官、それぞれに足りないものとは?
どんなサッカーをするのか? サッカーファンであれば誰もが興味津々のはずで、多分に漏れず僕もそうでした。現役時代のカリスマ性をそのままに、引退後も有り余るタレント力で日本サッカー界のご意見番とし... 続きを読む
2016年02月29日
【マンチェスター・U 3-2アーセナル|採点&寸評】新鋭ラシュフォードが2ゴールと躍動! アーセナルは指揮官の不可解な采配が敗戦の主因に……
【マンチェスター・U|チーム&監督 採点&寸評】チーム 6 ホームながら主導権を握られる時間が長かったものの、若手が躍動し、宿敵アーセナルを撃破。とりわけ攻撃において以前よりもダイナミックになり、揶... 続きを読む
2016年02月29日
【なでしこ|豪州戦プレビュー】五輪出場権獲得へ最も重要な初戦。「つなぐサッカー」と「チャレンジ&カバー」がキーワードに
女子日本代表は2月29日、リオ五輪出場を懸けたアジア最終予選の初戦を迎える。今回の最終予選は日本(FIFAランキング4位)のほか、北朝鮮(同6位)、オーストラリア(同9位)、中国(同17位)、... 続きを読む
2016年02月29日
【なでしこ】完全復活を期す岩渕真奈は最終予選のラッキーガールとなれるか
2015年のカナダ女子ワールドカップ、準々決勝のオーストラリア戦で岩渕真奈はチームを勝利に導く決勝ゴールを挙げた。それだけに、初戦で激突する相手にも「悪いイメージはない」とプレッシャーをまった... 続きを読む
2016年02月29日
【柏】ハリルホジッチに似ている? 開幕戦で垣間見えた“メンデス流”とは……
浦和をホームに迎えた開幕戦は、終盤にセットプレーから失点するなど、難敵を相手に苦戦を強いられ惜しくも敗れた。しかし、この試合で、これまでベールに包まれていたメンデス流は、不透明な部分を残しなが... 続きを読む
2016年02月29日
【千葉】開幕戦での大逆転勝利の意味。今後の鍵を示唆するキャプテンの言葉
ゴール前の混戦から長澤が右足を振り抜く。強烈なシュートがポストに当たりネットに吸い込まれた瞬間、スタジアムは歓喜に包まれた。 J2の開幕戦、徳島をホームに迎えた千葉は59分に先制されたが、90... 続きを読む
2016年02月29日
【ビッグクラブの回顧録】“あの時”のユナイテッドを振り返る vol.13~2002-03シーズン ~
2001-02シーズン終了後の退任を明言していたアレックス・ファーガソンだったが、無冠に終わったこともあって、これを撤回。名伯楽は第2次黄金時代を築くべく、前シーズンに続いて大胆なチーム改造に... 続きを読む
2016年02月29日
【G大阪】一進一退の壁に直面。攻撃の再構築を図るなか、産みの苦しみが続く
G大阪が苦しんでいる。2月20日にスーパーカップ(対・広島/1-3)から、同24日のACL(対・水原三星/0-0)、同28日のJリーグ開幕戦(対・鹿島/0-1)と3試合を終えて1分2敗(1得点・... 続きを読む
2016年02月29日
不安定だったスタメン香川……逆転劇をベンチで見届ける羽目に――ドルトムント 3-1 ホッフェンハイム
2月28日(現地時間)のブンデスリーガ第23節、ドルトムントは本拠地でホッフェンハイムに3-1の逆転勝利。国内リーグ戦3連勝(公式戦6連勝)を飾り、前日に勝利を収めていた首位バイエルンとの勝点... 続きを読む
2016年02月28日
【J2採点&寸評】町田×C大阪|アウェー勝利の立役者は好守連発の守護神! J2復帰の町田はチームの力は示すもラストの精度に課題
【チーム|採点・寸評】町田 6チームで連動してボールを奪うなど、J3で積み上げてきたサッカーを表現できたが、決定力不足に泣いた。 C大阪 5.5チームの完成度では対戦相手の町田に劣っていたが、セッ... 続きを読む
2016年02月28日
【なでしこ】29日に初戦! 五輪を懸けた戦いでも“自然体”の川澄。「オーストラリア戦に全力をぶつける」
「初戦を迎える準備はできています」 女子五輪最終予選の初戦・オーストラリア戦の前日練習を終えた川澄奈穂美は静かに心境を語った。 6チームの総当たり戦で行なわれる今予選は、10日間で5試合をこなす... 続きを読む