2022年02月04日
梁勇基、脇坂泰斗ら60名以上のJリーガーを育て上げた名将が勇退…部員11人から出発し、阪南大を関西の強豪校に導いた須佐監督の信念
昨年末、準優勝で終わったインカレを最後に阪南大学の須佐徹太郎・前監督が定年を迎えるにあたって、大学サッカーの現場から退いた。これまで須佐前監督が残してきた経歴を挙げればキリがない。監督としてチ... 続きを読む
2022年02月04日
梁勇基、脇坂泰斗ら60名以上のJリーガーを育て上げた名将が勇退…部員11人から出発し、阪南大を関西の強豪校に導いた須佐監督の信念
昨年末、準優勝で終わったインカレを最後に阪南大学の須佐徹太郎・前監督が定年を迎えるにあたって、大学サッカーの現場から退いた。これまで須佐前監督が残してきた経歴を挙げればキリがない。監督としてチ... 続きを読む
2022年01月05日
前橋育英ベスト8の立役者! 主将・桑子流空の“チーム愛”とサッカーへの情熱「この3年間は宝物」【選手権・準々決勝】
[高校選手権・準々決勝]大津1-0前橋育英/1月4日(火)/フクダ電子アリーナ 小学生の頃から前橋育英に憧れてきた。中学では、これまでOBの多くが前橋育英に進んできた前橋FCでプレーするほど、主... 続きを読む
2022年01月03日
山市秀翔なくしては語れない桐光学園の8強入り。出場停止の準々決勝では恩返しのサポートを誓う【選手権3回戦】
[高校選手権3回戦]桐光学園1(5PK3)1帝京長岡/1月2日(日)/等々力陸上競技場 2019年にインターハイで優勝を達成する全国でも名の知れた存在である桐光学園だが、冬の選手権は不思議とタイ... 続きを読む
2022年01月01日
屈辱的な大敗も前を向く――。指揮官も「不思議な奴」と驚く三重高・吉良元希の“向上心”【選手権2回戦】
[高校選手権2回戦]三重0-6前橋育英/12月31日(金)/NACK5スタジアム大宮 全国ベスト4を目標に2度目の選手権を挑んだのが三重高だ。1回戦では西武台に押し込まれながらも、少ないチャンス... 続きを読む
2021年12月30日
「子どもたちがしっかり青春してくれた」北海、1-2惜敗も全国の舞台で掴んだ勝敗以上の価値【選手権】
[高校選手権1回戦]北海1-2長崎総科大附/12月29日(水)/駒沢陸上競技場「今年のチームは攻撃力がないのですが、みんなコツコツ真面目にやってくれる生徒ばかり。北海道予選からしっかり我慢強くサ... 続きを読む
2021年12月13日
【プレミアリーグWESTベスト11】王者広島ユースからトップ昇格内定の棚田ら最多4名! 大津高の“象徴的存在”も
4月に開幕した高校年代最高峰のリーグ、高円宮杯U-18サッカープレミアリーグ2021の最終戦が12月5日、12日に行なわれ、EASTでは青森山田が2年ぶり3度目、WESTではサンフレッチェ広島... 続きを読む
2021年11月15日
「アイツは本当にうるさい」元グランパス守護神の監督も驚く声量…大会無失点で愛知を制した中部大一の2年生GKを絶賛!
チームの指揮を執るのは、Jリーグ開幕時に名古屋グランパスの守護神だった伊藤裕二監督。部の強化に乗り出して7年目の中部大一高が悲願の選手権出場を果たした。今年のチームは決して前評判が高いわけでは... 続きを読む
2021年10月20日
浦和内定の京都橘FW木原励が高校No.1ストライカーと呼ばれる所以は?プロも唸らせる「動き出し」と「成長力」
来季から浦和レッズに加入する京都橘のFW木原励(3年)の入団内定会見が19日に行なわれた。会見には木原、米澤一成監督、安田文彦校長、西野努テクニカルダイレクターが出席。木原は「自分が小さい頃か... 続きを読む
2021年10月14日
“関西の注目アタッカー”泉柊椰&木村勇大はなぜ大学3年でプロ入りを決めたのか? 練習参加が両者の心を動かす
Jクラブによる大卒選手の獲得競争が激しさを増していくなかで、近年、内定を出す時期が早くなってきている。 今年3月には、大宮アルディージャが大学3年生になる直前だったDF鈴木俊也(早稲田大)の2... 続きを読む
2021年10月13日
「このチームなら成長できる」J2岡山でのプロ入りが内定! 米子北・佐野航大が地元クラブへの加入を決意したワケ
J2ファジアーノ岡山は10月13日、米子北高のMF佐野航大の来季加入が内定したことを発表した。 岡山県津山市出身の佐野は加入にあたって、「プロになるからには、開幕スタメンが目標。1年目からコン... 続きを読む
2021年08月19日
【総体3回戦】三重高が突き付けられた“力の差”。大きな収穫を手に目指すは選手権「冬に向けて何倍も進化したい」
[インターハイ3回戦]東山2-1三重/8月18日(水)/日東シンコースタジアム丸岡サッカー場 三重高にとっては、2年前に就任したOBである徳地俊彦監督の体制となってから初めての全国大会。これまで... 続きを読む
2021年08月17日
【総体2回戦】「まだ何も恩返しができていない」無念のAT逆転負け。“恩返し”を誓った立正大淞南の「夏はまだ終わっていない」
[インターハイ2回戦]立正大淞南1-2徳島市立/8月16日(月)/テクノポート福井総合公園芝生広場 後半7分に先制しながらも、アディショナルタイムの2失点で逆転負け。「本当に勿体なかった。チーム... 続きを読む
2021年07月31日
【ライターに訊くパリ五輪予想布陣】チームの核は世代筆頭格の鳥栖ボランチ! 尚志高の規格外DFも
現在U-24日本代表が躍進を続けている東京オリンピック。ここから3年後、2024年にはパリ五輪が開催される。 若い選手の台頭が著しい日本サッカーにおいて、次にどんな有望な選手が日の丸を背負うこ... 続きを読む
2021年07月22日
高校屈指の本格派FW、阪南大高FW鈴木章斗の来季湘南入団が内定! 大迫を彷彿させる“半端ない男”の進化と全貌
J1の湘南ベルマーレは7月22日、阪南大学高校のFW鈴木章斗(3年)が2022年シーズンから加入すると発表した。東京五輪に挑むU-24日本代表MF遠藤航(シュツットガルト)を筆頭に、多くのタレ... 続きを読む
2021年06月16日
J複数クラブも注目した逸材が家長昭博の後継者に? 王者・川崎に入団内定した興國高の左利きアタッカーはいかなる選手か
「プロに行きたいという気持ちはずっと思っていたけど、まさか本当になれるとは思わなかった」 そう口にするのは、16日に来季から川崎フロンターレに入団されることが発表された興國高のMF永長鷹虎(3年... 続きを読む