高校・ユース・その他 新着記事

【選手権】「いつもと同じことができるとは」指揮官も驚いた圧勝劇! 関東一が警戒していた“新国立”で手にした自信

[選手権・1回戦]関東一6-0中津東/12月28日(火)/国立競技場 今年の関東一の最大の強みと言えば『柔軟性』にある。4バックと3バックを使い分け、最終ラインのCB池田健人、アンカーの神山寛尚... 続きを読む

「ふり向くな君は美しい」誕生秘話。名曲はなぜ敗者の賛歌となったのか【選手権100年】

 うつむくなよ、ふり向くなよ。君は、美しい。戦いに敗れても。君は美しい――。 冬の風物詩として定着し、今冬で第100回を迎える「全国高校サッカー選手権」には、古くから使われているテーマ曲がある。... 続きを読む

【選手権】「国立は普通の場所ではないので…」開幕戦6発大勝の関東一主将が明かした、2日間の“新国立競技場対策”

 12月28日、第100回全国高校サッカー選手権の開幕戦が国立競技場で行なわれ、関東一(東京B)が中津東(大分)に6-0で大勝し、2回戦へ駒を進めた。 試合前、関東一の小野貴裕監督は、開幕ゲーム... 続きを読む

選手権は県大会1回戦敗退…Jユースも有名強豪校も選ばなかった無名の高校生GKがJリーガーの夢を掴むまで

 人生は分からない。小学校の頃からブレイクダンスに興じ、本格的にサッカーを始めたのは中学1年生の時。「サッカー選手になれたらいいな」という軽い気持ちでしか、当時は自分の未来を描いていなかった。し... 続きを読む

【選手権】注目の開幕戦は関東一に軍配! 若松歩の大会第1号弾など圧巻6発で中津東を下し、2回戦へ進出!

 12月28日、第100回全国高校サッカー選手権がついに開幕。開会式のあとに行なわれた開幕戦、関東一(東京)対中津東(大分)戦は6-0で前者が勝利し、2回戦へ駒を進めた。 立ち上がりからセカンド... 続きを読む

【選手権】高川学園主将が足を引きずりながらも堂々と選手宣誓!「歴史に新たな1ページを書き記す」

 第100回全国高校サッカー選手権の開会式が12月28日、改修工事を経て8年ぶりに会場へと戻された国立競技場で開催された。 雲ひとつない快晴に恵まれた“聖地”で、大会の開... 続きを読む

選手権がいよいよ開幕!広瀬姉妹、森山直太朗&上白石萌音、中村憲剛に小野伸二…公式動画で豪華コメントリレー!

 第100回の節目を迎える全国高校サッカー選手権大会。その開幕に先駆けて公式YouTubeチャンネルで豪華な応援メッセージリレーが公開された。【選手権PHOTO】堀北・ガッキー・広瀬姉妹! 初代か... 続きを読む

【強豪校歴代ベスト11】静岡学園高編|“三浦兄弟”から大島、旗手まで! 幅広い世代をピックアップ!

 今年で第100回大会を迎える全国高校サッカー選手権大会。この歴史ある大会を登竜門として、多くの選手がプロの舞台へ、あるいは日本代表へ、はたまた海外へと羽ばたいていった。とりわけ、全国常連の強豪... 続きを読む

【選手権】注目の下級生ベスト11! ブレイク必至の次世代のスターは!? 神村学園の“2年生コンビ”や鹿島学園の俊足MFも!

 節目の100回大会を迎える高校サッカー選手権。年末年始の風物詩として、幾多の名勝負が繰り広げられ、毎年のように大会を彩るスターが現われてきた。その一方で来年以降の飛躍を感じさせる逸材が台頭する... 続きを読む

「フットボールの原点がそこにある」森山直太朗が“応援歌”に込めた、高校サッカーと選手権への無上の愛

 学生時代、サッカーにのめり込んでいた者ならば、誰もが共感できる原風景ではないか。 仲間とともに追い求めた夢、理想と現実の狭間、支えてくれた愛すべき人びと、小さな栄光と大きな挫折、そして、ほんの... 続きを読む

「ものすごく良い思い出」田嶋会長が浦和南高時代を“貴重映像”とともに回想! 「選手権の歴史が日本サッカーの歴史」

 日本サッカー協会(JFA)は12月27日、公式ツイッター(@JFA)にて、選手権へ臨む高校生たちへ向けた田嶋幸三会長のメッセージ動画を公開した。 田嶋会長はかつて埼玉の強豪である浦和南高でキャ... 続きを読む

【強豪校歴代ベスト11】東福岡高編|本山、金古ら伝説の“赤い彗星”を長友が繋ぐ布陣に!

 今年で第100回大会を迎える全国高校サッカー選手権大会。この歴史ある大会を登竜門として、多くの選手がプロの舞台へ、あるいは日本代表へ、はたまた海外へと羽ばたいていった。とりわけ、古豪と呼ばれる... 続きを読む

【強豪校歴代ベスト11】清水市商高編|小野、山田、名波など中盤は多士済々。守護神は川口ではなく…

 今年で第100回大会を迎える全国高校サッカー選手権大会。この歴史ある大会を登竜門として、多くの選手がプロの舞台へ、あるいは日本代表へ、はたまた海外へと羽ばたいていった。とりわけ、古豪と呼ばれる... 続きを読む

「プロでもなかなか見られない」中村憲剛が選手権の華麗な“伝説ゴール”に改めて感嘆!「完璧だよ、高校レベルでこんなの…」

 DAZNで配信中の元日本代表DF内田篤人氏の冠番組『内田篤人のFOOTBALL TIME』の最新回に、いずれも元日本代表の中村憲剛、岩政大樹、佐藤寿人の3氏がゲスト出演。高校サッカー選手権の名場... 続きを読む

【強豪校歴代ベスト11】帝京高編|磯貝、松波ら個性派が揃うカナリア軍団! 現役プレーヤーも2名セレクト

 今年で第100回大会を迎える全国高校サッカー選手権大会。この歴史ある大会を登竜門として、多くの選手がプロの舞台へ、あるいは日本代表へ、はたまた海外へと羽ばたいていった。とりわけ、全国常連の強豪... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ