高校・ユース・その他 新着記事

【サニックス杯女子・2日目】大阪学芸が3連勝で決勝T進出! ファイナルで秀岳館と対戦

 サニックス杯高校女子サッカー大会2022の2日目が3月26日、福岡県のグローバルアリーナで開催。12試合が行なわれた。 高川学園、追手門学院、神村学園、鎮西学院が入ったグループAは昨冬の全日本... 続きを読む

サニックス杯女子が開幕! 選手権覇者の神村学園が圧倒的な強さで好スタート、東海大福岡&大阪学芸も2連勝で首位

 サニックス杯高校女子サッカー大会2022が3月25日、福岡県のグローバルアリーナで開幕。12試合が開催された。 今大会から出場校数が4チーム増え、予選リーグは12チームを3グループに分けて実施... 続きを読む

観る者を魅了したU-17日本高校選抜の良質なサッカー。爆発的な攻撃力で『J-VILLAGE CUP U18』を制す

 第4回J-VILLAGE CUP U18を制したのは、全4試合すべてで勝利を収めたU-17日本高校選抜だった。この大会、彼らはサッカーの質、結果ともに文句なしの強さを発揮してみせた。 U-17日本... 続きを読む

【サニックス杯女子プレビュー】昨季高校二冠の神村学園など強豪がひしめき合う激戦必至の大会に!

 2014年に設立され、今年で8回目を迎えたサニックス杯高校女子サッカー大会2022が、3月25日(金)に3日間の戦いをスタートさせる。この大会は、中高女子の大会が決して多くはないなか、同カテゴ... 続きを読む

【サニックス杯】ユースのレベルを超える鳥栖U-18の“逸材”! 楢原慶輝がたった1年で急成長したワケ

 相手に掴まれても倒れない。ふたりがかりで来た相手を物ともせずに前へボールを運んでいく。以前まで華奢で当たり負けしていた少年は、この1年で見違えるように逞しくなった。 3月20日まで福岡県のグロ... 続きを読む

【サニックス杯】鳥栖U-18が初優勝!トップデビュー済みの逸材がハットトリックの大活躍で広島ユースの連覇を阻む

 3月20日、サニックス杯ユースサッカー大会が福岡県のグローバルアリーナで4日目が行なわれた。 各組の1位から5位までがそれぞれ対戦した順位決定戦では、A組1位のサンフレッチェ広島ユースとB組1... 続きを読む

【サニックス杯】決勝は広島ユースvs鳥栖U-18! 選手権王者が粘り強い戦いぶりで柏U-18との3位決定戦へ

 3月19日、サニックス杯ユースサッカー大会が福岡県のグローバルアリーナの3日目が行なわれた。前日に体調不良が出たグループAの名古屋グランパスU-18が出場を辞退。その影響で19日は2試合が中止... 続きを読む

Jスカウトの注目度も上昇中!U-17日本代表を破る一撃を放った尚志2年生ストライカーは何者か?

 Jヴィレッジに20チームが集結し、18日に開幕した第4回J-VILLAGE CUP U18。初戦でU-17日本代表と激突した尚志は、プロ注目の2年生エースストライカーの活躍で1-0の勝利を収めた。 続きを読む

【サニックス杯】選手権決勝のリターンマッチは接戦の好ゲームに!鳥栖が前橋育英を3-0で破り3連勝

 3月18日、サニックス杯ユースサッカー大会が福岡県のグローバルアリーナの2日目が行なわれ、5試合が開催された。 グループAでは大津と青森山田が対戦。昨冬の高校サッカー選手権決勝と同じ顔合わせと... 続きを読む

【サニックス杯】前回王者の広島ユース、タレント揃いの鳥栖U-18が2連勝スタート! 選手権覇者の青森山田は…

 3月17日、サニックス杯ユースサッカー大会が福岡県のグローバルアリーナで開幕し、12試合が行なわれた。 グループAは前回王者のサンフレッチェ広島ユースが幸先のスタートを切った。オープニングゲー... 続きを読む

「日本一」を掲げる東山が因縁の相手・青森山田と再戦! 昨年3連敗を喫した相手に新チームでの初対戦は…

 東山にとって青森山田は因縁の相手である。チームを率いる福重良一監督と青森山田・黒田剛監督が大阪体育大時代の同級生という縁もあるが、昨年、和倉ユース、インターハイ準々決勝、選手権準々決勝で3度対... 続きを読む

桐蔭横浜大、新入部予定選手が発表! 選手権経験者の肥田野や茂木、年代別代表の根本や本間ら逸材が進学

 関東大学サッカー連盟は3月16日、桐蔭横浜大の2022年度新入部予定選手を発表した。 桐蔭横浜大は関東大学リーグ1部の強豪で、川崎フロンターレの山根視来や橘田健人、横浜FCのイサカ・ゼイン、サ... 続きを読む

高校No.1ストライカーがバイエルン練習参加へ! 日本高校選抜の10番が「デンチャレ」で味わった悔しさと刺激を糧に海を渡る

 納得のいくプレーは出来なかった。日本高校選抜の10番を背負う神村学園のFW福田師王は、2年連続の出場となるデンソーカップチャレンジサッカーでノーゴール、チームも8チーム中8位という結果に終わっ... 続きを読む

「小嶺先生の教え子として…」プロ入りを見据える長崎総科大附・守護神が恩師の教えを胸に飛躍を誓う!

 今年の長崎総科大附には頼もしき守護神がいる。昨年からゴールを守る亀井一起は184cmの高さを持ち、抜群のセービングセンスと強烈なキックが売りだ。 「一番の得意はロングキックで相手の裏を取ることで... 続きを読む

【サニックス杯プレビュー】高体連、Jクラブの強豪12チームが集結!青森山田&広島ユースのプレミア前年王者が同組に!!

 サニックス杯ユースサッカー大会2022が3月17日に幕を開ける。サニックス杯の歴史は古く、多くの選手が今大会を通じて飛躍のきっかけを掴んできた。久保建英(マジョルカ)、菅原由勢(AZ)、冨安健... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ