高校・ユース・その他 新着記事

インターハイでのさらなるブレイクに期待! 市立船橋の俊英SB佐藤凛音の目を見張る成長ぶり! 特筆すべきは“傾聴力”

 インターハイが7月29日に開幕する。北海道の夏を彩るこの大会が行なわれる前に、どうしても紹介しておきたい選手がいる。 それは市立船橋の右サイドバック、佐藤凛音だ。昨年からチームの主軸を担う佐藤... 続きを読む

ジーコスピリットを体現。終了間際の決勝点で鹿島ユースが勝利を掴む。見逃せない“歴戦の猛者”たちのバックアップ

「献身」、「誠実」、「尊重」。 鹿島アントラーズに根付く“ジーコスピリット”は、柳澤敦監督率いるユースチームにも脈々と受け継がれている。 7月26日に行なわれた第47回 日... 続きを読む

インターハイがいよいよ開幕! 青森山田、静岡学園など強豪集う“夏の陣”を制するのは? 注目カードや優勝候補、期待の選手を紹介!

 全国高校総体(インターハイ)男子サッカーが、7月29日から8月4日まで北海道は旭川で行なわれる。2024年度以降は福島県で固定開催されるようになっており、持ち回り開催は今回で一旦、最後となる今... 続きを読む

お手本はJリーガーの兄・幸多郎。鳥栖U-18林奏太朗が左ウイングバックで新境地「めちゃくちゃやりがいがある」

 今大会は今までと異なるポジションで奮戦を続けている。 背番号6を背負うサガン鳥栖U-18のDF林奏太朗(3年)はクレバーなプレーが持ち味で、1年次からCBやアンカーで存在感を示してきた。正確な... 続きを読む

後半の途中交代は指揮官の愛あるメッセージ。清水ユースの10番・矢田龍之介の現在地「もっとやらないといけない」

 残り10分を切った時点で0-2から追いつき、ラストプレーで逆転弾。劇的な勝利に清水の選手たちは感情を爆発させ、誰もが喜びに浸った。しかし――。 2年生ながらエスパルスの10番を背負い、U-17... 続きを読む

【元サッカー少年の挑戦】「自分の努力次第で夢が叶う競輪で、活躍中の兄を超える選手になる!」

 子どもの頃からサッカー一筋。中学卒業と同時にスペインへ渡った志田愛希飛 は、プロへの扉を開こうとしていた。 しかし、コロナ禍で挫折。途方に暮れていた時、初めて見た競輪の迫力と歓声に、新たな夢を見... 続きを読む

「結果で恩返しをしたい」トップチームデビューで有言実行! 大宮U18のCB市原吏音、クラブの未来を担う逸材の意識変化

「アルディージャは在籍9年目。ジュニア、ジュニアユース、ユースとずっと過ごしてきて、本当に選手を大事にしてくれるクラブ。感謝しかないし、その感謝はプレーでしか返せないと思っているので、結果で恩返... 続きを読む

指揮官の檄で目を覚ました青森山田が前橋育英に2-1逆転勝利! 選手&監督が代わっても揺るがない強さ

 選手が代わっても、監督が代わっても、伝統は変わらない。青森山田の伝統は脈々と後進に受け継がれている。 7月9日に行なわれたU-18高円宮杯プレミアリーグEASTの第11節。青森山田は橋育英とア... 続きを読む

ユース版・多摩川クラシコで出色のパフォーマンス。アジア制覇のU-17日本で10番を背負った佐藤龍之介の成長ぶり

 タイで開催されたU-17アジアカップを制して約1週間。日本の10番を背負い、目覚ましい活躍を見せたMF佐藤龍之介(FC東京U-18)は、11月のU-17ワールドカップに向けてリスタートを切って... 続きを読む

インターハイの組み合わせが決定! 青森山田対神戸弘陵など好カードが実現! 前回覇者・前橋育英は立正大淞南対東山の勝者と激突

 北海道で行なわれる令和5年度・全国高校総体(インターハイ)男子サッカーの組み合わせ抽選会が7月1日に行なわれた。 1回戦から、青森山田対神戸弘陵や立正大淞南対東山、佐賀東対山梨学院といった好カ... 続きを読む

「城が裸になって下級生が...」西野朗が鹿実に赴くも、目当てのFWは暑気払い「俺、なんで出なかったのか」

 元日本代表監督の西野朗氏が、前園真聖氏のYouTubeチャンネル『おじさんだけど、遊んでもいいですか?』に城彰二氏とゲスト出演。自身の指導キャリアを振り返り、秘蔵エピソードを明かした。【動画】... 続きを読む

変幻自在のドリブル。桐光10番レフティ松田悠世が成長を感じたビッグプレー「プロでも戦える武器がある選手になりたい」

 桐光学園の10番と言えば、天才レフティと呼ばれた中村俊輔(横浜FCコーチ)、西川潤(鳥栖)を思い出す。今年、伝統ある名門のエースナンバーを背負うMF松田悠世もまた、左足を武器に攻撃を牽引するア... 続きを読む

「最後まで青森山田のゴールを守り抜きたい」レギュラーを外されても、鈴木将永はポジティブに精進「いかに僕が責任感を持ってやれるか」

 プレミアリーグEAST第9節・市立船橋vs.青森山田の一戦は、前半に攻勢を仕掛けた市船がDF佐藤凛音のゴールで先制し、後半は青森山田が終始猛攻を仕掛け、後半アディショナルタイムのラストプレーで... 続きを読む

昌平がプレミアリーグ前橋育英戦にかけた想い。半年前の頼りなさはもうない、失いかけていた自信を取り戻す3戦ぶり勝利

「自分たちを踏み台にして良いから、もっと上を目ざしてくれ」 この言葉は昨年度の昌平のキャプテン・津久井佳祐(現・鹿島)が、昨冬の高校サッカー選手権で敗退した後のロッカールームで、後輩たちに残した... 続きを読む

【出場校一覧】2023年度インターハイの代表校を総チェック!

令和5年度全国高校サッカーインターハイ<出場決定校一覧>【北海道】旭川実(3大会連続8回目)【北海道】札幌創成(初出場)【北海道】札幌一(3大会ぶり8回目)【青 森】青森山田(23大会連続26回... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ