• トップ
  • ニュース一覧
  • ユース版・多摩川クラシコで出色のパフォーマンス。アジア制覇のU-17日本で10番を背負った佐藤龍之介の成長ぶり

ユース版・多摩川クラシコで出色のパフォーマンス。アジア制覇のU-17日本で10番を背負った佐藤龍之介の成長ぶり

カテゴリ:高校・ユース・その他

松尾祐希

2023年07月11日

そのプレーは頭ひとつ抜けていた

攻守両面で着実に成長している佐藤。写真:松尾祐希

画像を見る

 タイで開催されたU-17アジアカップを制して約1週間。日本の10番を背負い、目覚ましい活躍を見せたMF佐藤龍之介(FC東京U-18)は、11月のU-17ワールドカップに向けてリスタートを切っている。

 7月8日に行なわれたU-18高円宮杯プレミアリーグEASTの11節。シーズン前半戦を締め括る一戦で、FC東京U-18は昨年度の王者・川崎フロンターレU-18と対戦した。

“ユース版・多摩川クラシコ”とあって、多くのサポーターが駆けつけるなか、佐藤は帰国直後ながらスタメンで出場。トップ下で攻撃の舵取り役を担うと、正確なパスでゲームを組み立てながら、力強いドリブルで何度も相手陣内に切れ込んだ。

 格の違いを見せた一方で、チームは川崎に苦戦。0-0で迎えた90+4分に左CKからオウンゴールで決勝点を献上してしまう。試合終了のホイッスルが鳴ると、佐藤はピッチに倒れ込んだ。

 下位に低迷している現状を考えれば、勝点1は最低でも欲しかった。何よりチームを勝たせられなかった不甲斐なさが佐藤の悔しさを増幅させた。

「チャンスは自分たちもあったけど、最後は相手に押し込まれてしまった。アディショナルタイムを耐えたかったんですけど、ほとんどラストプレーで失点してしまった。まだまだ足りないというのが率直な気持ち」
 
 佐藤は悔しさを滲ませたが、そのプレーは頭ひとつ抜けていた。

 前半から正確な技術とアイデアで攻撃を牽引。とりわけ、素晴らしかったのがドリブルだ。巧みなコース取りで相手が触れないところにボールを置くだけではなく、自分よりも体格が良い相手に当たられても倒れなかった。

 168センチの身体を上手く使っていたのはもちろん、体幹の強さを見せつけて推進力を発揮。ボールをほぼ失わず、そこから前を向いて前方に鋭いパスを何本も付けていた。

「ちょっとずつ強くなってきた実感もありますし、やっぱり経験を積んだので自信も出てきた。ただ、自信を持ってプレーできた一方で、最後の局面でゴールを決められなかったので、そこはやっていきたい」

 得点力は課題だが、確実に以前より身体が強くなっているのは事実。プレーにも余裕があり、判断のスピードも高まっている。

【PHOTO】FC東京の歴史を彩った名手たちと歴代ユニホームを厳選ショットで一挙紹介!
【関連記事】
「次は日本に勝つ!」U-17韓国代表の主将は“不可解ジャッジ”を完敗の言い訳にせず!「僕たちは持続性に欠けていた」
「強すぎる。今後はW杯で毎回8強に入れる」U-17代表が決勝で韓国を粉砕!日本サッカーの無双ぶりに中国驚嘆!「我が国との差は開くばかりだ」
「最高のボケ」「夜中に爆笑」U-17森山監督、歓喜のトロフィーリフトに選手がガン無視!? 「雰囲気、本当に良さげ」などの声
「日本人の移籍に激怒」板倉滉がナポリと合意報道!売却容認のボルシアMGにファンは怒り!「イタクラ抜きでは残留争いだ」
「サッカーが詳しくてびっくりした」久保建英が“凄いと思う”日本代表戦士は?「どんどん僕に聞いてくるので困りますね」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ