2018年01月02日
【選手権】J内定の佐藤颯汰が1得点・1アシスト。それでも自己評価は「60点」!?
[高校サッカー選手権2回戦]日章学園4-1佐賀東/1月2日/味フィ西 「今日の出来は60点。もっとゴールに絡む回数を増やす必要がある」 佐賀東に快勝したあとのミックスゾーン。日章学園の佐藤颯汰は気... 続きを読む
2018年01月02日
【選手権】J内定の佐藤颯汰が1得点・1アシスト。それでも自己評価は「60点」!?
[高校サッカー選手権2回戦]日章学園4-1佐賀東/1月2日/味フィ西 「今日の出来は60点。もっとゴールに絡む回数を増やす必要がある」 佐賀東に快勝したあとのミックスゾーン。日章学園の佐藤颯汰は気... 続きを読む
2018年01月02日
【選手権】“背中トラップ”からパワフルショット…剛と柔を兼備するFW亀山来駆が必見
[高校サッカー選手権2回戦]日本文理2-0旭川実/1月2日/NACK 日本文理が2‐0で旭川実を下し、3回戦進出を決めた。右サイドからのクロスをダイレクトで叩き込んだ久住玲以(3年)のゴールも印... 続きを読む
2018年01月02日
【選手権】ピッチ上の指揮官だった作陽キャプテン。J1広島の大先輩に通ずる中盤の貫録
[高校サッカー選手権2回戦]遠野 1-2 作陽/1月2日/浦和駒場 ロングボールが行き交い、それに続くように選手たちが流れるなか、ひとり異彩を放つプレーヤーがいた。作陽キャプテンの中西樹大(3年)だ。... 続きを読む
2018年01月02日
【選手権】流経大柏の主役は俺だ!スーパーゴールに込められた菊地泰智の想い
[高校サッカー選手権2回戦]流経大柏 3-0 大分西/1月2日/フクアリ 衝撃のスーパーゴールは10番の証明だ。 1月2日に行なわれた2回戦のインターハイ覇者・流経大柏と初出場・大分西の一戦。夏の王... 続きを読む
2018年01月02日
【選手権】「お姉ちゃんより有名になりたい」松井愛莉の弟・蓮之が矢板中央を勝利に導く
[高校サッカー選手権2回戦]三重2-3矢板中央/1月2日/NACK 開始2分のFW久永寿稀也のヘッド弾を皮切りに、17本のシュートを浴びせて地力の差を見せつけた矢板中央。終盤、三重の猛攻にヒヤリ... 続きを読む
2018年01月02日
【選手権】監督の「何もできていない」に発奮。日章学園の河原淳が見せた「やってやろう!」
[高校サッカー選手権2回戦]日章学園4-1佐賀東/1月2日/味フィ西 日章学園の9番、河原淳は気合十分で佐賀東戦に臨んでいた。「1試合目のあとに『何もできてない』と監督から言われて、『やってやろ... 続きを読む
2018年01月02日
【選手権】まさかの秘策がずばり! 富山一はいかにして東福岡を撃破したのか
[高校サッカー選手権・2回戦]富山一 1-0 東福岡/1月2日/等々力 PK戦濃厚と思われた後半アディショナルタイム、拮抗した名門対決の均衡がついに崩れた。富山一の右CK。DF小森颯(3年)の左足か... 続きを読む
2018年01月02日
【選手権】明秀日立が星稜をシャットアウト! 若き知将が胸を張った“守備のこだわり”
[高校サッカー選手権2回戦]明秀日立1-0星稜/1月2日/オリプリ 初戦の高知西戦に続いて、完封勝利を挙げた明秀日立。14年大会の覇者で、全国屈指の名門である星稜(石川)に押し込まれる苦しい展開... 続きを読む
2018年01月02日
【選手権2回戦】夏の王者と前回王者が初戦を突破! 優勝候補の一角“赤い彗星”が敗退…
第96回全国高校サッカー選手権大会は1月2日、2回戦の16試合が行なわれた。 前回優勝校の青森山田は、草津東(滋賀)に5-0の快勝。神戸入団内定の主将・郷家友太の2ゴールを皮切りに、山形入団内... 続きを読む
2018年01月02日
【選手権】開始3分で値千金の決勝弾! 米子北の“黄色いスパイクの仕事人”
[高校サッカー選手権・2回戦]米子北1-0仙台育英/1月2日/ニッパツ三ツ沢球技場 “与えられた時間内”で、きっちりと仕事をこなしてみせた。 前半3分、中盤でのこぼれ球が目... 続きを読む
2018年01月01日
【選手権】「秘策」と「飛び道具」が実らず。秋田商に生まれた「一瞬の隙」
[高校サッカー選手権1回戦]秋田商 0-1 神村学園/12月31日/NACK 「初戦の壁」は、やはり厚かった。 秋田県勢はここ12年連続で初戦敗退。そのうち9回は県内屈指の名門である秋田商が挑み、そし... 続きを読む
2018年01月01日
【選手権】徳島入団内定の本格派FWが狙うは“大迫超え”!「東福岡戦では3点以上取りたい」
[高校サッカー選手権・1回戦]富山一 1-0 東海大星翔/12月31日/等々力 追いすがる東海大星翔をなんとか振り切った。終了間際にCKから大ピンチを迎えるも、DF小森颯(3年)がゴールライン上でス... 続きを読む
2018年01月01日
【選手権】「100点満点で2点」清水入り内定の髙橋大悟は鮮烈な決勝弾を決めながら、なぜ猛省したのか
[高校サッカー選手権1回戦]秋田商 0-1 神村学園/12月31日/NACK いわば格の違いを見せた瞬間だった。 0-0で迎えた前半38分、クリアミスをカットしたMF田畑拓武からパスが渡る。「ゴール... 続きを読む
2018年01月01日
【選手権】全国に返り咲いた14年王者の星稜が見せた、名門たる所以の“修正力”
[高校サッカー選手権1回戦]星稜 1-0 松山工/12月31日/オリプリ かつて本田圭佑を輩出し、2014年には頂点に辿り着いた名門の星稜が、2年ぶりとなる選手権の初戦で松山工を1-0で下した。だが... 続きを読む
2017年12月31日
【選手権】エースキラーがまさかのFW起用で一仕事!長崎総科大附に新たな切り札が誕生?
[高校サッカー選手権・1回戦]中京大中京 0-3 長崎総科大附/12月31日/フクアリ 長崎総科大附のDF嶋中春児に2度の驚きを与えられた。 まずひとつはメンバー表を見て、嶋中の名前がベンチにあるこ... 続きを読む