2020年01月11日
「うわ、マジか! それ止めんの…」青森山田に競り負けた帝京長岡の主砲・晴山岬がぼやいたシーンとは?【選手権】
[高校選手権準決勝]青森山田2-1帝京長岡/1月11日(土)/埼玉スタジアム 打てども、打てども、眼前に立ちはだかる白き壁を、帝京長岡は打ち崩せなかった。 キックオフ直後から、持ち前の軽やかなパ... 続きを読む
2020年01月11日
「うわ、マジか! それ止めんの…」青森山田に競り負けた帝京長岡の主砲・晴山岬がぼやいたシーンとは?【選手権】
[高校選手権準決勝]青森山田2-1帝京長岡/1月11日(土)/埼玉スタジアム 打てども、打てども、眼前に立ちはだかる白き壁を、帝京長岡は打ち崩せなかった。 キックオフ直後から、持ち前の軽やかなパ... 続きを読む
2020年01月11日
「高体連の中でもトップレベルで…」静岡学園のエース・松村優太は決勝の相手、青森山田をどう見る?【選手権】
1月11日、第98回全国高校サッカー選手権大会・準決勝、静岡学園(静岡)対矢板中央(栃木)の一戦が埼玉スタジアム2002で行なわれ、終了間際の劇的な決勝点によって静岡学園が1-0でファイナルへ... 続きを読む
2020年01月11日
選手権決勝は青森山田vs静岡学園!前回王者が今季二冠&連覇達成か、技巧派軍団が24年ぶりの優勝か
全国高校サッカー選手権大会は1月11日、準決勝の2試合が埼玉スタジアムで行なわれ、青森山田と静岡学園が13日の決勝に駒を進めた。 第1試合では、前回優勝校の青森山田が新潟県勢初のベスト4に進出... 続きを読む
2020年01月11日
【準決勝 第2試合】ラストプレーでエース松村が劇的PK弾!静岡学園が矢板中央を破り24年ぶりの決勝進出!!
全国高校サッカー選手権大会は1月11日、埼玉スタジアムで準決勝の2試合を開催した。第1試合では青森山田が帝京長岡を2-1で破り2連覇に王手。第2試合では、静岡学園と矢板中央が対戦し、静岡学園が... 続きを読む
2020年01月11日
【準決勝】青森山田が2連覇へ王手!1年生MF松木の今大会4得点目などで帝京長岡の追撃をかわす
全国高校サッカー選手権大会は1月11日、埼玉スタジアムで準決勝の2試合を開催。第1試合では、前回優勝の青森山田と新潟県勢初の4強入りを決めた帝京長岡が対戦し、青森山田が2-1で勝利を収め、決勝... 続きを読む
2020年01月11日
「どこのチームに行ってもないこと」選手権の注目”静学”松村を陰ながら支える2年生SB
「松村さんには『遠慮無く仕掛けてください』という思いでプレーしています」 1995年度以来、実に23年ぶりの準決勝進出を果たした静岡学園の最注目選手と言えば、鹿島アントラーズに内定している右サイ... 続きを読む
2020年01月10日
【選手権準決勝プレビュー】静岡学園×矢板中央|攻撃力で24年ぶりの優勝に王手か、ハイプレスで三度目の正直なるか?
全国高校サッカー選手権大会 準決勝第2試合静岡学園 - 矢板中央1月11日(土)/14:20/埼玉スタジアム 攻撃力を前面に押し出す静岡学園と勝負強さが光る矢板中央。高校サッカー選手権の準決勝第2試... 続きを読む
2020年01月10日
【選手権準決勝プレビュー】青森山田×帝京長岡|攻撃力は五分。より一層のハードワークで主導権を握るのはどちらか
高円宮杯プレミアリーグ優勝に続く2冠と2連覇を狙う青森山田と、地元・長岡で生まれたタレントを長時間かけて育て、かつ県外から技術レベルの高い選手を加えて『最強世代』を迎えた帝京長岡という、実力的... 続きを読む
2020年01月07日
「『絶対にタイトル獲るよ』って思ってない」個性派集団を率いる静岡学園の川口修監督の真意とは――【選手権】
[高校選手権準々決勝]徳島市立0-4静岡学園/1月5日(日)/駒沢陸上競技場 試合後、静岡学園の川口修監督は、「結果は出てるんだけど、内容的には僕らスタッフは納得していない。非常にイージーミスが... 続きを読む
2020年01月06日
「戦えて良かったよ」「日本一の思いは任せたぞ」青森山田と戦うことを選んだ先輩と、連覇へ向け邁進する後輩の物語
[高校選手権準々決勝]青森山田3-2昌平/1月5日(日)/等々力 前半だけで3点のリードを奪った青森山田に対し、昌平は後半に猛攻を仕掛けて1点差まで迫ったが、あと一歩届かなかった。 昌平の左サイ... 続きを読む
2020年01月06日
「いずれヨーロッパには出たい!」静岡学園の“和製アザール”松村優太が語った理想像と壮大な野望【選手権】
[高校選手権準々決勝]徳島市立0-4静岡学園/1月5日(日)/駒沢陸上競技場 真冬らしい寒風が吹きつけるピッチで、文字通りの異彩を放ち、競技場を熱くさせたのが、静岡学園の10番・松村優太(3年)... 続きを読む
2020年01月06日
「黒田先生は日本一の勝負師」昌平指揮官が痛感した“古巣”青森山田の強さ【選手権】
[高校選手権準々決勝]青森山田3-2昌平/1月5日(日)/等々力 前半終了時点で0−3。青森山田が王者に相応しい試合運びで、後半もさらなる爆発を予感させた。しかし、ここから昌平が意地... 続きを読む
2020年01月06日
「あんな選手と対戦したのは初めて」徳島市立を脱帽させた“鹿島内定”静学の松村優太は何が凄いのか? 【選手権】
[高校選手権準々決勝]徳島市立0-4静岡学園/1月5日(日)/駒沢陸上競技場 文字通り格の違いを見せつけたのが、静岡学園の10番・松村優太(3年)だ。 鹿島アントラーズ入団が内定している快足ドリ... 続きを読む
2020年01月06日
4強のうち2校が活用! 高校サッカー界に普及する「驚異の分析アプリ」が令和の選手権のトレンドに?
48分の5、そして4分の2――。この数字は、今後さらに増えていくことになりそうだ。 1月5日、第98回全国高校サッカー選手権の準々決勝が行なわれ、ベスト4が出揃った。 前回王者の青森山田に、帝... 続きを読む
2020年01月06日
「感謝しなきゃいけない」無失点勝利の立役者、帝京長岡CB丸山喬大の働きにチームメイトも賛辞!【選手権】
帝京長岡が、宮城の名門・仙台育英を相手に、開始わずか1分の先制点を最後まで守り抜き、新潟県勢初のベスト4進出を決めた。 快挙を達成したピッチ上で、ひと際大きな声を80分間出し続け、チームを後ろ... 続きを読む