2021年11月08日
【J1採点&寸評】鹿島1-0浦和|関川&町田のコンビは出色の出来。ユンカーはまるで犠牲者のように…
[J1第35節]鹿島1-0浦和/11月7日/県立カシマサッカースタジアム【チーム採点・寸評】鹿島 7立ち上がりから強度の高いプレスで浦和の出ばなをくじき、前半のリードを守り切って勝利。追加点は課... 続きを読む
2021年11月08日
【J1採点&寸評】鹿島1-0浦和|関川&町田のコンビは出色の出来。ユンカーはまるで犠牲者のように…
[J1第35節]鹿島1-0浦和/11月7日/県立カシマサッカースタジアム【チーム採点・寸評】鹿島 7立ち上がりから強度の高いプレスで浦和の出ばなをくじき、前半のリードを守り切って勝利。追加点は課... 続きを読む
2021年11月07日
【J2】首位攻防制した磐田が昇格へあと1ポイント! 残留争いは16位から最下位まで勝点6差の大混戦
J2リーグは11月7日、各地で38節の11試合を開催。首位のジュビロ磐田は、2位の京都サンガF.C.との首位攻防戦を制し、昇格に王手をかけた。 磐田はホームに京都を迎え撃った。0-0で推移した... 続きを読む
2021年11月07日
【J1採点&寸評】仙台1-1名古屋|ともにJ1残留とACL出場へ痛恨の結果…「クバ」対決、軍配が上がったのは?
[J1リーグ35節]仙台1-1名古屋/11月7日(日)/ユアスタ【チーム採点・寸評】仙台 5.5今季の悪癖である序盤での失点がまたしても見られたが、その後は守備が落ち着き、左サイドのスペースを有... 続きを読む
2021年11月07日
「アウトサイドでのパスがど変態すぎる」決勝点を演出したジュビロ遠藤保仁の妙技に反響拡大!「鳥肌が立った」
天王山を制したのは、ジュビロ磐田だった。 11月7日に行なわれたJ2リーグ第38節で、首位に立つ磐田は勝点2差で迫る2位の京都サンガF.C.とホームで対戦。スコアレスで迎えた77分、この試合で... 続きを読む
2021年11月07日
「マエダの加入に興奮しないはずがない」セルティック移籍が噂される前田大然のハットに英衝撃!「とんでもない。まったくもって、とんでもない」
冬のマーケットに向けて大きく注目される中、ハットトリックの大活躍で8得点圧勝に貢献すれば、取り上げられないはずはない。 横浜F・マリノスの前田大然は、11月6日のJ1リーグ第35節FC東京戦で... 続きを読む
2021年11月07日
【J1残留争い】横浜FC、仙台、大分が崖っぷち! 次節、J2降格の可能性も… 湘南は15位に浮上
J1リーグは11月7日、各地で35節の7試合を開催。残留争いは、降格圏チームが粘りの戦いを見せるも、次節に降格が決まる可能性も出てきた。 6日の試合では降格圏17位の徳島ヴォルティスがヴィッセ... 続きを読む
2021年11月07日
【ACL争い】横浜が3位以内を確定。浦和との直接対決を制した鹿島が4位に浮上し、名古屋が5位転落
11月6・7日にJリーグはJ1第35節の10試合を各地で開催。すでに前節に川崎フロンターレの優勝が決まっており、次の焦点は来季のACL出場権争い。熾烈なサバイバルではどんな動きがあったか。 2... 続きを読む
2021年11月07日
磐田、次節引き分け以上でJ1昇格が確定! 京都とのJ2首位攻防戦は山田大記の今季10点目で1-0勝利
J2リーグは11月7日、各地で38節の11試合を開催。ヤマハスタジアムでは、ジュビロ磐田対京都サンガF.C.の一戦が行なわれ磐田が1-0で勝利を収めた。 首位の磐田は引き分け以上、2位の京都は... 続きを読む
2021年11月07日
ACL出場権争いの直接対決は鹿島に軍配! 土居の一発で浦和に1-0完封勝利!
Jリーグは11月7日、J1第35節の7試合を各地で開催。県立カシマサッカースタジアムで行なわれた鹿島アントラーズ対浦和レッズの一戦は、1-0で鹿島が勝利した。 両チームのメンバーは以下のとおり... 続きを読む
2021年11月07日
鳥栖が岩崎の今季初ゴールなど3発で王者を撃破! 川崎は決定機を決め切れず9試合ぶりの敗戦
Jリーグは11月7日に、J1第35節の7試合を各地で開催。駅前不動産スタジアムでは、サガン鳥栖対川崎フロンターレが行なわれ、3-1で鳥栖が快勝を収めた。 鳥栖が前節にJ1制覇を決めた王者の川崎... 続きを読む
2021年11月07日
ジェフユナイテッド市原・千葉がヒュンメルとサプライヤー契約を締結!
「オリジナル10」のひとつであるジェフユナイテッド市原・千葉は、デンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)とオフィシャルサプライヤー契約を締結した。2022年シーズンからヒュンメルに... 続きを読む
2021年11月07日
「私自身悔いはない」。横浜戦0‐8の翌日、長谷川監督が辞任【FC東京】
11月6日のアウェーゲームで横浜に0‐8と歴史的大敗を喫した翌日、FC東京が「長谷川健太監督の辞任」を発表した。本人の申し入れを受け、クラブ側が受理した形だ。 2018年からFC東京を指揮した... 続きを読む
2021年11月07日
【J1採点&寸評】清水2-2札幌|左足のキックが冴えた2アシストの福森をMOMに! 清水は及第点以上が5名!
[J1リーグ35節]清水2-2札幌/11月6日(土)/IAIスタジアム日本平【チーム採点・寸評】清水 6監督交代から時間がなく、内容的なクオリティが上がったかどうかは微妙だが、気迫や前への勢いは... 続きを読む
2021年11月07日
【J1採点&寸評】神戸1-0徳島|MOMは決勝弾の大迫!徳島は主導権を握り相手を上回る戦いぶりも、勝点が奪えず…
[J1リーグ35節]神戸1-0徳島/11月6日/ノエビアスタジアム神戸【チーム採点・寸評】神戸 6.5前節に復帰した大迫と山口を先発起用。序盤はボールを握れたが、徐々に徳島ペースに。その中で大迫... 続きを読む
2021年11月07日
是が非でも勝ちたい浦和戦。相馬アントラーズは来季のACL出場権獲得に望みをつなげられるか
「このままでは終われないという想いを、みんなが共有してくれていると思っています」 11月7日に行なわれるJ1リーグ第35節の浦和レッズ戦に向けたオンライン取材で、鹿島アントラーズの相馬直樹監督が... 続きを読む