2021年12月04日
「ダミアンも大然もおめでとう」白熱の得点王争い!最終節の結末に横浜&川崎サポーターも2人を祝福
J1最終節で注目の的となった得点王争いの結末が大きな反響を呼んでいる。 J1リーグ最終節の横浜F・マリノス対川崎フロンターレの一戦が12月4日、日産スタジアムで行なわれ、1-1の引き分けに終わ... 続きを読む
2021年12月04日
「ダミアンも大然もおめでとう」白熱の得点王争い!最終節の結末に横浜&川崎サポーターも2人を祝福
J1最終節で注目の的となった得点王争いの結末が大きな反響を呼んでいる。 J1リーグ最終節の横浜F・マリノス対川崎フロンターレの一戦が12月4日、日産スタジアムで行なわれ、1-1の引き分けに終わ... 続きを読む
2021年12月04日
まるでメッシのような――清水・西澤健太の「美しすぎるコントロールショット」にファン喝采!
残留を大きく手繰り寄せる、そして勝負を決定づける一発だった。 12月4日に行なわれたJ1リーグ最終節で、清水エスパルスはホームでセレッソ大阪と対戦。残留がかかる一戦で、35分に先制を許すも、前... 続きを読む
2021年12月04日
【J1残留争い】生き残ったのは清水と湘南。徳島はホームで広島に敗れ、J2降格が決定
今季はJ1の下位4チームがJ2に降格するレギュレーション。12月4日の最終節を前に、下位3チームは、大分トリニータ、ベガルタ仙台、横浜FCですでに決定している。 残る1枠はどのチームになるのか... 続きを読む
2021年12月04日
清水が最終戦で残留確定!鈴木義宜&西澤健太弾でC大阪に2-1逆転勝利!
Jリーグは12月4日、J1最終節の10試合を各地で開催。IAIスタジアム日本平で行なわれた清水エスパルス対セレッソ大阪の一戦は、2-1でホームの前者が逆転勝利を収めた。 勝点39で15位のホー... 続きを読む
2021年12月04日
ダミアンvs前田大然、得点王レースは同点決着! 互いに1発ずつで今季23ゴール!横浜vs川崎は1-1ドロー
J1リーグは12月4日、各地で最終節の10試合を開催。日産スタジアムでは、2位の横浜F・マリノスと王者・川崎フロンターレの一戦が行なわれ、1-1で引き分けた。 37節を終了し、ともに22点の前... 続きを読む
2021年12月04日
「これもう嘉人の点でええやろw」引退表明の大久保嘉人がラストマッチで先制弾を演出!
Jリーグは12月4日、J1最終節の10試合を各地で一斉開催。今季限りでの引退を表明しているセレッソ大阪の大久保嘉人は清水エスパルス戦に先発し、先制点を演出した。 立ち上がりは、J1残留のために... 続きを読む
2021年12月04日
ガンバ大阪が新ユニホームを発表!新エンブレムを胸に「燃え上がる情熱を表しています」
ガンバ大阪は12月4日、2022シーズンの新ユニホームを発表した。 今回のユニホームの目玉は、胸の中央に配置された、クラブ創立30周年を機に新しくしたエンブレムだ。 新たなエンブレムは、炎、ハ... 続きを読む
2021年12月04日
21年間のプロ生活に幕! 新潟FW田中達也が現役引退を発表。「夢のような素晴らしい時間を過ごせた」
アルビレックス新潟は12月4日、FW田中達也の今季限りでの現役引退を発表した。 2001年にキャリアをスタートさせた浦和レッズでは、12年までプレー。翌年から新潟に新天地を求め、活躍してきた。... 続きを読む
2021年12月04日
視野の広さは縁起のいいトンボ!? 至高のベテラン遠藤保仁を昆虫に例えると? “こんちゅうクン”が私的解説!
幼少期の夢はサッカー選手になることだった。 プロの試合を見ては、いつもあのピッチに立っていたら自分はどんなプレーを選択するかと想像し、その妄想の上を行くスーパースターたちのプレーに感動した。 ... 続きを読む
2021年12月04日
セレッソ大阪が「大久保嘉人が選ぶメモリアルゴールTOP5」を発表!最終節・清水戦でラストゴールは生まれるか?
ラストマッチに向けて、クラブが粋な計らいを見せた。 セレッソ大阪は12月3日、今季最終節を前に、公式YouTubeチャンネルなどで、大久保嘉人が選ぶ思い出の5ゴールを紹介した。「『大久保嘉人選... 続きを読む
2021年12月04日
「誰もが、相模原が…」チーム始動日に藤本淳吾が語っていたこと。決着は最終節で
2021年1月18日。SC相模原のチーム始動日、藤本淳吾はこんなことを言っていた。「誰もが、相模原が降格するんだろうなと思っているかもしれない。4チームが落ちるなかで、難しいと思う」 クラブ史... 続きを読む
2021年12月03日
ガンバ大阪がキム・ヨングォン、小野裕二、チアゴ・アウベスの契約満了とコーチ3人の退団を発表
ガンバ大阪は12月3日、3選手の契約満了と、コーチ3人の退任を発表した。 契約満了となったのは、DFキム・ヨングォン、FWチアゴ・アウベス、FW小野裕二の3選手。 中国の広州恒大(現・広州FC... 続きを読む
2021年12月03日
プロ分析官が前田大然&L・ダミアンのゴールパターンを徹底解剖! 得点王争いのキーマンは仲川輝人と山根視来!?
Jリーグは12月4日、J1最終節を迎える。日産スタジアムでは、2位の横浜F・マリノスと連覇を達成した王者の川崎フロンターレが激突。すでに雌雄は決しているが、22得点で得点王レースの首位に並び立... 続きを読む
2021年12月03日
「いい議論」優勝セレモニーを巡り、ジュビロ大津とJリーグとの意見交換に脚光!「真摯に答えてくれてる」
有意義な意見交換がなされたようだ。 今季のJ2王者ジュビロ磐田のMF大津祐樹が11月30日、自身の公式ツイッターを更新。優勝後の“シャーレアップ”について、以下のように... 続きを読む
2021年12月03日
「来シーズンに繋がる熱い試合を!」ベガルタ仙台が原崎政人監督の来季続投を発表!J1復帰への第一歩は最終節鹿島戦
ベガルタ仙台は12月3日、原崎政人監督が来季も引き続き指揮を執ることを発表した。 青森県出身の47歳、元MFの原崎監督は、現役時代はベルマーレ平塚(現・湘南ベルマーレ)でプロキャリアをスタート... 続きを読む