• トップ
  • ニュース一覧
  • 「代表に出して拘束。話にならん」神戸・三木谷会長が国内組の隔離措置にNO!「頭おかしんじゃないの??」

「代表に出して拘束。話にならん」神戸・三木谷会長が国内組の隔離措置にNO!「頭おかしんじゃないの??」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年01月13日

「行動を制限する法律的な権利はないと思う。裁量行政の濫用だ」

神戸の三木谷会長が自身のツイッターを更新。代表戦後の国内組の隔離措置に異議を唱えた。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 ズバリ、物申した。

 ヴィッセル神戸の三木谷浩史代表取締役会長が1月12日、自身のツイッターを更新。代表に選ばれた国内組の“コロナ対策”について異議を唱えた。

「日本で行われる代表戦に出た選手は2週間隔離しろと「政府」と「協会」から来た。移動の自由、人権、営業権の侵害だ。海外から来た選手は即練習で、戻って海外で則プレー。頭おかしんじゃないの??」
 
 手厳しい指摘はさらに続く。「そもそも給与もこちらが払ってるのに、代表に出して拘束。話にならん」「そもそも政府に日本にいる人間がサッカーの代表戦に出たというだけで、行動を制限する法律的な権利はないと思う。裁量行政の濫用だ」と納得がいかない様子だ。

 今月末からカタール・ワールドカップのアジア最終予選が再開。日本代表は1月27日に中国と、2月1日にサウジアラビアと、それぞれ埼玉スタジアム2002で対戦する。新シーズンのJリーグは2月18~20日に開幕。代表に選出された国内組が、大事な時期にチームに合流できないことへの不利益を強く訴えかけた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】埼玉スタジアムに駆けつけ、選手を後押しする日本代表サポーター!
 
【関連記事】
「不可解な判定」久保建英のゴール取り消しに番記者が見解! 復帰戦の評価は?「いつものキレはなかったが…」【現地発】
アフリカ選手権で前代未聞の事態!主審が二度も90分より前に試合終了の笛→会見中に再開決定→怒りのチュニジアがプレー拒否と大混乱
グリエーズマン、「正式に抗議する」と表明した三木谷浩史氏に直接謝罪か。スペインのラジオ局が報道
「個性的な場所だ」イニエスタが巨大な“獅子”との2ショットを公開! 国内外のファンも驚愕「日本はユニーク!」
「危機感を覚えています」楽天・三木谷会長が政府のワクチン対策に警鐘を鳴らす。Jリーグの大規模接種案には「大変うれしく思っています」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ