2015年09月20日
【横浜】訪れたチャンスに一発回答。大学生FW富樫が決めた決勝弾を多角的に考察
ミックスゾーンに現われた中澤は開口一番、「ヒーローはもう決まっているじゃないですか」ときっぱりと言い切った。【J1 PHOTOハイライト】2ndステージ・11節 横浜の重鎮から“勝利... 続きを読む
2015年09月20日
【横浜】訪れたチャンスに一発回答。大学生FW富樫が決めた決勝弾を多角的に考察
ミックスゾーンに現われた中澤は開口一番、「ヒーローはもう決まっているじゃないですか」ときっぱりと言い切った。【J1 PHOTOハイライト】2ndステージ・11節 横浜の重鎮から“勝利... 続きを読む
2015年09月20日
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】「元に戻った」鹿島が示す、なにより大事なサッカーの本質
シルバーウィークの初日、鹿島が1-0で甲府を退けた一戦を観た。 最少得点差だったが、完勝と言って良い内容だった。 追加点のチャンスは逃したものの、前半からボールを支配して敵陣に攻め込み、甲府が... 続きを読む
2015年09月20日
【J1寸評&採点】神戸×新潟|L・シルバら主力を欠きながら、らしさを発揮した新潟が逆転勝利
【試合内容】 神戸はチョン・ウヨンをアンカーにおく4バックで臨むも、ハイプレスを仕掛ける新潟に押し込まれる展開が続く。 それでも、27分という早い段階でFWを1枚削り、3バックにして一時は立て直... 続きを読む
2015年09月20日
【仙台】指揮官の評価にも満足はせず… 20代の新サイドハーフコンビは先輩コンビを超えられるか
スターティングメンバーには、金久保と奥埜の名前が並んでいた。リーグ全体を見渡しても屈指のテクニシャンであり、左サイドハーフとして今季のほとんどの試合で先発してきた野沢はベンチ。そしてキム・ミン... 続きを読む
2015年09月19日
【J1採点&寸評】横浜×FC東京|俊輔の好アシストから特別指定の富樫が決勝点! 横浜がFC東京との接戦を制す
【試合内容】 前半は見せ場の少ない内容だった。横浜が優位にゲームを進めながらも、FC東京の組織的な守備の前に攻めあぐねて崩し切れず。一方のアウェーチームは、攻撃になかなか厚みを加えられず、チャン... 続きを読む
2015年09月19日
【山形】J1生き残りを賭けた「勝負の1週間」。最大の近道はシンプルに貫くこと。
年間順位で勝点18の最下位と苦しむ山形。10節の広島戦も1-3で落としてじわじわと残留ラインから遠ざかってしまっている。 残留圏内である15位の新潟との勝点差は9月18日時点で8。天皇杯1回戦... 続きを読む
2015年09月19日
【川崎】楢崎「まんまとやられた」、闘莉王「川崎は何枚も上」。ハリルの前でハットトリックの大久保が3年連続得点王へ邁進
日本代表のハリルホジッチ監督が視察するなか、その瞬間が訪れたのは45分だった。 センターサークル付近のFKをクイックスタートすると、いち早く体勢を整えていた大久保はボールを受けるや否や素早くタ... 続きを読む
2015年09月19日
【J1採点&寸評】広島×鳥栖|鳥栖の堅守をこじ開けられず、ホームで勝点1止まり。広島が年間首位を明け渡す
【試合内容】 試合は序盤、鳥栖がハイプレスを仕掛けて広島のボール回しを封じる。しかし、広島もすぐに立て直し、徐々に攻勢を強めていく。19分にはミキッチ→佐藤→ドウグラスとつな... 続きを読む
2015年09月19日
J1リーグ第2ステージ11節の甲府対鹿島が山梨中銀スタジアムで行なわれ、1-0でアウェーの鹿島が勝利した。【J1 PHOTOハイライト】2ndステージ・11節 試合は立ち上がりから、鹿島ペースで... 続きを読む
2015年09月19日
【J1】広島が痛恨のドロー 年間勝点で首位陥落し、佐藤の記録到達もお預けに…
J1リーグ第2ステージ11節の広島対鳥栖が、9月19日にエディオンスタジアム広島で行なわれ、0-0で引き分けた。広島は第2ステージで首位の座をキープしたものの、年間勝点では2位に後退した。【J1... 続きを読む
2015年09月19日
【J1】芸術的なゴールを重ねた浦和が年間勝点で単独トップに。清水には降格の恐怖が忍び寄る
J1リーグ第2ステージ・11節の清水対浦和が9月19日、IAIスタジアム日本平で行なわれ、4-1で浦和が清水に快勝した。【J1 PHOTOハイライト】2ndステージ・11節 立ち上がりは清水にチ... 続きを読む
2015年09月19日
【J1採点&寸評】川崎×名古屋|まるで「大人」と「高校生」の練習試合。容赦なき6ゴールで川崎が名古屋を粉砕
【試合内容】序盤から川崎がゲームを支配して4分、12分と決定機を迎えた一方、名古屋も22分、24分、26分と立て続けにチャンスを作り出した。均衡が破れたのは35分。中野の上がりを契機に、一連の流... 続きを読む
2015年09月19日
【J1採点&寸評】甲府×鹿島|スコア以上に圧倒した鹿島。金崎やカイオらが躍動
【試合内容】 甲府は開始早々、セットプレーの流れから下田がミドルシュートを放つなど積極的に攻めたが、10分過ぎから鹿島がペースを掌握する。カイオや金崎らの突破から徐々にチャンスを作り21分には、... 続きを読む
2015年09月19日
【J1】指宿、山本のゴールで逆転! アウェーで神戸を下した新潟が、年間14位に浮上
J1リーグ第2ステージ11節の神戸対新潟が神戸総合運動公園ユニバー記念競技場で行なわれ、アウェーの新潟が2-1で勝利した。新潟は出場停止などで主力4人(L・シルバ、加藤、川口、コルテース)を欠... 続きを読む
2015年09月19日
【J1展望】2ndステージ・11節|松本-G大阪|ACL4強のG大阪の攻撃力に、松本がどこまで耐えられるか
J1リーグ2ndステージ・11節松本山雅FC - G大阪9月20日(日)/14:00/松本平広域公園総合球技場 松本山雅FC2ndステージ成績(9節終了時):17位 勝点7 2勝1分6敗 7得点・18... 続きを読む