【J1】柴崎が復帰した鹿島が、金崎のゴールで甲府を撃破

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2015年09月19日

90分間に渡って鹿島が試合をコントロール。

決勝点を挙げた金崎は、ゴールシーン以外でも別格の存在感。強引な突破で甲府守備陣を翻弄し、チャンスに結びつけた。写真:サッカーダイジェスト

画像を見る

 J1リーグ第2ステージ11節の甲府対鹿島が山梨中銀スタジアムで行なわれ、1-0でアウェーの鹿島が勝利した。

【J1 PHOTOハイライト】2ndステージ・11節
 
 試合は立ち上がりから、鹿島ペースで進んだ。出場停止明けの柴崎を起点に、左MFカイオの仕掛けや右MF遠藤と右SB西のコンビネーションを軸に甲府守備陣を切り崩しにかかった。
 
 21分には前線からプレッシャーをかけた柴崎がインターセプトし、そのまま速攻で金崎のシュートにつなげる。また、24分には左SB山本のクロスを遠藤が合わせてバー直撃のボレーを放ち、さらに26分には右サイドを抜け出したダヴィのクロスから、最後は金崎がシュートを見舞った。
 
 以降も鹿島は何度も決定的なチャンスを作ったが、GKのファインセーブやポストに嫌われ、ゴールを奪えないまま0-0で前半を折り返した。
 
 両チームともメンバー変更なしで迎えた後半も、鹿島ペースは変わらない。
 
 最初の決定的なチャンスは59分。エリア付近で得たFKを柴崎が直接狙い、GKが弾いたところに金崎が詰める。
 
 これはDF山本のカバーリングに阻まれたが、直後の60分。鹿島に待望の先制点が生まれた。右サイドでのスローインから遠藤がクロスを送り、金崎がヘッドで合わせて甲府ゴールを陥れた。
 
 終始、圧倒されていた甲府は、67分に2枚代えを敢行。松本、堀米と攻撃的な選手を投入して打開を狙った。
 
 しかし、目立ったチャンスは阿部拓が個の力で突破した87分のプレーくらいで、終盤に登場したマラニョンも不発に終わった。
 
 試合は1-0のまま終了し、鹿島が勝点3を上積み。チャンスの数を考えると1ゴールは少なすぎたが、前節・G大阪戦で敗れた嫌な流れは払拭した。
【関連記事】
【J1採点&寸評】甲府×鹿島|スコア以上に圧倒した鹿島。金崎やカイオらが躍動
【J1採点&寸評】広島×鳥栖|鳥栖の堅守をこじ開けられず、ホームで勝点1止まり。広島が年間首位を明け渡す
【鹿島】就任以降、リーグ戦で6勝1敗。常勝軍団を蘇らせた石井監督の秘策とは?
『パニーニフットボールリーグ』シリーズ待望のJリーグエディション第1弾本日発売開始!
2015 J1 2ndステージ日程【7節~12節】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ