2015年10月24日
【J1採点】名古屋×新潟|全ゴールに絡んだ名古屋の永井は「7.5」。新潟で及第点を与えられるのは2トップだけ。
【チーム採点・寸評】名古屋 6.5前半は相手のペースにはまったが、後半は一気の4得点で巻き返した。田口、永井、川又と決めるべき選手が決めての勝利は2失点を補ってあまりある。新潟 5前半終了間際の... 続きを読む
2015年10月24日
【J1採点】名古屋×新潟|全ゴールに絡んだ名古屋の永井は「7.5」。新潟で及第点を与えられるのは2トップだけ。
【チーム採点・寸評】名古屋 6.5前半は相手のペースにはまったが、後半は一気の4得点で巻き返した。田口、永井、川又と決めるべき選手が決めての勝利は2失点を補ってあまりある。新潟 5前半終了間際の... 続きを読む
2015年10月24日
【J1採点&寸評】甲府×広島|広島がCS出場権を獲得。MOMは1得点・1アシストの清水
【チーム採点・寸評】甲府 5堅守で広島の攻勢を凌ぐプランが崩れ、完敗の内容。後半は必死の猛攻を仕掛けたが、相手へのダメージは低かった。 広島 6.5中央を固めた相手に対し、サイドアタックを中心に見... 続きを読む
2015年10月24日
【J1採点&寸評】松本×鳥栖|交代選手の出来が結果を左右。2アシストで逆転勝利に導いた豊田がMOM
【チーム採点・寸評】松本 5先制するまでは狙いどおりの試合運び。ただ、同点に追いつかれてからはやや浮き足だった印象で、勢いを増した相手を押し返す反発力に欠けた。 鳥栖 6.5PKによる失点も、交代... 続きを読む
2015年10月24日
【J1速報】渡邉のハットトリックで神戸が山形に勝利。勝つしかなかった山形は降格が決定
J1第2ステージ15節の神戸×山形が17日、ノエビアスタジアム神戸で行なわれ、山形が神戸に1-3で敗れ、1年でのJ2降格が決定した。【J1 PHOTOハイライト】2ndステージ・15... 続きを読む
2015年10月24日
【J1速報】前半の2得点で勝負を決めた広島が2連勝。甲府は3季連続のJ1残留が決定
J1リーグ第2ステージ・15節の甲府対広島が10月24日、山梨中銀スタジアムで行なわれ、第2ステージ首位の広島が、ドウグラス、清水のゴールにより2-0で勝利。湘南に敗れた2位鹿島と勝点3差の勝... 続きを読む
2015年10月24日
【J1速報】降格の清水いいところなく5連敗… 柏が大津の先制弾など3発で快勝
J1リーグ第2ステージ・15節の清水対柏が10月24日、IAIスタジアム日本平で行なわれ、前節降格が決まった清水は柏に3ゴールを許し、0-3で完敗した。 【J1 PHOTOハイライト】2ndステー... 続きを読む
2015年10月24日
【J1速報】鹿島が第2ステージ優勝へ痛い1敗。湘南はホーム最終戦を“パーフェクトゲーム”で飾る
J1第2ステージ15節、今季ホーム最終戦になる湘南が鹿島を2-1で下した。勝点で広島と並びステージ2位だった鹿島は痛い1敗を喫した。【J1 PHOTOハイライト】2ndステージ・15節 スタジア... 続きを読む
2015年10月24日
【J1速報】4試合ぶりに復帰した永井の2ゴール・2アシストで名古屋が打ち合いを制す。敗れた新潟のJ1残留は、次節以降に持ち越し
J1リーグ第2ステージ・15節の名古屋対新潟が10月24日、パロマ瑞穂スタジアムで行なわれ、ホームの名古屋が4-2で勝利した。 【J1 PHOTOハイライト】2ndステージ・15節 前半は名古屋が... 続きを読む
2015年10月24日
【J1速報】鳥栖が鮮やかな逆転勝利! 首の皮一枚つながった松本だが、状況は極めて厳しいものに
J1リーグ第2ステージ15節の松本対鳥栖は10月24日、松本平広域公園総合球技場で14時から行なわれた。【J1 PHOTOハイライト】2ndステージ・15節 ホーム最終戦の松本はこの試合で引き分... 続きを読む
2015年10月24日
【J1展望】2ndステージ・15節|仙台-G大阪|仙台がホーム最終戦で強敵撃破を狙う
J1リーグ 2ndステージ・15節ベガルタ仙台 – ガンバ大阪10月25日(日)/14:00/ユアテックスタジアム仙台 ベガルタ仙台2ndステージ成績(14節終了時):15位 勝点12 3勝... 続きを読む
2015年10月24日
遠藤 航(湘南/日本代表) 1993年2月9日生まれ。178㌢・75㌔「屈強な守備と展開力を武器に、“日本のラーム”になれるか」リオ五輪世代の代表格と言えば、この男だろう。守... 続きを読む
2015年10月24日
【J1採点&寸評】FC東京×浦和|前回の対戦と同じく浦和が圧巻の4ゴール。FC東京は自慢の堅守があっけなく崩壊して…
【チーム採点・寸評】FC東京 5早い時間帯に先行される苦しい展開になり、ホームで手痛い黒星。“勝負弱い”という悪癖を改めて露呈した。 浦和 6.5自慢のパスワークで主導権を握... 続きを読む
2015年10月24日
【FC東京】「ない、ない」尽くしの完敗。「FC東京は“そういうサッカー”をしてきていない」(東)
浦和とのホームゲーム、ここで勝てればチャンピオンシップ出場に大きく近づく大一番で、FC東京は自分たちの持ち味も、結果も出せなかった。【J1採点&寸評】FC東京×浦和【J1 PHOTO... 続きを読む
2015年10月23日
【遠藤保仁セレクト】J1・500試合の中から本人が選ぶ「記憶に残る5つのゲーム」
遠藤保仁は2015年10月19日に行なわれたJ1第2ステージ14節・G大阪対浦和戦で、Jリーグ史上4人目タイとなる「J1通算500試合出場」を達成した。プロとなってから足掛け18年目。その大半... 続きを読む
2015年10月23日
【J1展望】2ndステージ・15節|川崎 – 横浜|「奇跡のCS出場」と「奇跡のステージ優勝」へ勝点差は6。神奈川ダービーで差を縮めるのは?
J1リーグ2ndステージ・15節川崎フロンターレ - 横浜F・マリノス10月24日(土)/14:00/等々力陸上競技場 川崎フロンターレ2ndステージ成績(14節終了時):7位 勝点23 7勝2分... 続きを読む