Jリーグ 新着記事

【C大阪】清武と山口が口を揃えた――ルヴァン決勝に向けた共通の“キーワード”

 C大阪が11月3日、埼玉県内にてルヴァンカップ決勝に向けた公式練習を行なった。C大阪は、ルヴァンカップでは初の決勝進出(ナビスコカップ時代も含めて)。クラブ史が変わろうという大一番では、ある姿... 続きを読む

【ルヴァン杯決勝展望】C大阪は「俺たちのルヴァンカップ」の合言葉の下、創り上げた一体感で挑む

 3シーズンぶりに臨んだルヴァンカップは、今季のC大阪の総合力が、着実に上がっていった舞台だ。今季の公式戦3試合目となった、ルヴァンカップ開幕戦。リーグ戦で主力を担う選手ではなく、サブメンバーを... 続きを読む

【ルヴァン杯決勝展望】川崎は大一番に間に合った大島僚太の出来が“悲願成就”の鍵を握る!

 月並みな言葉だが、川崎は悲願の初タイトルに向け、粛々と準備を進めたというような印象がある。水田の上での試合にすら見えた柏とのリーグ戦を終え、1日のオフを挟んで始まった練習は、まったくもっていつ... 続きを読む

【G大阪】レジェンドの薫陶を受けて覚醒! 声価を高める「札幌から来た男」

 いまガンバ大阪で赤丸急上昇中なのが、23歳のMF中原彰吾だ。  2012年のJユースカップで大会史上初、決勝戦でハットトリックを達成し、北海道コンサドーレ札幌U-18を初優勝に導いた。翌春、晴れ... 続きを読む

“川崎のバンディエラ”中村憲剛のキャリア初戴冠への想い「みんなを信じ、自分を信じてやっていく」

 キャリア初の戴冠に向けて抜かりはない。11月4日に行なわれるルヴァンカップ決勝の前日、埼玉スタジアム2002で練習を行なった川崎フロンターレの中村憲剛が意気込みを語った。  2003年に入団して... 続きを読む

【川崎】約1か月ぶりに復帰した司令塔・大島僚太。気になるコンディションは?

 川崎フロンターレが11月3日、埼玉県内にて翌日のルヴァンカップ決勝戦に向けて公式練習を行なった。  MFの大島僚太は、9月23日の27節・神戸戦で負傷(左太もも裏の肉離れ)。約1か月間、戦列を離... 続きを読む

【ルヴァン杯決勝】柿谷曜一朗vs.小林悠――。両主将が前日会見で語った“同じスタンス”

 11月3日、翌日にルヴァンカップ決勝戦を控え、C大阪の柿谷曜一朗と川崎の小林悠が、公式記者会見に臨んだ。  柿谷は、「チームとして、なにかひとつタイトルに向けてチャレンジをしようという気持ちを持... 続きを読む

“初代表”長澤和輝が語った、日本代表で一緒にプレーしたい選手と「中3日」のACL決勝

[J1リーグ32節]鹿島 ‐ 浦和/11月5日/カシマ  浦和レッズは11月1日、大原サッカー場で5日の鹿島戦に向けてオフを挟み練習を再開した。前日にハリルホジッチ監督率いる日本代表の欧州遠征(11月... 続きを読む

【FC東京】久保建英の将来は? 大金社長が異例の言及

 FC東京はU-18所属の平川怜(2年)と久保建英(1年)を11月1日からトップに昇格させると発表し、同日に会見を行なった。  その席でFC東京の大金直樹社長は久保の今後について言及。 「久保選手... 続きを読む

ルヴァン杯決勝、C大阪対川崎のチケットが完売!埼スタ開催では初

 Jリーグが2日、ルヴァン杯決勝のチケットが完売したと発表した。埼玉スタジアム2002での開催となった2013年以降として初の完売で、当日券の販売はしないという。  今年の決勝では、セレッソ大阪と... 続きを読む

なぜ湘南はぶっちぎりでJ2を制覇できたのか?番記者が明かす悲願達成までの道のり

[J2リーグ39節]湘南1-1岡山/10月29日(日)/Shonan BMWスタジアム平塚 試合終了の長い笛が雨空に響く。笑顔と涙と、選手たちの様々な表情が激しい風雨のもとで混ざり合う。J2リーグ... 続きを読む

【甲府】謹慎処分の道渕諒平が全体練習に復帰。社会貢献活動は167時間に及ぶ…

 11月2日、J1の甲府は7月に暴行容疑で逮捕・拘留され、謹慎処分となっていた道渕諒平が、3日のトレーニングから全体練習に合流することを発表した。  道渕は8月から10月の謹慎期間中、27日間にわ... 続きを読む

【横浜】モンバエルツ監督の今季限りの退任を発表。「私の最大の願い」はACL出場権獲得

 J1の横浜は11月2日、エリク・モンバエルツ監督の今季限りでの退任を発表した。  同監督は15年に就任し、1年目は7位、2年目の昨季は10位の成績を残し、3年目の今季は31節を終えて5位につけ、... 続きを読む

電撃解任、主力流出、定まらぬ戦術… ビジョンなき群馬のJ2最下位が決まるまで

 群馬がJ2リーグ39節の名古屋戦で敗れ、今季のJ2最下位が決定した。J3降格はJ3の最終順位によって確定するが、自力でのJ2残留が消えた。  あまりにも不甲斐ない成績だ。39節を終えて5勝4分3... 続きを読む

【FC東京】平川怜と久保建英はなぜ11月1日に昇格したのか?理由はインドにあり!

 11月1日、FC東京はU-18所属の平川怜(2年)と久保建英(1年)のトップチーム昇格を発表した。  この文字だけを見ると、来季から上のカテゴリーで戦うように見える。しかし、彼らは今月1日からプ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ