2019年04月20日
5位の甲府が終盤の一撃で暫定首位に浮上!20位の福岡は3試合ぶりの勝点3!!【J2まとめ】
4月20日、J2は5試合を実施し、5位の甲府は7位の京都と対戦。1点を争う接戦となったが、終盤に決勝点を奪って1-0で勝利を挙げた。 甲府は立ち上がりから京都に主導権を握られる。苦戦を強いられ... 続きを読む
2019年04月20日
5位の甲府が終盤の一撃で暫定首位に浮上!20位の福岡は3試合ぶりの勝点3!!【J2まとめ】
4月20日、J2は5試合を実施し、5位の甲府は7位の京都と対戦。1点を争う接戦となったが、終盤に決勝点を奪って1-0で勝利を挙げた。 甲府は立ち上がりから京都に主導権を握られる。苦戦を強いられ... 続きを読む
2019年04月20日
「怪我の功名ではないですが…」と長谷川監督も証言。久保不在だからこそ見えたFC東京の底力
首位攻防戦を翌日に控えた小平で、遠征出発前の室屋成は「彼らはサイドの攻撃が強い。そのサイドを1対1のところで抑えれば楽になる」と話していた。サンフレッチェ広島のストロングはサイド攻撃。特に左ウ... 続きを読む
2019年04月20日
【J1採点&寸評】松本1-0鳥栖|驚異のスプリント力で決勝弾の前田大然を最高評価! トーレスは獅子奮迅の働きも…
[J1リーグ8節]松本1-0鳥栖/4月20日(土)/サンプロアルウィン 【チーム採点・寸評】松本 6ボランチや3バックなど守備陣が踏ん張って無失点で切り抜けられたのが大きい。矢のようにクロスを浴び... 続きを読む
2019年04月20日
【J1採点&寸評】広島0-1FC東京|"柏封じ"が勝利の決め手!決勝弾のエースがMOMだが守備陣の健闘も光った
[J1リーグ8節]広島0-1FC東京/4月19日(金)/Eスタ 【チーム採点・寸評】広島 5.5我慢強く戦ったが、D・オリヴェイラの一振りに沈む。攻撃では柏を封じられて他の突破口を見つけられなかった... 続きを読む
2019年04月20日
「味方として欲しい」浦和のオリヴェイラ監督が、不在のイニエスタを勧誘!?
[J1リーグ8節]浦和1-0神戸/4月20日/埼玉スタジアム2002 当然ながらアンドレス・イニエスタという名手は、どんな指揮官であっても喉から手が出るほど手に入れたいタレントなのだろう。 ヴィ... 続きを読む
2019年04月20日
【J1採点&寸評】名古屋1-0磐田|相手の術中にハマりながらも粘り勝ち!抜け目ない決勝弾のジョーをMOMに
[J1リーグ8節]名古屋1-0磐田/4月20日(土)/豊田ス 【チーム採点・寸評】名古屋 6磐田の術中にハマってしまった試合で勝点3獲得は評価していい。単調ながら迫力のある相手の攻めをしのぎ切った... 続きを読む
2019年04月20日
【清水】「怪我の話を聞いた時はショックだった」3試合連続弾の北川航也が明かした先輩MFへの想い
リーグ戦3試合連続ゴールの後に出てきた言葉は仲間への想いだった。 4月20日、清水はJ1・8節でC大阪と対戦。終盤までまるで良いところがなかったが、エース・北川航也の得点で今季初の連勝を飾った。... 続きを読む
2019年04月20日
槙野智章、勝利のロッカールームでレッズ全員集合の記念写真を投稿! センターで誕生日ケーキを手にするのは…
浦和レッズの槙野智章が4月20日のJ1リーグ8節、ヴィッセル神戸戦後に自身のインスタグラムを更新。リーグ戦でのホーム初白星に、歓喜の一枚を投稿した。 浦和レッズは今節、フアン・マヌエル・リージ... 続きを読む
2019年04月20日
宮本ガンバがまたもホームで勝てず! 大分戦でショック療法を施すも早々にプランが崩れて…
[J1リーグ第8節]G大阪 1-1 大分/4月20日/パナスタ 宮本体制となってから初の3連敗を喫して後がないガンバ大阪は、開幕からレギュラーを張ってきたファン・ウィジョ、アデミウソン、小野瀬の3選... 続きを読む
2019年04月20日
エース北川の3戦連発弾で清水が今季初の連勝! ロティ―ナ率いるC大阪は2連敗&3戦未勝利に
オレンジ軍団が今季初の連勝を飾った。 4月20日、各地でJ1・8節が行なわれ、IAIスタジアム日本平で清水はC大阪と対戦。終盤まで均衡が破れなかったものの、1-0で凱歌を挙げた。 前節今季初勝... 続きを読む
2019年04月20日
【J1採点&寸評】浦和1-0神戸|浦和守備陣が好パフォーマンス。3連敗の神戸では3人が健闘
[J1リーグ8節]浦和1-0神戸/4月20日/埼玉スタジアム2002 【チーム採点・寸評】浦和 6前半早々にPKで先制点を決めると、その後は慎重に試合を運ぶ。追加点を奪えない攻め手のなさは課題だが... 続きを読む
2019年04月20日
鹿島が今季2度目の「ウノゼロ」勝利で5位浮上! 仙台は今季6敗目で降格圏を脱出できず
J1リーグは4月20日、各地で8節の7試合を開催。県立カシマサッカースタジアムでは、鹿島アントラーズ対ベガルタ仙台の一戦が行なわれ、鹿島が1対0で勝利を収めた。 試合は、前半から互いに決定機を... 続きを読む
2019年04月20日
監督交代に揺れる神戸…3連敗に吉田新監督は「どうやって点を取るかが今後の課題」
ヴィッセル神戸が、今季初の3連敗を喫した。 アウェーに乗り込んだJ1リーグ8節の浦和戦で、0-1の黒星。この試合から指揮を執った吉田孝行監督が、フラッシュインタビューで敗戦を振り返った。 「結果... 続きを読む
2019年04月20日
エースのジョーが2戦連発!名古屋、3試合ぶりの白星で暫定3位に浮上。磐田は今季2度目の連敗
[J1リーグ8節]名古屋1-0磐田/4月20日(土)/豊田ス J1リーグ8節の名古屋グランパス対ジュビロ磐田が20日、豊田スタジアムで行なわれ、名古屋が1-0で勝利した。 決勝点を挙げたのは、エ... 続きを読む
2019年04月20日
東京五輪世代FWの決勝弾で松本が勝利!鳥栖は3連敗、開幕8戦で僅か1得点の攻撃陣が今節も…
東京五輪世代の快速FWが下位に低迷する鳥栖を沈めた。 4月20日、J1・8節が各地で行なわれ、松本は鳥栖を1-0で下して今季3勝目を手にした。 松本は序盤から鳥栖にボールを支配され、なかなかリ... 続きを読む