• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】清水0-2FC東京|スーパーゴールで流れを変えた大森晃太郎がMOM!ドウグラスの一撃を好守で阻んだ林彰洋も高評価

【J1採点&寸評】清水0-2FC東京|スーパーゴールで流れを変えた大森晃太郎がMOM!ドウグラスの一撃を好守で阻んだ林彰洋も高評価

カテゴリ:Jリーグ

前島芳雄

2019年07月21日

清水――序盤のリズムを活かせず2試合連続無得点

【警告】清水=竹内(56分) FC東京=なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】大森晃太郎(FC東京)

画像を見る

[J1リーグ20節]清水0-2FC東京/7月20日(土)/IAIスタジアム日本平
 
【チーム採点・寸評】
清水 5.5
立ち上がりは非常に良かったが複数あったチャンスを決めきれず、ワンチャンスから先制されて大きくリズムを崩した。後半は攻撃で良い形が作れずに2試合連続無得点。

 
【清水|採点・寸評】
GK
西部洋平 5.5
前半の悪い流れを断ち切れずに2失点。ただ決定機を止めたシーンもあり、個人としてのプレーは悪くなかった。
 
DF
18 エウシーニョ 5.5
攻撃では良い形を何度か作ったが、2失点目では痛恨のクリアミス。対面の小川に突破を許すシーンもあった。
 
2 立田悠悟 5.5
相手2トップに粘り強く対応したが、間合いを空けすぎた面もあり、押し込まれる場面が多くなった。
 
26 二見宏志 5.5
1対1の守備では破綻はなかったが、失点後はチーム全体で受け身になり、持ち味の前に出る守備は生かせず。
 
25 松原 后 5.5
立ち上がりのシュートなど積極的な仕掛けを見せたが結果にはつなげられず、サイドで主導権を握られる時間も増えた。
 
MF
22 ヘナト・アウグスト 5.5
序盤はボールを奪って良い攻撃につなげるシーンがあったが、1失点目でミスからピンチを招き、リズムを崩した。
 
6 竹内 涼 5(67分OUT)
1失点目では大森のシュートを阻止できず、その後に崩れたリズムを司令塔として取り戻すことができなかった。
 
【関連記事】
【2019年夏・J移籍動向一覧】久保建英が抜けたFC東京は計4名が退団、鹿島は安部裕葵のほか2名が欧州へ… 積極補強を見せるのは?
FC東京が敵地で清水を破り首位堅持! MF大森のゴラッソで先制、日本代表FW永井は今季7点目
「もうクボ中毒だ!」「ベストプレーヤーだった」久保建英の鮮烈デビューに現地ファン興奮!
「傑作の匂い」「3部はとても小さな舞台になる」マドリー・デビューを飾った久保建英をスペイン有力紙が絶賛!
「自信を持て」「最後の30メートルでは…」デビュー戦に臨む久保建英の背中を押した、名将ジダンの“言葉”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ