Jリーグ 新着記事

【川崎】来日初弾のマギーニョ、ゴールパフォの意味は「“彼”がゴールを挙げた時と同じポーズ」

[J1リーグ13節]大分0-1川崎/5月26日(日)/昭和電工ドーム大分  昇格組ながら好調を維持する大分トリニータと昨季のJリーグ王者の川崎フロンターレの一戦は、川崎が1-0で勝利した。 決勝点... 続きを読む

“伝説の野人”が浦和に帰ってきた!岡野雅行氏がサッカークリニックで“野人流”を伝授

 岡野雅行氏が5月25日、「GRANDE FUTSAL PARK武蔵浦和」にてフットサルイベントに参加。このイベントは、埼玉や東京で店舗を展開し、浦和サポーターの“社交場”と... 続きを読む

【J1採点&寸評】神戸4-1湘南|ウェリントンが連敗ストップに大貢献!ビジャも脅威を与えた

[J1リーグ13節]神戸4-1湘南/5月26日(日)/ノエスタ神戸 【チーム採点・寸評】神戸 7前半は無得点も、後半は54分のウェリントンの先制点で勢いに乗った。結局、今季最多タイの4ゴールで快勝... 続きを読む

【J1採点&寸評】鳥栖1-0鹿島|豊田が土壇場で決勝弾!! 監督采配ズバリの鳥栖が3連勝!!

[J1リーグ13節]鳥栖1-0鹿島/5月26日(日)/駅スタ 【チーム採点・寸評】鳥栖 6プレッシング、セカンドボール回収など鳥栖らしさを見せて3連勝を手にする。 【鳥栖|採点・寸評】GK18  高丘... 続きを読む

【横浜】柔軟に、臨機応変に――三好康児が示すアタッカーとしての引き出しの多さ

[J1第13節]横浜4-0磐田/5月26日/日産スタジアム  前節の神戸戦から、4-3-3システムの中盤のトライアングルの形が変わった。これまではアンカー+2枚のシャドー(インサイドハーフ)の逆三... 続きを読む

【名古屋】「DFと同じ動きしかできず…」ホーム初黒星に風間八宏監督は攻撃陣の課題を指摘

[J113節]名古屋0-1松本/5月26日/豊田ス  ホームでは開幕5連勝、そして503分の無失点とクラブ記録を更新していた名古屋が、本拠地・豊田スタジアムで今季初黒星を喫した。J1・13節で松本... 続きを読む

【J1採点&寸評】大分0-1川崎|マギーニョのJ初ゴールで川崎が上位対決を制す。MOMは安定感抜群の谷口だ!

【チーム採点・寸評】大分 5王者・川崎相手に力の差を見せつけられて敗戦。最小失点ではあったが、チャンスらしいチャンスはなく、片野坂監督も「厳しいゲームだった」と振り返った。 【大分|採点・寸評】G... 続きを読む

【横浜】2戦連続スタメン落ちの天野純だが「すごく充実している」のはナゼなのか?

[J1第13節]横浜4-0磐田/5月26日/日産スタジアム  終了間際のワンプレーを、天野純は悔やんだ。右サイドで三好康児からのパスに抜け出し、寄せてくる相手を振り切って中に侵入。利き足の左足でシ... 続きを読む

【J1採点&寸評】清水4—3仙台|エースに蘇った絶対的なエアバトルの強さ!MOMは白熱の攻防にケリを付けたドウグラス!!

[J1リーグ13節] 清水 4-3 仙台/5月25日(土)/IAIスタジアム日本平 【チーム採点・寸評】清水 6.5攻撃の迫力が増して4得点。守備ではまだ課題が多いが、チーム全体の戦う姿勢や熱量がシー... 続きを読む

【J1採点&寸評】C大阪1-0FC東京|首位撃破の立役者はB・メンデス!FC東京は頼みのD・オリヴェイラと久保が…

[J1リーグ13節]C大阪1-0FC東京/5月25日(土)/ヤンマー 【チーム採点・寸評】C大阪 7首位を走るFC東京に今季初めて土をつけた。前線から連動した守備を見せ、強力な2トップや打開力のあ... 続きを読む

【磐田】なぜ4失点も……守備の要・大井健太郎が振り返る今季初の大量失点による完敗

[J1第13節]横浜4-0磐田/5月26日/日産スタジアム 「ボールを支配している時は、真ん中にポジションを取ることを意識していました。ただ、そこに留まっていると相手はディフェンスしやすいので、常... 続きを読む

【J1採点&寸評】浦和0-4広島|圧勝劇の立役者は今季リーグ初先発の俊英MF!A代表初選出のGK大迫も半端ない

[J1リーグ13節]浦和0-4広島/5月26日/埼玉スタジアム2002 【チーム採点・寸評】浦和 4.56分、25分と前半のうちに2点を失うと、たちまちトーンダウン。FW、中盤、最終ラインの連係が... 続きを読む

【J1採点&寸評】名古屋 0-1 松本|ゲームプラン完遂の松本!称えたいのは決勝弾の杉本と中盤のハードワーカーだ

[J113節]名古屋0-1松本/5月26日/豊田ス 【チーム採点・寸評】名古屋 4.5今季、最も拙いと言えるゲーム内容で完封負け。ホームでの久々の失点に動揺したのか、動きが鈍く、前半は持ち前のパス... 続きを読む

リーグ4連敗と低迷する浦和…中村GMが監督の“進退問題”に言及

[J1リーグ13節]浦和0-4広島/5月26日/埼玉スタジアム2002  浦和レッズは13節のサンフレッチェ広島戦に0-4で敗戦。これでリーグ戦では優勝が遠のく痛恨の4連敗と、不振に喘いでいる。  ... 続きを読む

昨季王者・川崎、敵地で大分を撃破し2位浮上! 9戦負けなしで首位・FC東京に勝点4差

 J1リーグは5月26日、各地で13節の6試合を開催。昭和電工ドーム大分では、大分トリニータ対川崎フロンターレの一戦が行なわれ、川崎が1対0で勝利を収めた。 試合は前半、立ち上がりから互角の攻防... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ