• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】名古屋 0-1 松本|ゲームプラン完遂の松本!称えたいのは決勝弾の杉本と中盤のハードワーカーだ

【J1採点&寸評】名古屋 0-1 松本|ゲームプラン完遂の松本!称えたいのは決勝弾の杉本と中盤のハードワーカーだ

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2019年05月26日

名古屋――吉田は攻守に奮闘したが…

【警告】名古屋=赤﨑(40分) 松本=宮阪(23分)、永井(71分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】藤田息吹(松本)

画像を見る

[J113節]名古屋0-1松本/5月26日/豊田ス
 
【チーム採点・寸評】
名古屋 4.5
今季、最も拙いと言えるゲーム内容で完封負け。ホームでの久々の失点に動揺したのか、動きが鈍く、前半は持ち前のパス回しは影を潜めた。前田を投入した後半はやや盛り返したが、最後まで松本の守備を崩せず。ジョーの欠場や31℃という気温が影響したのか、開幕から5連勝中だったホームでの強さをまったく見せられなかった。

【採点・寸評】
GK
1 ランゲラック 5.5
杉本のシュートに左手を伸ばしたが、セーブできず。この日は落ちつきがなかったように見え、フィードもズレるなどいつもの輝きを放てなかった。
 
DF
6 宮原和也 5(76OUT
前にスペースがないなかで上手く攻撃に絡めず。後方へのパスも多かった。失点シーンでも足を伸ばせずに、杉本に目の前で決められた。
 
20 中谷進之介 5.5
チームがイメージ通りに攻め込めないなかで粘り強く守ったが、上手く前線をフォローできず。失点場面では前田を潰したが……。
 
17 丸山祐市 5.5
相手の裏へのパスを味方に合わせられず。後半はよくカウンターを封じたが、結果には結びつかなかった。
 
23 吉田 豊 6
失点場面では前田のドリブルを止め切れなかったが、それ以外のシーンでは身体を張った守備を見せ、前線にもよく絡んだ。攻撃に厚みを加えられる貴重な存在だった。
 
MF
10 ガブリエル・シャビエル 5.5
前半は消えている時間が長かったが、後半は高いテクニックで攻撃を構築。ただ、ゴールを導くことはできなかった。
 
2 米本拓司 5.5
前半はなかなかボールを前に運べなかったが、スペースができた後半はくさびのパスを打ち込んだ。それでも大きな打開策とはならず。
  
【名古屋 0-1 松本 PHOTO】松本がアウェーで2位の名古屋を撃破

【田中隼磨 PHOTO】400試合出場を勝利で飾る


 
【関連記事】
名古屋、ジョー不在が響いて7試合ぶりの黒星。勝った松本の反町監督は「今日は自分たちの力を出し切った」
ビジャが鮮烈弾! ヴィッセルがイニエスタ欠場も圧巻4発で湘南を撃破し、公式戦10試合ぶりの白星!
昨季王者・川崎、敵地で大分を撃破し2位浮上! 9戦負けなしで首位・FC東京に勝点4差
広島が大量4ゴールで6試合ぶりの勝利!浦和は守備崩壊で手痛い4連敗
【コパ・アメリカ予想布陣】4バック?それとも3バック?中島、久保、三好…アタッカー陣は楽しみな顔ぶれに

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ