Jリーグ 新着記事

【J1採点&寸評】広島6-2神戸|直接FKを含む2ゴールの森島司に「7.5」の高採点!神戸守備陣は軒並み低評価に…

[J1リーグ28節]広島6-2神戸/10月5日/エディオンスタジアム広島【チーム採点・寸評】広島 7立ち上がりから狙っていた形で神戸の守備陣を破っていき、後半は見事なカウンターを炸裂させた。テン... 続きを読む

【J1採点&寸評】名古屋1-1大分|途中起用に結果で応えた“仕事人”をMOMに!ビッグセーブ連発の高木駿も高評価

[J1リーグ28節]名古屋1-1大分/10月5日/パロマ瑞穂スタジアム 【チーム採点・寸評】名古屋 5.52戦連続で追いつく展開でのドローは良くも悪くもチームの現状を示す。守備を含めたオーガナイズ... 続きを読む

【J1採点&寸評】鳥栖2-1FC東京|2発に絡んだ豊田も最高評点だが…MOMは逆転弾のきっかけを作ったディフェンスリーダー!

[J1リーグ28節]鳥栖2-1FC東京/10月5日(土)/ベストアメニティスタジアム 【チーム採点・寸評】鳥栖 6.50-1となっても諦めずハードワークを続け、勝負手の駒を次々に投入して3ポイント... 続きを読む

【J1採点&寸評】仙台0-1松本|まさに”目の覚めるような一発”を放ったセルジーニョを最高評価!

[J1リーグ28節]仙台0-1松本/10月5日(土)/ユアスタ【チーム採点・寸評】仙台 5序盤相手の勢いに怯んで失点し、その後は動揺からミスを重ね、何度もピンチを招いた。前半途中からは相手の出方... 続きを読む

【J1展望】湘南×川崎|曺監督のパワハラが認定され揺れる湘南。ともに負けられない“神奈川ダービー”のポイントは?

J1リーグ28節湘南ベルマーレ - 川崎フロンターレ10月6日(日)/19:00/Shonan BMWスタジアム平塚湘南ベルマーレ今季成績(27節終了時):15位 勝点31 9勝4分14敗 36得点... 続きを読む

【J1採点&寸評】G大阪5-0札幌|今季最多得点の大勝劇!3ゴールに絡んだアデミウソンを最高評価!

[J1リーグ28節]G大阪5-0札幌/10月4日/パナソニックスタジアム吹田【チーム採点・寸評】G大阪 6.5大阪ダービーで惨敗した悔しさを晴らそうという意思がチーム全体から見て取れた。今季最多... 続きを読む

指揮官も強化部の働きを称賛!山形にハマった最後のピース、山岸祐也がJ1昇格への切り札となり得るワケ

 モンテディオ山形にとって、首位柏レイソルとの対戦も含めた9月上旬からのアウェー3連戦は、J1昇格戦線を勝ち残っていく上で大きな山場のひとつだった。しかし終わって見れば2勝1分。台風17号で2日... 続きを読む

広島が稲垣祥の2ゴールなど大量6得点で好調・神戸を撃破!3試合ぶりの勝利で暫定4位に浮上!

 J1リーグは10月5日、各地で28節の5試合を開催。エディオンスタジアム広島では、サンフレッチェ広島対ヴィッセル神戸の一戦が行なわれ、6ー2で広島が勝利を飾った。 試合は、立ち上がりから広島が... 続きを読む

【J1展望】|C大阪×鹿島|ドロー以上で首位奪取のアントラーズを5連勝中のセレッソが迎え撃つ!過去の戦績では圧倒的に…

J1リーグ28節セレッソ大阪 - 鹿島アントラーズ10月6日(日)/15:00/ヤンマースタジアム長居 セレッソ大阪今季成績(27節終了時):4位 勝点46 14勝4分9敗 32得点・21失点 【最新チ... 続きを読む

【J1展望】浦和×清水|勝点3差の直接対決!ACLで完封勝利の浦和が、前節6ゴールの好調清水を迎え撃つ

J1リーグ28節浦和レッズ - 清水エスパルス10月6日(日)/17:00/埼玉スタジアム 浦和レッズ今季成績(27節終了時):13位 勝点32 8勝8分11敗 28得点・40失点 【最新チーム事情... 続きを読む

FC東京・長谷川監督、決勝点のジャッジに納得できず「簡単に受け入れられない」「最後の判定は…」

[J1リーグ28節]鳥栖2-1FC東京/10月5日(土)/ベアスタ 優勝争いの渦中にある指揮官にとっては、納得しかねる幕切れだった。 敵地での鳥栖戦を迎えた首位のFC東京は、相手の粘りに苦しみな... 続きを読む

自動降格圏脱出へ大きな1勝!17位松本が前半の1点を守りきり、13位仙台に競り勝つ

 10月5日、J1リーグ第28節の5試合が各地で行なわれた。ユアテックスタジアム仙台で行なわれた13位のベガルタ仙台対17位の松本山雅FCの一戦は、1-0でアウェーの松本が勝利した。 ホームの仙... 続きを読む

16位鳥栖が首位FC東京を撃破!! 86分から豊田陽平が2発を演出、劇的な逆転勝利!

 J1リーグは10月5日、各地で28節の5試合を開催。ベストアメニティスタジアムでは、サガン鳥栖対FC東京の一戦が行なわれた。 試合は、首位のFC東京に対し、16位と残留へ向けてシビアな戦いを続... 続きを読む

大分は三平和司の3戦連続弾も終了間際に追いつかれドロー決着…名古屋は新指揮官ホーム初陣を勝利で飾れず

 J1リーグは10月5日、各地で28節の5試合を開催。パロマ瑞穂スタジアムでは、名古屋グランパス対大分トリニータの一戦が行なわれ、1-1のドロー決着となった。  マッシモ・フィッカデンティ新指揮官... 続きを読む

曺監督のパワハラ問題で独自調査の結果報告も。湘南がJリーグからの制裁内容を受けて会見

 湘南ベルマーレは10月4日、曺貴裁監督のパワーハラスメント行為についてJリーグからの制裁内容を受けて記者会見を実施。クラブ代表取締役会長の眞壁潔氏、同代表取締役社長の水谷尚人氏、コンプライアン... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ