2020年05月02日
クリスティアーノの来日秘話。「後悔なんて絶対にしない」と電話で口説いたブラジル人は――【栃木】
今でこそ在籍6年になる柏のイメージが強いクリスティアーノだが、Jデビューは2013年の栃木で果たした。その年、クリスティアーノはJ2の舞台で、年間40試合に出場して16ゴール・12アシストとい... 続きを読む
2020年05月02日
クリスティアーノの来日秘話。「後悔なんて絶対にしない」と電話で口説いたブラジル人は――【栃木】
今でこそ在籍6年になる柏のイメージが強いクリスティアーノだが、Jデビューは2013年の栃木で果たした。その年、クリスティアーノはJ2の舞台で、年間40試合に出場して16ゴール・12アシストとい... 続きを読む
2020年05月02日
「美人すぎるやろ!」「めちゃくちゃ上手い」INAC仲田歩夢が再び公開した超絶なわとび動画が話題!
なでしこリーグ1部のINAC神戸レオネッサに所属するMF仲田歩夢は、4月30日に自身のインスタグラムを更新。話題の縄跳び動画の“最終編”を投稿した。 INAC在籍9年目... 続きを読む
2020年05月02日
悲願のJ1初昇格と引き換えに罰金!? 岩本輝雄の“怒りの蹴り” 【ベガルタ秘話】
2001年シーズンのJ2リーグ最終節、J1昇格レースはクライマックスを迎えていた。 すでにリーグ優勝を決めている京都を除いて、2位山形(勝点80)、3位仙台(同80)、4位大分(同77)と、昇... 続きを読む
2020年05月02日
坪井慶介が選ぶJ歴代ベスト11「エメと伸二はパッと決まった」「CBには“期待枠”を」
4月23日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代ベストイレブン」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“マイベストイレブン”を選んでもらっている。人選の条... 続きを読む
2020年05月02日
ガンバ悲願のJ1初制覇──。夕暮れの等々力で、橋本英郎の言葉に涙した【取材記2005】
記者のなかにも、もっている者ともっていない者がいる。 筆者は明らかに後者だ。およそ四半世紀の取材キャリアで、担当チームが獲得したタイトルはたったのひとつだけ。セレッソ大阪にはじまり、ガンバ大阪... 続きを読む
2020年05月01日
【懐かしの一枚/後編】岡崎慎司、長谷部誠らの貴重なカットを蔵出し
これまで数々の取材で選手たちの素顔に迫ってきたサッカーダイジェスト。ここでは、以前に誌面で掲載した企画をプレーバック。編集部に眠っていたオフショットなどを通して、現役で活躍を続けるプレーヤーた... 続きを読む
2020年05月01日
【懐かしの一枚/前編】本田圭佑、長友佑都らの若かりし頃をプレーバック!
これまで数々の取材で選手たちの素顔に迫ってきたサッカーダイジェスト。ここでは、以前に誌面で掲載した企画をプレーバック。編集部に眠っていたオフショットなどを通して、現役で活躍を続けるプレーヤーた... 続きを読む
2020年05月01日
槙野智章が“ものまねJAPAN”芸人のルーティン完コピ動画を公開!小栗旬のモノマネ芸人からは感謝のメッセージも
浦和レッズの槙野智章が4月30日、自身のインスタグラムを更新。あるモノマネ芸人の動画をリバイバル公開して反響を呼んでいる。「#皆に笑顔を届けたい」「#皆に元気を届けたい」と、ここ数日はミーティ... 続きを読む
2020年05月01日
中西永輔が選ぶJ歴代ベスト11「1対1では敵わなかったエムボマ」
4月23日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代ベストイレブン」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“マイベストイレブン”を選んでもらっている。人選の条... 続きを読む
2020年05月01日
【番記者コラム】 “王国・清水”のプライドが砕かれたJ2降格。二度と同じ過ちを起こさないために――
1993年のJリーグ初年度から加盟しているクラブはオリジナル10と呼ばれ、清水エスパルスはその中で唯一、母体が実業団ではない。いわゆる市民クラブだ。そんな清水のJ参戦28年という長い歴史の中で... 続きを読む
2020年05月01日
【番記者コラム】「琉球=超攻撃」のブランドを作り上げた“琉球のノイアー”と名伯楽の絆
2018年シーズン。2位・鹿児島との勝点差9ポイントの66。総得点はリーグ最多70で、1試合平均2.2得点と他を圧倒する強さを見せ、J3初優勝とJ2初昇格を果たしたFC琉球。その確立された攻撃... 続きを読む
2020年05月01日
【ジーコが語るJリーグ|後編】「外国人5枠は無意味」。そして、日本人選手への提言は――
たしかにJリーグ開幕によって「日本サッカーは成長した」とジーコは認めるも、反面、加速する若手の海外移籍について懸念も抱く(前編、中編はこちら)。そこで、本インタビューの後編では、Jリーグが世界... 続きを読む
2020年05月01日
福田正博が選ぶJ歴代ベスト11「 オシム監督の下で “猛獣”たちがどう輝くか」
4月23日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代ベストイレブン」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に“マイベストイレブン”を選んでもらっている。人選の条... 続きを読む
2020年05月01日
【川崎】鬼木監督の率直な心境。秋春制導入、無観客試合、5人交代案…話題のテーマへの見解は?
新型コロナウイルスの感染拡大で、Jリーグ再開の目途が立たないなか、5月1日、川崎の鬼木達監督が現在の率直な想いを語ってくれた。 オンラインツールを利用して久々に報道陣の取材に応じた指揮官は、「... 続きを読む
2020年05月01日
21世紀のJリーグ史上最も鉄壁だったチームは?【1試合平均失点で検証】
チームの躍進に守備の安定は不可欠だろう。昨季は、J1最少失点のC大阪が5位、J1で2番目に失点の少ないFC東京と広島が、それぞれ2位と6位だった。 そこで今回は、守備にスポットを当てたランキン... 続きを読む