2021年05月27日
「綺麗な崩し」「涙が出た…」パトリックが決めた松波ガンバ待望の初ゴールにファン歓喜!
ガンバ大阪が待望の松波正信体制初得点を奪った。 J1リーグは5月27日に第16節の1試合を開催。パナソニックスタジアム吹田ではガンバ大阪と徳島ヴォルティスの一戦が19時3分キックオフで行なわれ... 続きを読む
2021年05月27日
「綺麗な崩し」「涙が出た…」パトリックが決めた松波ガンバ待望の初ゴールにファン歓喜!
ガンバ大阪が待望の松波正信体制初得点を奪った。 J1リーグは5月27日に第16節の1試合を開催。パナソニックスタジアム吹田ではガンバ大阪と徳島ヴォルティスの一戦が19時3分キックオフで行なわれ... 続きを読む
2021年05月27日
大化けするか、伸び悩むか――菊池流帆が“スーパーディフェンダー”になる可能性【神戸】
[J1リーグ16節]柏 1-2 神戸/5月26日/三協フロンテア柏スタジアム 大化けするか、伸び悩むか――。菊池流帆の未来に興味が湧いたゲームだった。 2-1で柏を下した一戦で、神戸の菊池はCBでス... 続きを読む
2021年05月27日
【J1採点&寸評】清水3-0FC東京|今季初のホーム戦&完封勝利!2ゴールを演出した司令塔をMOMに選出!
[J1リーグ16節]清水3-0FC東京/5月26日(水)/アイスタ【チーム採点・寸評】清水 7FC東京にボールを持たせながらゴール前は堅く守り、シュートで終わる形を増やして開幕戦以来の3得点。C... 続きを読む
2021年05月27日
【J1採点&寸評】横浜FC1-1福岡|先制弾で粘りを引き出したクレーベがMOM! 連勝ストップの福岡は逆転までの勢いなく…
[J1リーグ16節] 横浜FC1-1福岡/5月26日(水)/ニッパツ三ツ沢球技場【チーム採点・寸評】横浜FC 5.5前半は守備で完全に福岡をプレスにはめてシュートを0に抑え、狙い通りのサイドタッ... 続きを読む
2021年05月27日
【J1採点&寸評】湘南1-1川崎|攻守に奮闘した石原広がMOM。L・ダミアンは美弾で勝点1をもたらす
[J1第16節]湘南1-1川崎/5月26日/レモンガススタジアム平塚【チーム採点・寸評】湘南 6.5前線からプレッシャーをかけ、前向きに臨んだ序盤。やがて押し込まれたが、無失点で折り返すと、後半... 続きを読む
2021年05月27日
【J1採点&寸評】名古屋0-1仙台|日本語コーチングで味方を鼓舞!好守連発の仙台助っ人守護神を最高評価!
[J1リーグ16節]名古屋0-1仙台/5月26日/豊田【チーム採点・寸評】名古屋 5.5試合内容としては圧倒するも、決め手を欠いてホームで“ウノゼロ”を食らった。仙台が不... 続きを読む
2021年05月27日
「しびれた」広島・川辺駿の浦和戦劇的同点弾にファン歓喜!「何回でも聴ける」と名実況も好評
[J1リーグ16節]広島2-2浦和/5月26日(水)/エディオンスタジアム広島 川辺駿の劇的同点弾で広島が好調浦和の連勝を「3」で止めた。 シーソーゲームとなった一戦は、浦和のキャスパー・ユンカ... 続きを読む
2021年05月27日
【J1採点&寸評】札幌0-0鳥栖|勝ち切れずも札幌は上々の戦いぶり。MOMは無失点の立役者
[J1リーグ16節]札幌0-0鳥栖/5月26日(水)/札幌ドーム【チーム採点・寸評】札幌 6.5前半は前線の選手の守備連係が不十分だったが、後半は選手交代によって比較的円滑に。試合全体としてボー... 続きを読む
2021年05月27日
【J1採点&寸評】大分0-1横浜|T・マルチンスは攻守で圧倒的な存在感。途中出場の天野&前田で決勝点
[J1第16節]大分0-1横浜/5月26日/昭和電工ドーム大分【チーム採点・寸評】大分 5圧倒的な実力差を見せつけられた。90分ほぼ主導権を握られながらも最小失点に抑えることはできたが、残念なが... 続きを読む
2021年05月27日
【J1採点&寸評】鹿島1-0C大阪|荒木がチーム最多の6点目で勝利に導く。奥埜のハードワークも好印象
[J1第16節]鹿島1-0C大阪/5月26日/県立カシマサッカースタジアム【チーム採点・寸評】鹿島 6.5途切れることのないハイプレスによって相手のミスを誘い、価値ある1点につなげた。相馬体制と... 続きを読む
2021年05月27日
「驚異的なゴール」L・ダミアンの衝撃オーバーヘッド弾に母国ブラジルのメディアも驚愕!「なんて絵だ」
ついに無敗記録がストップか。そんな嫌なムードを払拭する、主砲の美弾だった。 5月26日に行なわれたJ1リーグ第16節で、首位を快走する川崎フロンターレは、湘南ベルマーレと敵地で対戦。1-1と引... 続きを読む
2021年05月27日
【識者が推す! J1中盤戦以降の必見タレント】ロジックで得点できる鹿島FW。FC東京の“無名の青年”も
試合数の違いこそあれ、今季のJ1リーグは日程の約3分の1が消化された。スタンディングの勢力図も徐々に見えてきたなかで、今後の各クラブの戦いぶりが気になる一方、では選手個人で注目すべきは? 持て... 続きを読む
2021年05月27日
【J1採点&寸評】柏1-2神戸|最高点は先制点の郷家を含め4名。MOMに選んだのは…
[J1リーグ16節]柏 1-2 神戸/5月26日/三協フロンテア柏スタジアム 【チーム採点・寸評】柏 5攻勢に出た前半にチャンスを決め切れず、後半の立ち上がりに一瞬の隙を突かれて2失点。決定機をモノに... 続きを読む
2021年05月27日
【J1採点&寸評】広島2-2浦和|直接CK弾で観客を沸かせたブラジル人MFをMOMに! 4戦連発のユンカーの評価は?
[J1リーグ16節]広島2-2浦和/5月26日(水)/エディオンスタジアム広島【チーム採点・寸評】広島 6先制を許してもハイネルのスーパーゴールで追いつき、その後は相手を上回る内容を見せた。2度... 続きを読む
2021年05月27日
フラフラしながら攻撃を形成し、最後の仕上げも。相模原の技巧派レフティ藤本淳吾にかかる期待
今季のSC相模原で得点源として期待されていた背番号10のホムロが、家庭の事情により5月上旬に退団。時を同じくして、2トップの一角でスタメンに抜擢されるようになったのが、元日本代表の藤本淳吾だ。... 続きを読む