「“自分が”っていう気持ちはさらに強くなった」
今季のSC相模原で得点源として期待されていた背番号10のホムロが、家庭の事情により5月上旬に退団。時を同じくして、2トップの一角でスタメンに抜擢されるようになったのが、元日本代表の藤本淳吾だ。
攻撃的MFを主戦場としてきた技巧派レフティは、最前線に配置されても効果的なプレーを披露。良い意味で自由に動き回り、攻撃面でアクセントをもたらしている。
「フラフラとしながら、相手が掴みにくいところに顔を出して、中盤のボール回しにわざと降りて、中盤で数的優位を作ったり。その分、前で(FWの平松)宗が孤立しちゃうかもしれないけど、そうならないように、(シャドーの)キヨ(清原翔平)とか(星)広太が絡んだりしてくれている」
いかに攻撃を組み立てるか。経験豊富な藤本の戦術眼が鍵を握る。
「自分のところで時間ができて、他の人たちが前向きになれるようにサポートする。フリーだったら簡単に預けるし、自分が前を向けるなら前を向いて運ぶし。
どうしてもディフェンスで受けるようなシチュエーションが多いぶん、自分のところで時間を作るなりして、チームとして全体のラインを上げないと押し返せないから。それで、ああいうポジションを意識して、速く行けるなら早く行くけど、流れが悪かったり、自分の中で“ここだ”って思わなかったら、ゆっくりして、やり直せばいい」
攻撃的MFを主戦場としてきた技巧派レフティは、最前線に配置されても効果的なプレーを披露。良い意味で自由に動き回り、攻撃面でアクセントをもたらしている。
「フラフラとしながら、相手が掴みにくいところに顔を出して、中盤のボール回しにわざと降りて、中盤で数的優位を作ったり。その分、前で(FWの平松)宗が孤立しちゃうかもしれないけど、そうならないように、(シャドーの)キヨ(清原翔平)とか(星)広太が絡んだりしてくれている」
いかに攻撃を組み立てるか。経験豊富な藤本の戦術眼が鍵を握る。
「自分のところで時間ができて、他の人たちが前向きになれるようにサポートする。フリーだったら簡単に預けるし、自分が前を向けるなら前を向いて運ぶし。
どうしてもディフェンスで受けるようなシチュエーションが多いぶん、自分のところで時間を作るなりして、チームとして全体のラインを上げないと押し返せないから。それで、ああいうポジションを意識して、速く行けるなら早く行くけど、流れが悪かったり、自分の中で“ここだ”って思わなかったら、ゆっくりして、やり直せばいい」
フォーメーションの一番上にいる以上、得点への意欲もさらに増した。
「とりあえず自分で決めないと。“自分が”っていう気持ちはさらに強くなったと思う。自分が決めないと、チームは勝てないっていうぐらいの気持ちでやらないと。もっとゴールをする、アシストするっていう姿勢をもっと出さないといけない。チームを助けられるように、数字で残せるプレーをしたい」
チームはしばらく白星から遠ざかっているが、内容的には僅差の勝負が続いている。いかに勝ちを引き寄せられるか。“FW藤本淳吾”の決定的な仕事に期待したい。
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェストweb編集部)
【SC相模原PHOTO】SC相模原が新施設のオープン記念イベントで練習を公開!!
「とりあえず自分で決めないと。“自分が”っていう気持ちはさらに強くなったと思う。自分が決めないと、チームは勝てないっていうぐらいの気持ちでやらないと。もっとゴールをする、アシストするっていう姿勢をもっと出さないといけない。チームを助けられるように、数字で残せるプレーをしたい」
チームはしばらく白星から遠ざかっているが、内容的には僅差の勝負が続いている。いかに勝ちを引き寄せられるか。“FW藤本淳吾”の決定的な仕事に期待したい。
取材・文●広島由寛(サッカーダイジェストweb編集部)
【SC相模原PHOTO】SC相模原が新施設のオープン記念イベントで練習を公開!!