Jリーグ 新着記事

神戸が2-1で柏を撃破! 一瞬の隙を突く見事な先制点を決めたのは…

 J1リーグの柏レイソル対ヴィッセル神戸が5月26日、三協フロンテア柏スタジアムで行なわれ、アウェーの神戸が2-1で勝利した。 序盤はアウェーの神戸が主導権を握り、ポゼッションをしながら2トップ... 続きを読む

福岡、1-1ドロー決着で7連勝ならずも5位キープ。横浜FCはクレーベ弾で先制も今季2勝目ならず

 J1リーグは5月26日、各地で16節の9試合を開催。ニッパツ三ツ沢球技場では、横浜FC対アビスパ福岡の一戦が行なわれ1-1の引き分けに終わった。 試合は、前々節にホームで今季初勝利を挙げた横浜... 続きを読む

鹿島、荒木の決勝弾で1-0の完封勝利! C大阪は連敗で5試合未勝利

 5月26日にJ1リーグ第16節の9試合が各地で開催された。県立カシマサッカースタジアムで行なわれた鹿島アントラーズ対セレッソの大阪の一戦は、1-0で鹿島が勝利した。 両チームのメンバーは以下の... 続きを読む

L・ダミアンのオーバーヘッド弾で追いついた川崎、無敗記録は24に。湘南は山田が先制弾も勝ち切れず

 5月26日にJ1リーグ第16節の9試合が各地で開催された。レモンガススタジアム平塚で行なわれた湘南ベルマーレ対川崎フロンターレの一戦は、1-1の引き分けに終わった。 両チームのメンバーは以下の... 続きを読む

「神様、仏様、ユン様!」「化け物だ!」浦和、FWキャスパー・ユンカーの4戦連発弾にファン大興奮!

 5月26日、浦和レッズはJ1第16節でサンフレッチェ広島と対戦し、FWキャスパー・ユンカーのリーグ戦4戦連発となる得点で先制した。 広島のホームに乗り込んだ浦和は、立ち上がりこそ相手の激しいプ... 続きを読む

松本・村山智彦が栃木戦後の“誤解を招く発言”を謝罪「頭を蹴れ!怪我をさせろ!という意味合いは全くない」

 5月25日、松本山雅FCのGK村山智彦が、J2第15節・栃木SC戦後にSNSで発信した自身の発言を謝罪。「誤解を招いてしまった」として、コメントの意図を改めて説明した。 23日に松本が敵地に乗... 続きを読む

「何がしたいんだ」清水のあまりに“痛い”珍プレーが世界中でバズる!スペイン全国紙も「史上最悪の戦略?」と報道

 日本で生まれた、あまりに“痛い”FKが世界中でバズっている。 5月22日に開催されたJ1第15節で、清水エスパルスは敵地で北海道コンサドーレ札幌と対戦。リーグ戦8戦未勝... 続きを読む

森重が4位、稲垣が8位。Jリーグの「デュエル・マスター」は誰だ? 勝利数1位で勝率もダントツだったのは…

 ドイツでは、日本代表ボランチの遠藤航がブンデスリーガで2020-21シーズンのデュエル勝利数1位に輝き、シーズン中から「デュエル・マスター」と讃えられたが、果たしてJリーグで最も1対1の闘いに... 続きを読む

「次どうするかしか考えていない」苦戦は覚悟の相模原、三浦監督は自らの責務に没頭するだけ

 気分が滅入る。ネガティブになる。そんな感情にならないと言えば、嘘になる。ただ、それもほんの一瞬だけ。すぐに気持ちが切り替わる。次、どうするか――。 厳しい戦いが続いている。J2初参戦のSC相模... 続きを読む

「パントキック並」「18歳を疑うわ!」浦和GK鈴木彩艶の50メートル級“超絶ロングスロー”に脚光

 浦和レッズのGK鈴木彩艶が、ヴィッセル神戸戦で披露した長距離スローイングに反響が集まっている。 浦和は5月22日に行なわれたJ1第15節で神戸をホームに迎え、2-0の快勝を収めた。3連勝と好調... 続きを読む

前節初黒星の相馬アントラーズ。“リスタート”のC大阪戦に向け、指揮官は「戦う姿勢を勝点3に変える」

 5月26日にホームで迎えるセレッソ大阪戦を、鹿島アントラーズの相馬直樹監督は「リスタートのゲーム」と捉えている。 前節のサガン鳥栖戦は1-2の敗戦。14分に松村優太の得点で先制も、後半に入ると... 続きを読む

「こんなところでもユンカー効果!」フラッグショップでデンマーク国旗の注文が急増!「浦和サポおそるべし」

「こんなところでもユンカー効果!」「浦和サポおそるべし」 SNS上でのある投稿に対するリアクションが、Jリーグファンを中心に意外な盛り上がりを見せている。 発端となったのは、世界200か国の国旗... 続きを読む

「強く責任を感じております」大宮が岩瀬健監督の解任発表。後任決定まで元なでしこ監督の佐々木則夫が指揮

 J2・大宮アルディージャは5月25日、岩瀬健監督の解任を発表。後任決定までの間、佐々木則夫トータルアドバイザーが暫定監督としてトップチームの指揮を執ることも併せて発表した。 昨シーズンJ2で1... 続きを読む

識者が推す! J1中盤戦以降の必見タレント|低迷ガンバの救世主は? ベテランFWの奮起にも期待

 試合数の違いこそあれ、今季のJ1リーグは日程の約3分の1が消化された。スタンディングの勢力図も徐々に見えてきたなかで、序盤戦を盛り上げた選手がいれば、期待に応えられなかった選手もいた。 現状は... 続きを読む

「アジアでの冒険を選んだ」ユンカーの同胞が浦和に加入? ミッティラン所属DFが日本行きを決断と現地メディア報道

 現地時間5月24日、デンマーク・メディア『bold.dk』は、同国リーグのミッティランに所属するDFアレクサンデル・ショルツが、Jリーグの浦和レッズへの移籍に近づいていると報じた。 同メディア... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ