• トップ
  • ニュース一覧
  • 福岡、1-1ドロー決着で7連勝ならずも5位キープ。横浜FCはクレーベ弾で先制も今季2勝目ならず

福岡、1-1ドロー決着で7連勝ならずも5位キープ。横浜FCはクレーベ弾で先制も今季2勝目ならず

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年05月26日

横浜FCがクレーベ弾で先制も福岡が追いつく

同点弾を決めたブルーノ・メンデス。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 J1リーグは5月26日、各地で16節の9試合を開催。ニッパツ三ツ沢球技場では、横浜FC対アビスパ福岡の一戦が行なわれ1-1の引き分けに終わった。

 試合は、前々節にホームで今季初勝利を挙げた横浜FCが26分に先制。左サイドからの高木友也のクロスにクレーベが合わせ、ネットを揺らす。クレーベの2戦連続弾で横浜FCが7連勝を狙う福岡を相手にリードする。

 一方のアウェーチームは後半に入り59分、輪湖直樹からのインスイングのクロスにブルーノ・メンデスが頭で合わせゴールネットを揺らした。福岡が同点に追いつく。
 
 福岡はさらに65分、B・メンデスが敵陣ペナルティエリア内で相手DFに倒されPKを得る。しかし、これをフアンマ・デルガドがゴール左へ外し、得点には至らず。

 結局、試合はこのまま1-1でタイムアップ。ともに勝点1を積み重ねた。7連勝を逃した福岡は勝点29で5位をキープし、横浜FCは同7で依然最下位となっている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「神様、仏様、ユン様!」「化け物だ!」浦和、FWキャスパー・ユンカーの4戦連発弾にファン大興奮!
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
【J1ベストイレブン】MVPは逆転弾でチームを6連勝に導いた福岡の“壁”。王者川崎からは五輪世代ふたりを選出|15節
指揮官は「現時点での最大出力」を強調。今やるべきことを徹底しながら、アビスパは理想の地へと邁進する

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ