2018年06月14日
【藤田俊哉の目】乾、岡崎、香川、武藤ら前線の活発さは好材料! 現状でスタメンを選ぶなら…
ワールドカップまでの最後のテストマッチとなった6月12日のパラグアイ戦で、日本は後半に4ゴールを奪って4対2の逆転勝利を飾った。 ワールドカップ対策のスパーリングパートナーとしては、この日のパ... 続きを読む
2018年06月14日
【藤田俊哉の目】乾、岡崎、香川、武藤ら前線の活発さは好材料! 現状でスタメンを選ぶなら…
ワールドカップまでの最後のテストマッチとなった6月12日のパラグアイ戦で、日本は後半に4ゴールを奪って4対2の逆転勝利を飾った。 ワールドカップ対策のスパーリングパートナーとしては、この日のパ... 続きを読む
2018年06月14日
西野ジャパン不動の主将・長谷部誠が説くワールドカップへの心構え
日本代表は現地13日、オーストリアのキャンプ地を離れてロシアへ発った。いよいよワールドカップ初戦のコロンビア戦まで1週間を切り、選手たちの緊張感も徐々に高まっている。 今回で3回目のワールドカ... 続きを読む
2018年06月14日
【長友佑都】「ズタズタにされたんでね」。金髪に込めた想いと癒されない“ある傷”
2018年6月8日、0-2というスコア以上に実力の差を見せつけられたスイス戦の直後、長友佑都はミックスゾーンで厳しい表情をしていた。 「厳しいなというひと言ですね。これではワールドカップで勝てな... 続きを読む
2018年06月14日
【パラグアイ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、金田喜稔、釜本邦茂、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
※新規記事を随時更新【採点&寸評】【日本4-2パラグアイ|採点&寸評】乾貴士、香川真司がゴールショー。岡崎慎司のシュートミスには失望【戦評】【戦評|パラグアイ戦】柴崎岳はプレースキッカーとして明... 続きを読む
2018年06月14日
「日本は2位通過」「全体の10番手」世界的データ会社が西野ジャパンに驚きの高評価!
ロシア・ワールドカップ開幕を翌日に控えた6月13日、日本代表にとって頼もしいデータが公表された。なんと西野ジャパンはグループHを2位で通過するうえ、優勝の可能性を示す数値がイングランドやクロア... 続きを読む
2018年06月14日
【スイス戦&パラグアイ戦総括】代表23選手の通信簿。最高評価はビューティフル弾の乾と…
ロシア・ワールドカップの国外合宿(場所はオーストリアのインスブルック郊外にあるゼーフェルト)で、6月8日にスイス代表(結果は0-2)と、同12日にパラグアイ代表(結果は4-2)と戦った日本代表... 続きを読む
2018年06月13日
いよいよロシアへ出発! 長友&槙野が専用機内での豪華ショットを堂々公開!
火曜日のパラグアイ戦を4-2でモノにして、確かな手応えを掴んだ西野ジャパン。水曜日午後にはオーストリア・ゼーフェルトでの集中キャンプを打ち上げ、ついに決戦の地・ロシアへと飛び立った。 日本代表... 続きを読む
2018年06月13日
韓国メディアが"本田下ろし"を提唱!「抜けたほうが良かった」「入るとテンポが…」一方で乾の評価は
6月12日にオーストリアでパラグアイと対戦し、4-2で勝利した日本。西野ジャパン発足後、3戦目にして初の勝利を挙げたが、この結果は韓国でも報じられている。 「崖っぷちに立った日本、パラグアイに完... 続きを読む
2018年06月13日
あくまで推測である。「おや?」と思ったのは、パラグアイ戦でのキャプテンが山口蛍と知った時だ。この抜擢の理由を、西野朗監督は試合後にこう述べていた。 「山口のキャプテンは、私がミーティングで指名し... 続きを読む
2018年06月13日
【松木安太郎】岡崎や乾の献身性は欠かせない!コロンビア戦でも"汗をかける"選手を起用したいね
パラグアイ戦は、立ち上がりから違ったね。なんというか、チーム全体が謙虚だった。ボールを持った選手が考えて何かをしようというのではなく、動いている選手をどんどん使ってリズムを作っていたんだ。 特... 続きを読む
2018年06月13日
【コラム】コロンビアも困惑中!? 謎の深まった西野Jがサプライズへのキーマンとすべきは?
最大の収穫は、コロンビアのホセ・ペケルマン監督を困惑させたことかもしれない。 Jリーグ開幕前夜のアマチュア時代の話だ。まだ日本は、韓国の遠い背中を眺めていた。だがある時、ユース代表戦で、日本が... 続きを読む
2018年06月13日
【日本代表PHOTO】現地からお届け!合宿&W杯フォトギャラリーまとめ
現地の空気を日本でも感じていただくために、特派カメラマンが選手たちの様々な表情や、さらに現地ロシアの美しい景色、グルメギャラリーも更新予定。そんな盛り沢山の内容を詰め込んだPHOTOギャラリー... 続きを読む
2018年06月13日
変わったのは長友のヘアカラーだけではない? パラグアイ戦でベンチの雰囲気が激変!!
[親善試合]日本4-2パラグアイ/6月12日/チボリ・シュタディオン 6月10日、周囲の度肝を抜くヘアチェンジで練習に姿を見せた長友佑都は、12日のパラグアイ戦をベンチから眺めた。 ウォーミング... 続きを読む
2018年06月13日
【パラグアイ戦の勝因は?】柴崎の縦パス、乾のカットイン、そしてもうひとつは…
勝因のひとつは、縦への意識が明確になった点だ。ボランチの柴崎岳が開始直後から縦パスをズバッと入れたように、とにかくゴールに向かおうというスタンスが明らかだった。柴崎は言う。 「空いている選手がい... 続きを読む