日本代表 新着記事

【日本代表】槙野智章が明かした焼肉決起集会の舞台裏!食事代を支払ったのは…

 10月14日、日本代表は16日のウルグアイ戦(埼玉スタジアム2002)に向け、埼玉市内でトレーニングを行なった。パナマ戦が開催された新潟から移動した前日には選手全員での焼肉決起集会を開いたよう... 続きを読む

中島、南野、堂安のトリデンテはウルグアイに通用するのか?新生ニッポンの真価が問われる

 中島翔哉、南野拓実、堂安律という、森保一体制の初陣コスタリカ戦で存在感を示した3人は、果たしてウルグアイに通用するのか。  14日の練習後に中島は「また相手も違うし、違う試合になると思いますけど... 続きを読む

【岩政大樹】森保ジャパンがパナマに感じさせた”気持ちの悪さ”の正体とウルグアイ戦の意義

 9月のコスタリカ戦に続き、パナマ戦も結果は素晴らしいものでした。森保ジャパンは2試合連続で3-0での勝利という華々しいスタートを切りました。  もしかしたら、結果ほど内容には手応えがなかったかも... 続きを読む

“ハリルの足かせ”を外した西野-森保体制。顕在化したポテンシャルは予想以上だ

 森保一監督は、日本の可能性を見落としのないように丹念に誠実に洗い出している。4年後に向けての出発というより「現時点」を強調している通り、年齢に関係なく、これまで十分にチャンスを与えられなかった... 続きを読む

パナマ戦で際立った南野拓実の『回転数』。特徴が違う香川真司とのポジション争いは楽しみ

 アジアカップのメンバー当確を予感させる、南野拓実の先制ゴールだった。  国際親善試合のパナマ戦、42分、高い位置で青山敏弘がインターセプトに成功すると、刹那、南野は背後のスペースにチラっと首を振... 続きを読む

代表メンバーが焼肉決起会へ! 長友の”熱血語り”の餌食になったのは…「皆さんこんな上司、先輩にならないように。笑」

 森保ジャパン第2戦、パナマ戦に3-0で勝利した日本代表。舞台を埼玉に移し、16日に控えたウルグアイ代表戦に向けて調整を進めている。 今回はロシア・ワールドカップを戦った選手を招集し、さらに複数... 続きを読む

代表デビューの北川航也が受けた“南野の衝撃”「拓実君のプレーを見た時に…」

 12日にパナマ代表を3対0と下した日本代表は一夜明けた13日、新潟市内でトレーニングを行なった。パナマ戦でA代表デビューを果たした22歳の若きストライカー、北川航也が報道陣の取材に応じている。 ... 続きを読む

"森保流"の選手選考と采配の妙。歴代外国人監督とは明らかな違いが

 森保一監督が指揮する日本代表がパナマに3-0で勝利した。  2試合連続の完封勝利であり、新しいメンバー、若手選手とワールドカップ組の融和が徐々に進行している様子が見えた。だが、一番の変化を感じた... 続きを読む

熟練の英国人記者がパナマを一蹴した森保ジャパンに感銘「ワクワクが止まらない!」

 日本代表が本当に面白くなってきた。ワクワクが止まらない。  夢が膨らむ時期に入ってきたのではないか。注目のヤングタレントがどんどん台頭し、実にポジティブな雰囲気に包まれ、なによりアグレッシブな姿... 続きを読む

【日本代表】堂安律がウルグアイ代表21歳MFとの対戦を熱望「CLでバルサとの対戦を見て刺激に」

 日本代表は3対0で勝利を飾ったパナマ戦から一夜明けた10月13日、新潟市内でトレーニングを行なった。前日に交代出場で10分間ピッチに立った堂安律が報道陣の取材に応えている。 16日に対戦するウ... 続きを読む

ウルグアイ戦で待望の代表デビューか!? 有言実行の男シュミット・ダニエルの野望

 大きな注目を集めたのは、ちょうど2年前の10月、J-Green堺で実施された日本代表候補のGKトレーニングキャンプの時だ。  選ばれたのは全部で6人。西川周作、東口順昭、林彰洋、櫛引政敏、中村航... 続きを読む

南野を持ち上げ過ぎるべきではない。トラップやターンの質はまだ香川のほうが上だ

 ピッチの外から試合を観察していた長友佑都が「(攻撃面で)ちょっとチグハグな部分があった」と言うように、パナマ戦の日本はどこか組織美を欠いていた。  スコアこそ3-0だが、内容的にはまだまだという... 続きを読む

【日本代表】まさに”第2の岡崎慎司”!北川航也は偉大なる先輩と同じ道を歩む?

[キリンチャレンジカップ2018]日本 3-0 パナマ/10月12日/デンカビッグスワンスタジアム  チャンスは突如として巡ってきた。左足首外側じん帯損傷で代表招集を辞退した小林悠(川崎フロンターレ)... 続きを読む

【連続写真】「余裕を持って打てた」南野拓実の“代表2戦連発弾”はこうして生まれた

[キリンチャレンジカップ2018]日本 3-0 パナマ/10月12日/デンカビッグスワンスタジアム  42分、青山敏弘の縦パスを受けた南野拓実は、トラップと同時に素早いターンで相手DFをかわすと、その... 続きを読む

【日本代表】デビュー戦から一夜明け、冨安健洋は「自分が一番ビックリしている」

 3-0と快勝したパナマ戦の翌日、日本代表は新潟市内でトレーニングを行なった。  その練習後、取材に応じたのがパナマ戦でA代表デビューを飾った19歳の冨安健洋だ。冨安はスタメンCBとして槙野智章と... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ