日本代表 新着記事

「日本はトップ3に次ぐ高評価!」英老舗ブックメーカーが東京五輪・男女サッカーの“最終オッズ”を確定!

 いよいよ本日、東京五輪のサッカー競技が開幕。今夜になでしこジャパンがカナダとグループリーグ初戦を戦い、男子は明日の南アフリカ戦で金メダル奪取への挑戦をスタートさせる。【日本代表PHOTO】東京... 続きを読む

「今まで通りの戦い方で」コロナ禍に揺れる南アフリカ戦、森保監督は動じず。「良い準備ができている」

 U-24日本代表を率いる森保一監督は7月20日、公式会見を行ない、「良い準備ができている」と東京五輪本番への手応えを語った。 6月3日に行なったA代表戦こそ0-3で敗れたものの、その後の4試合... 続きを読む

「イタリアでもそうだった」主将・吉田麻也が公式会見で語った今五輪の鍵とは?

 7月20日、南アフリカとの東京オリンピック初戦を2日後に控えたU-24代表のキャプテン吉田麻也(サンプドリア)が森保一監督とともに公式会見に登場。意気込みなどを語った。 オーバーエイジとして3... 続きを読む

「負けていなかった」U-24代表・橋岡大樹、スペインの逸材とのマッチアップに何を感じたのか

 逸材とのマッチアップに手応えを感じたようだ。 7月19日、U-24日本代表のDF橋岡大樹がオンラインでの取材に応じ、17日に行なわれたU-24スペイン代表との一戦を振り返った。 金メダル候補を... 続きを読む

「僕たちの世代も言わないと」五輪代表・堂安律が明かした“投稿”の真意「賛否はあったけど…」

 22日に東京オリンピックの初戦を迎えるU-24日本代表は7月19日、千葉県内でトレーニングを行なった。 17日に開催された優勝候補U-24スペイン代表との強化試合(1-1のドロー)で先制ゴール... 続きを読む

日本の金メダルの可能性は? スペイン紙の五輪担当記者に訊く「優勝候補5か国に次ぐ存在、ニホンに勝つには骨が折れる」

 スペイン戦を受けて日本が金メダルを取る可能性を論じるというのが本稿のテーマだが、その前にまず試合を取り巻くコンテクストを説明しておく必要がある。 スペインはベストとは程遠い状態でこの一戦に臨ん... 続きを読む

【徹底考察】南ア、メキシコ、フランス。日本がグループステージを突破するための戦略は?

 日本の森保一監督は“ノーマルフットボール”を掲げている。 ポゼッションからの崩し、機を見たカウンター、ハイプレスからのボール奪取、自陣寄りにブロックを敷いての手堅いディ... 続きを読む

「メダル候補は5か国だ」男子五輪サッカーの覇権争いを米紙が展望! 要注目選手には久保建英の名も

 いよいよ女子のグループステージが水曜日に開幕し、東京五輪サッカー競技の火ぶたが切って落とされる。【日本代表PHOTO】東京オリンピックに挑む、選ばれし男子22選手を紹介! あらためて男女サッカ... 続きを読む

「ニュースに惑わされないように」MF遠藤航、濃厚接触者21人の南アフリカとの対戦に不安は?「正直、そういうこともあると…」

 東京オリンピックの初戦を3日後に控えたU-24日本代表は7月19日、千葉県内でトレーニングを行なった。 ファーストマッチの相手である南アフリカには、選手2名、スタッフ1名に新型コロナウイルス陽... 続きを読む

日本の五輪代表は“史上最強”? 金メダルは獲れる? 中国メディアの見解「GS突破は容易ではない」

 開幕が間近に迫る東京五輪。ホスト国の日本が目標に掲げるのは金メダル。オリンピック史上“最強”のチームと目されている森保ジャパンについて、中国のスポーツメディア『捜狐体育... 続きを読む

東京五輪躍進のカギは状況把握と修正力。プロ分析官がスペイン戦を徹底解剖!

 U-24日本代表は親善試合の日程を全て終え、7月22日からいよいよ東京五輪本番を迎える。 ここでは、Jリーグの各クラブでスカウティング担当を歴任し、2019年には横浜F・マリノスで自チームや対... 続きを読む

看過できない守備面の問題。スペインに見えていた穴が日本には見えていなかった【編集長コラム】

 7月17日のスペイン戦は1-1のドローという結果に終わった。素直に堂安の先制弾は素晴らしいと思ったし、選手たちもそれなりの手応えを掴んだのではないか。ただ、勝てなかったのは事実で、称賛すべき試... 続きを読む

【関塚隆の目】スペイン相手にも繰り出せた再現性の高い攻撃。ボールを握られても主導権は渡さないことが重要だ

 6月・7月のテストマッチを通して、U-24日本代表は一戦一戦、良い積み上げが出来ている。1試合ごとに違う現象が出てきて、それに対してチームとして適応し、結局負けずに大会に入れるのは、良い準備が... 続きを読む

「我々に大きな衝撃を与えたのが…」日本の五輪代表をスペイン人記者はどう見たのか? 「クボ以外もクオリティが高い」

 スペインの国民的詩人、アントニオ・マチャード(1875年~1939年)は、「無知から生まれるあらゆる事柄は軽視を招く」と語った。 一般のスペイン人は日本サッカーに対して明確なイメージを有してい... 続きを読む

日本の初戦の相手・南アフリカ代表にコロナ陽性者が発覚。現在チームは隔離中

 東京五輪に挑む南アフリカ代表チームに新型コロナウイルスの陽性者が判明したという。英紙『The Guardian』などが報じている。 陽性が確認されたのは、DFタビソ・モンヤネとMFカモヘロ・マハ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ