日本代表 新着記事

「すごく良いチーム」田中碧がU-24日本代表の結束力に手ごたえ「世界一を取っていかないといけない」【東京五輪】

「世界一を取っていかないといけない」 7月31日、東京オリンピック・準々決勝でU-24ニュージーランドをPK戦の末に下した試合後、MF田中碧が口にした言葉だ。 U-24日本代表は、フランスやメキ... 続きを読む

「ありがとう鹿島、東京2020」NZ代表がロッカールームに残した“感謝”の言葉。中山雄太がインスタで公開【東京五輪】

 U-24日本代表は7月31日に行なわれた男子サッカー準々決勝で、PK戦の末にニュージーランドを破り、2大会ぶりとなる準決勝進出を決めた。 日本中が快挙に沸くなか、対戦したニュージーランド代表の... 続きを読む

【ライターに訊くパリ五輪予想布陣】要注目は神村学園高の2年生FW! タレント揃う中盤で期待値が高いのは?

 現在U-24日本代表が躍進を続けている東京オリンピック。ここから3年後、2024年にはパリ五輪が開催される。 若い選手の台頭が著しい日本サッカーにおいて、次にどんな有望な選手が日の丸を背負うこ... 続きを読む

「ずば抜けて上手い」究極のユーティリティ。中学時代の中山雄太はトップ下やGKも務めていた【東京五輪代表のルーツ探訪】

 東京五輪で悲願の金メダル獲得を目指すU-24日本代表。全世界注目の戦いに挑んでいる彼らは、この大舞台に辿り着くまでどんなキャリアを歩んできたのか。 ここで取り上げる中山雄太は、中学時代からトッ... 続きを読む

“アトランタ組”前園真聖がGK谷晃生の活躍に見た戦友の面影「能活も大事な場面で勝負強かった」【東京五輪】

 東京五輪で金メダルを目指すU-24日本代表は7月31日、準決勝でニュージーランドと対戦。延長戦を含む120分間を戦ってスコアは0-0。PK戦の末、ベスト4に駒を進めた。 この熱戦を、元日本代表... 続きを読む

NZ戦、望んでいなかったPK決着、冨安の出場停止は防げなかったのか? スペイン戦で欲しい果敢な采配【東京五輪】

 日本は典型的な負けパターンにはまりかけていた。 イメージが重なるのは、この日も日本ベンチに入っていた反町康治・JFA技術委員長が監督を務めた13年前の北京五輪である。十分に勝てる相手と踏んでい... 続きを読む

高倉監督や長谷川が指摘した“女子サッカーの変化”。なでしこは世界から取り残されてしまう【東京五輪】

 グループステージを3位で終えた時点で、運命は決まっていたのかもしれない。 7月30日に行なわれた東京五輪の準々決勝で、なでしこジャパンは、優勝候補のアメリカを抑えてG組を首位通過した強豪スウェ... 続きを読む

「これが今の世界の中での私たちの実力」なでしこ主将の熊谷紗希、女子サッカーの現状に訴え【東京五輪】

 なでしこジャパンの主将を務めた熊谷紗希が7月31日、自身のインスタグラムで胸中を吐露した。初戦のカナダ戦後に、ファンへの感謝を綴って以降はSNSの更新を控えていた30歳のベテランは、オリンピッ... 続きを読む

「日本と歴史ある3国が残った」米TV局がベスト4の顔ぶれに驚嘆!「特色の異なるチームばかり」【東京五輪】

 東京五輪の男子サッカーは、ベスト4が出揃った。開催国である日本に加え、スペイン、ブラジル、そしてメキシコが残り、8月3日に行なわれる準決勝に参加することが決まった。 この結果に驚きを露わにして... 続きを読む

「厳しい試練」スペイン紙は準決勝の対戦相手、日本に戦々恐々!「何年もかけて作られたチームだ」【東京五輪】

 日本は7月31日、東京五輪の準々決勝でニュージーランドと対戦。立ち上がりから押し込むも120分で得点を奪えず、最後はPK戦の末に、接戦をモノにした。 この結果に対し、コートジボワールを下し、一... 続きを読む

「大会本部、観客がざわついた」時間稼ぎ。中学時代の恩師に訊いたGK谷晃生の強心臓ぶり【東京五輪代表のマル秘エピソード】

 7月8日発売の『サッカーダイジェスト』の「ルーツ探訪」特集で、谷晃生の中学時代を知る鴨川幸司氏(当時G大阪ジュニアユース監督/現FCティアモ枚方アカデミーダイレクター)に話を訊いた。 鴨川氏に... 続きを読む

“完封の代償”で次戦出場停止のCB冨安健洋。「みんなを信じて」ファイナルの舞台に備える【東京五輪】

 U-24日本代表は7月31日、東京五輪の準々決勝でU-24ニュージーランド代表と対戦し、PK戦の末に勝利。2大会ぶりのベスト4進出を果たした。 PK戦で素晴らしいシュートストップをしたGK谷晃... 続きを読む

「槙野イズムが引き継がれてる」浦和・槙野智章が指摘したNZ戦の橋岡大樹の振る舞いにファンも納得!?【東京五輪】

 浦和レッズの槙野智章は7月31日、自身のツイッターを更新し、後輩の橋岡大樹を称賛した。 U-24日本代表は同日、東京五輪の準々決勝でニュージーランドと対戦。スコアレスでPK戦に突入する熱戦を、... 続きを読む

「自分で決めたい感覚があった」遠藤航がPK戦で5番目のキッカーを懇願! 強い覚悟を背中で見せる【東京五輪】

 U-24日本代表は7月31日、東京オリンピック準々決勝でU-24ニュージーランド代表と対戦し、0-0で突入したPK戦の末に勝利。遠藤航が試合後に取材に応じ、PK戦の舞台裏を明かした。 日本は立... 続きを読む

【関塚隆の目】ニュージーランドの“妙策”に苦戦。そんな日本を救ったのは…【東京五輪】

 ニュージーランドによくぞ勝ち切った。苦しみながらも掴んだこの勝利は必ずチームに勢いをもたらすはずだ。 一発勝負となる決勝トーナメントで、しかもその1試合目となれば本当に難しい。独特の緊張感があ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ