日本代表 新着記事

【U-20】得点ランクトップへ“接近中”の堂安はチームの勝利を先決「ベネズエラは勝てない相手じゃない」

 U-20ワールドカップでグループリーグ突破を果たした日本は、5月30日にベネズエラとの決勝トーナメント1回戦に臨む。 27日のイタリア戦で2得点を挙げた堂安律は4試合連続での先発が濃厚。ここ3... 続きを読む

【U-20展望】ベネズエラに勝てば、次の相手はアメリカ?日韓戦が実現するのは早くても…

 10年ぶりに臨んだU-20ワールドカップで10年ぶりの決勝トーナメント進出を果たしたU-20日本代表。GK林彰洋、DF内田篤人、槙野智章、MF柏木陽介、香川真司らを擁した2007年大会以来の快... 続きを読む

【日本代表】1日遅れで合流した大迫、「ゴール」への強い想いとは?

 5月28日からシリア戦(6月7日)、イラク戦(6月13日)に向けて都内近郊でキャンプを行なっている日本代表に29日、ケルンに所属する大迫勇也が合流した。  初日とあってランニング中心のメニューを... 続きを読む

【日本代表】乾貴士が足首痛で練習を切り上げ…キャンプ2日目にアクシデント

 5月29日、前日に続いて都内近郊でキャンプを行なった日本代表に、アクシデントが起こった。  この日から大迫勇也が合流し、ヨーロッパ組の11人で午前と午後の2部練習。しかし、17時半から始まった午... 続きを読む

【U-20W杯で考える】危険な両翼に警戒せよ! 充実のベネズエラに日本はどう戦う?

 日本が決勝トーナメント1回戦で激突するベネズエラは、3戦全勝、10得点・無失点と安定した戦いでグループBを勝ち上がった。ちなみに南米予選では3位だったが、王者ウルグアイに唯一の黒星をつけたのも... 続きを読む

【なでしこ】オランダ・ベルギー遠征に臨む23人を発表! ドイツ移籍の横山らが選出

 日本女子代表が5月29日、6月4日から始まるオランダ・ベルギー遠征に向けたメンバー発表を行なった。  現地時間6月9日にオランダ、6月13日にベルギーと対戦する今回の遠征メンバーには、高倉麻子監... 続きを読む

【日本代表】“前日招集”の宇佐美貴史が語る「選手としての宿命」

 キリンチャレンジカップのシリア戦(6/7)、ロシア・ワールドカップ・アジア最終予選のイラク戦(6/13)に挑む6月シリーズに向け、発表された日本代表のメンバーは25人。5月28日に都内近郊でス... 続きを読む

【U-20 グループリーグ総括】3試合で5失点。『アジア無失点』のメッキが剥がされ浮き彫りになった真の守備力

 10年ぶりのU-20ワールドカップで、日本は南アフリカ、ウルグアイ、イタリアと同居したグループを1勝1分1敗の3位で突破した。ここでは3試合で5失点した守備面をフォーカスしながら、グループリー... 続きを読む

【日本代表】注目必至の乾貴士。リーガでいかなる成長を遂げ、代表復帰を果たしたか?

 エイバルでの2年目となる2016-17シーズンを、乾貴士は「すごく良い1年だった」と振り返る。1年目よりも「成長できた」と手応えを語る。  ひとつには守備面。移籍当初は監督の求めるタスクを十分に... 続きを読む

【日本代表】「僕みたいな経歴の選手が…」。満を持して代表入りした加藤恒平への期待感

 6月シリーズに挑む日本代表が、都内近郊でキャンプをスタートさせた。初日には欧州組10人が参加。注目の初招集・加藤恒平も意欲的にトレーニングに取り組んでいた。 「最初は緊張したんですけど、みんな良... 続きを読む

【U-20】イチフナでも代表でも変わらない。原と杉岡のある“感覚と資質”がチームを支える

“イチフナ育ち”の男たちが、欧州の強豪国を相手に堂々たるプレーを見せた。原輝綺(新潟)と杉岡大暉(湘南)だ。昨冬の高校サッカー選手権では、市立船橋のCBコンビとして名を馳... 続きを読む

【U-20】「お前は周りが見えてない」と言われ続けた遠藤渓太に自信と気付きを与えたワンプレーとは?

 ついに巡って来たチャンスだった。  初戦の南アフリカ戦、68分に投入されると、ドリブルから堂安律に縦パスを送り込み、堂安の決勝ゴールの起点となった。第2戦で出番は訪れなかったが、決勝トーナメント... 続きを読む

【U-20】世界に打電された「DOAN」~各国メディアはイタリア戦をどう報じたのか

[U-20ワールドカップ・グループステージ3節]日本 2-2 イタリア/5月27日/天安(韓国)  堂安律の鮮烈な2ゴールとともに世界に打電された、U-20日本代表の奮闘。一夜明け、世界各国のメディア... 続きを読む

【U-20】負傷離脱の小川航基が胸中を告白「東京五輪で爆発できるように」

[U-20ワールドカップ・グループステージ最終戦]日本 2-2 イタリア/5月27日/韓国・天安 左膝前十字じん帯断裂および半月板損傷と診断され、離脱が発表された小川航基がイタリア戦後、メディア対応... 続きを読む

【U-20】“新エース”への自覚が生んだ堂安律の輝き。頼もしき活躍の背景にあった戦友との誓い

[U-20ワールドカップ・グループステージ最終戦]日本 2-2 イタリア/5月27日/韓国・天安 まさに“ワンマンショー”と言わんばかりの活躍だった。 2点ビハインドを背負い... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ