• トップ
  • 渡邊裕樹(サッカーダイジェスト編集部)

渡邊裕樹(サッカーダイジェスト編集部) 新着記事

藤井智也のゴラッソに、アシストした鈴木優磨も驚愕!「トラップミスだろ?」【鹿島】

 鹿島アントラーズの藤井智也が、アクロバティックなシュートで自身の殻を破るゴールを決めた。 鹿島は7月6日、J1第22節で北海道コンサドーレ札幌と敵地で対戦し、2-0で勝利した。 61分に師岡柊... 続きを読む

佐野移籍後の札幌戦で見えた鹿島の変化。ボランチで先発した柴崎岳はどんな影響をもたらしたのか

 鹿島のボランチの主力だった佐野海舟がドイツへ渡った。7月4日、マインツへの完全移籍が発表された。 昨季に鹿島に加入し、27試合に出場。今季も21節までに20試合に出場し、緊急時はSBやCBに対... 続きを読む

鹿島の師岡柊生が札幌戦で待望のJ初ゴール!「やっと決めたな」アシストの鈴木優磨も祝福

 鹿島アントラーズは7月6日、J1第22節で北海道コンサドーレ札幌とホームで対戦。師岡柊生と藤井智也のゴールで2-0の勝利を収めた。 61分に先制点を決めた師岡は、これが待望のJ初ゴール。鈴木優... 続きを読む

【鹿島】「自分に一番イラつきました」鈴木優磨が悔しさ露わに…埼スタでの2得点には感慨「浦和へのリスペクトもあります」

 エースの存在感が際立った一戦だった。 鹿島アントラーズは6月22日、J1第19節で浦和レッズと埼玉スタジアム2002で対戦。鈴木優磨の2得点でリードして試合を折り返したが、途中出場の武田英寿に... 続きを読む

ハートの強さも大きな魅力。浦和の武田英寿がチームを救う2ゴール。後半ATにFKで劇的同点弾「キックは自分の武器。自信があった」

 まさに救世主と呼べる活躍だった。 浦和レッズは6月22日、J1第19節で鹿島アントラーズとホームで対戦。2点を先行される展開も、途中出場の武田英寿の2ゴールで追いつき、2-2で引き分けた。 4... 続きを読む

鹿島はなぜビルドアップできなかったのか。新潟戦でパスミスが頻出。GK早川は「自分が蹴るしかないという状態が多かった」

 鹿島アントラーズは6月16日、J1第18節でアルビレックス新潟とホームで対戦。前半に失点したものの、50分の藤井智也のゴールで追いつき、1-1で引き分けた。 この試合で、前半から目についたのが... 続きを読む

新潟が先制し、鹿島が追いつく。ドロー決着に両指揮官の所感は対照的「プレッシングと呼べるものではなかった」「スタンダードにしていきたい」

 鹿島アントラーズは6月16日、J1第18節でアルビレックス新潟とホームで対戦。1点ビハインドで迎えた50分に藤井智也のゴールで追いつくものの、逆転弾は奪えず、1-1で引き分けた。 リーグ2位は... 続きを読む

「サッカーを続けていて良かった」奈良のDF都並優太が鹿島戦でしみじみ「父親も試合をしたことがある場所。感慨深い」【天皇杯】

[天皇杯2回戦]鹿島 2-1 奈良/6月12日/県立カシマサッカースタジアム 奈良クラブは6月12日、天皇杯2回戦で鹿島アントラーズと敵地で対戦し、1-2で敗れた。 奈良は、フリアン・マリン・バサロ... 続きを読む

鹿島の大器、17歳FW徳田誉が待望の公式戦デビュー! 「チームの力になれる選手」とポポヴィッチ監督も期待を寄せる【天皇杯】

[天皇杯2回戦]鹿島 2-1 奈良/6月12日/県立カシマサッカースタジアム 鹿島アントラーズは6月12日、天皇杯2回戦で奈良クラブとホームで対戦。チャヴリッチと鈴木優磨の得点で2-1の勝利を収め、... 続きを読む

林陵平も唸る超絶技巧! 柏の“ベルナルド・シウバ”島村拓弥が語るルヴァン杯福岡戦のアシスト「場面場面で判断した感じです」

[ルヴァンカップ1stラウンド3回戦]柏 2-1 福岡/5月22日/三協フロンテア柏スタジアム 柏はルヴァンカップ1stラウンド3回戦で福岡とホームで対戦。10分にFW鵜木郁哉が先制点を奪取し、同点... 続きを読む

前回王者の福岡が3回戦で敗退。長谷部監督は「自分たちの存在意義をもう一度示していく」と再起期す【ルヴァン杯】

 5月22日に開催されたルヴァンカップ1stラウンドの3回戦で、前回王者のアビスパ福岡は柏レイソルと敵地で対戦。1-1で迎えたアディショナルタイムにセットプレーから失点し、1-2で敗れた。 福岡... 続きを読む

「アピールは必要ない」鹿島のポポヴィッチ監督が語る独自の選手起用法「このクラブにいる時点で、能力があると証明されている」

 鹿島アントラーズのランコ・ポポヴィッチ監督が選手起用の持論を明かした。 今季の鹿島は、昨季開幕時点の33人から29人へ陣容をスリムにしてスタートした(29人のうちFW徳田誉とDF松本遥翔は2種... 続きを読む

「結果が出てからは、いろいろな意見が言えますけど…」3-0→3-3の鹿島対東京Vに日本代表の森保監督が言及「本当にサッカーは分からない」

[J1第13節]鹿島 3-3 東京V/5月12日/県立カシマサッカースタジアム 5月12日のJ1第13節で鹿島アントラーズと東京ヴェルディが県立カシマサッカースタジアムで対戦し、3-3で引き分けた。... 続きを読む

「3-0から追いつかれるのはまだまだ弱いチーム」鈴木優磨が東京V戦ドローで悔しさを露わに。植田直通は気持ちの切り替えを強調【鹿島】

 鹿島アントラーズは5月12日、J1第13節で東京ヴェルディと県立カシマサッカースタジアムで対戦。3-3で引き分けた。 リーグ戦3連勝中の鹿島は、5分の鈴木優磨のPK弾を皮切りに、8分には名古新... 続きを読む

ジーコCAはフィロソフィが変化しても結果を残す鹿島を称賛! ラモスは今季のヴェルディを「内容は良い」と評価。試合前にレジェンドが対談

 鹿島アントラーズは5月12日、J1第13節で東京ヴェルディと県立カシマサッカースタジアムで対戦。試合前には、鹿島のジーコ・クラブアドバイザー(CA)と東京VのOBラモス瑠偉氏、両チームのレジェ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ