2024年01月28日
宮崎で起こった大歓声!マリノス10番A・ロペス、キューウェル体制でも大爆発の予感!「大きく変わる感じはない」
J1の横浜F・マリノスは1月28日、キャンプ地の宮崎県でJ2の大分トリニータと練習試合を実施。30分×4本での戦いを4-3(2-0/1-3/1-0/0-0)で制した。 決戦の地、ア... 続きを読む
2024年01月28日
宮崎で起こった大歓声!マリノス10番A・ロペス、キューウェル体制でも大爆発の予感!「大きく変わる感じはない」
J1の横浜F・マリノスは1月28日、キャンプ地の宮崎県でJ2の大分トリニータと練習試合を実施。30分×4本での戦いを4-3(2-0/1-3/1-0/0-0)で制した。 決戦の地、ア... 続きを読む
2024年01月28日
マリノス新監督キューウェルはどんなキャラクター? 宮崎キャンプで水沼宏太らに直撃「笑う時はすごい笑う」「あれだけ偉大な選手が…」
2年ぶりのJ1優勝を目ざす横浜F・マリノスは1月28日、キャンプ地の宮崎県でJ2の大分トリニータと練習試合を実施。ネット裏をびっしり埋め尽くすほど多くのファンが見守る前で、30分×... 続きを読む
2024年01月28日
宮崎沸騰!横浜F・マリノスvs大分トリニータにファン大集結! マスコットやキッチンカーも登場、スタンドはびっしり
1月28日の日曜日、宮崎県でキャンプ中の横浜F・マリノスと大分トリニータが、11時から練習試合を実施する。 宮崎空港や宮崎駅からほど近い、会場のアミノバイタルトレーニングセンター宮崎をキックオ... 続きを読む
2024年01月28日
出場時間0を経て――“ベトナムのメッシ”の覚悟。アジア杯の日本戦はどう見た?「レベルが1つも2つも上だった。ただ…」
現在、宮崎県でキャンプを行なっている横浜FC。昨季はJ1最下位に終わり、J2降格の憂き目に遭ったなか、個人的にも相当な悔しさを抱え、新シーズンに向けたトレーニングに励んでいるのが、グエン・コン... 続きを読む
2024年01月28日
横浜FCを通して分かった底知れぬキャンプの魅力。ブラジル人DFは神対応、中村俊輔コーチは最後に登場し…指揮官にも直撃
1月27日の午後。温暖な宮崎で行なわれている横浜FCのキャンプを訪れると、老若男女50人ほどのファンが熱心に練習を見守っていた。 個人メニューを含めた練習後には、コロナ禍を経て、今季から全面解... 続きを読む
2024年01月27日
目標は明確!35歳FW伊藤翔が横浜FCの“今”を語る。アジアカップはチェックしてる?「そりゃ強いでしょ(笑)って」
昨季にJ2に降格した横浜FCは現在、宮崎県でキャンプを実施中だ。1月27日に会場の国際海浜エントランスプラザを訪れると、細かいパスや、ミニコートでのトレーニングなどで入念に連係を確認する選手た... 続きを読む
2024年01月13日
ラミレス&筒香との交流、メガネびいき、最も会いたい人…“ピッチ外でも超攻撃型”太田宏介の素顔を丸裸に!最後に自ら愛称を命名
愛する地元クラブ、FC町田ゼルビアの一員として、史上初のJ1昇格を達成――。現役ラストイヤーに野望を成就させた名左SB、太田宏介へのインタビューは今回が最終回だ。【インタビューPHOTO】「底... 続きを読む
2024年01月12日
「底辺中の底辺」から這い上がった太田宏介。プロ18年間で最も悔しかったのは? ネイマールに4発を叩き込まれたブラジル戦ではなく…
Jリーグで一時代を築いた名手がまた1人、ユニホームを脱いだ。太田宏介だ。 横浜FCでデビューし、日本代表や海外クラブでもプレーした太田は昨季、地元のFC町田ゼルビアで現役ラストイヤーを戦い、見... 続きを読む
2024年01月11日
「びっくりしました」太田宏介が海外で気付いた“Jリーグの凄さ”。印象的なのはデビュー戦「オランダでもあるんだ!」
昨季限りで現役を引退した太田宏介が、日本サッカーを外からの視点で語った。 日本代表としても7試合に出場した36歳のレフティは、横浜FCでのプロデビューを皮切りに、清水エスパルス、FC東京、名古... 続きを読む
2024年01月10日
「さあオランダに戻ろうかって時に…」フィテッセで上り調子だった太田宏介はなぜJリーグ復帰? 豪州での超過酷な経験も
FC町田ゼルビアでJ2優勝を成し遂げ、昨季をもってユニホームを脱いだ太田宏介が、海外挑戦を振り返った。【インタビューPHOTO】「底辺中の底辺からスタート」した太田宏介が愛する町田で有終の美!... 続きを読む
2024年01月09日
選手名鑑で漢字を覚えた太田宏介が「強烈に憧れた」選手は?「輝いて見えた」のは空港職員!36歳の今も異空間にワクワク
地元クラブ、FC町田ゼルビアでJ2優勝を果たし、史上初のJ1昇格とともに現役を引退した元日本代表DF太田宏介にインタビューを実施。昨季までと同様に、町田でボールを蹴っていた少年時代を掘り下げる... 続きを読む
2024年01月03日
「日本と全く違う。韓国はすごく…」齋藤学が海外との差を激白!豪州の野球人気度に衝撃「マナブ明日、野球見んだってさ!みたいな」【2023総集編】
ついに年が明け、2024年となった。本稿では、2023年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、元日本代表アタッカーが勝手の違う海外生活を語っ... 続きを読む
2024年01月02日
「自分たちの方が声出てる!」超満員の国立で存在感、タイ応援席で分かった日本人監督の魅力「石井さんがどうやっていくのか…」
森保ジャパンは1月1日、鹿島アントラーズをクラブ・ワールドカップ準優勝に導いた経験を持つ、石井正忠監督が率いるタイ代表を国際親善試合で国立競技場に迎えた。 前半は引いて守る相手に苦戦。ゴールを... 続きを読む
2024年01月02日
「皆さんに知っていただきたい」森保監督が熱烈アピール!タイ5発粉砕に繋がった誇り高き“プロフェッショナル性”
日本代表は1月1日、国際親善試合でタイ代表と国立競技場で対戦。前半は0-0で終えるも、後半に一気呵成に畳みかけ、5-0の大勝で2024年初戦を飾った。 この一戦に際し、代表活動をスタートさせた... 続きを読む
2024年01月01日
“表裏”で特筆すべきパフォーマンス!タイ戦でとにかく効いた田中碧。貫録すら感じさせたが…アジア杯メンバー選外に
日本代表は1月1日、国際親善試合でタイ代表と国立競技場で対戦。無得点で折り返すも、後半にゴールラッシュを披露し、6万人を超えるサポーターに5-0の大勝を届けた。 個人的にマン・オブ・ザ・マッチ... 続きを読む