2018年03月15日
U-20で共闘したCBも認める”怖さ” 16歳・久保建英が「得意な形」で決められた理由
[ルヴァン杯]FC東京 1-0 新潟/3月14日/味スタ 70分にピッチに送り込まれたFC東京の久保建英が、わずか6分で決勝弾を叩き込んだ。 14日に行なわれたルヴァンカップ・2節の新潟戦。髙萩洋... 続きを読む
2018年03月15日
U-20で共闘したCBも認める”怖さ” 16歳・久保建英が「得意な形」で決められた理由
[ルヴァン杯]FC東京 1-0 新潟/3月14日/味スタ 70分にピッチに送り込まれたFC東京の久保建英が、わずか6分で決勝弾を叩き込んだ。 14日に行なわれたルヴァンカップ・2節の新潟戦。髙萩洋... 続きを読む
2018年03月15日
待望のトップチーム初得点!久保建英にとってルヴァン杯史上最年少弾よりも嬉しかったもの
16歳が決めたトップチーム初ゴールは、さまざまな想いが詰まったものだった。 3月14日に行なわれたルヴァンカップ・Aグループ2節の新潟戦で、FC東京の久保建英は70分からピッチに入った。 公式... 続きを読む
2018年03月14日
【U-21】森保監督も好評価!初招集のガーナ系DFと欧州組アタッカーが持つ無限大の可能性
U-21日本代表のパラグアイ遠征メンバーで注目を集める選手がいる。伊藤達哉とアピアタウィア久だ。 伊藤は現在ハンブルグ(ドイツ)に所属する気鋭のドリブラー。柏のU-18から高校3年生の夏に渡独... 続きを読む
2018年03月13日
招集3度目も考えはブレず。東京五輪世代を率いる森保監督が選手選考で重視した点は?
南米勢との3連戦に臨む23名は指揮官の狙いが反映される人選となった。 3月13日、日本サッカー協会は同19日から行なわれるパラグアイ遠征に参加するU-21日本代表メンバーを発表。東京五輪を目指... 続きを読む
2018年03月11日
連覇を狙う前橋育英に死角あり?課題のメンタル面を成熟させられるか
昨年末の選手権を制してから早2か月。王者の前橋育英が新たなシーズンを迎えた。 下級生の時からレギュラーポジションを掴んでいた選手が多かった昨年度とは異なり、今年度は下級生の時に出場機会を得てい... 続きを読む
2018年03月11日
さらなる飛躍のために——前橋育英に選手権優勝をもたらした榎本樹に求められるエースとしての自覚
ゴールが決まった瞬間、2年生ストライカーは一躍ヒーローとなった。 昨年末の選手権決勝・流経大柏戦。前橋育英の榎本樹(新3年)は0‐0で迎えた後半アディショナルタイムに、チームに初の選手権制覇を... 続きを読む
2018年03月10日
同年代の中村敬斗たちに負けられない!東京Vユースの10番が語るトップ昇格へのこだわり
ヴェルディの10番。ラモス瑠偉などのレジェンドが身に纏い、近年ではアカデミー時代に輝かしい成績を残してきた小林祐希(ヘーレンフェーン)や高木善朗(新潟)などが託されてきた特別なナンバーだ。 そ... 続きを読む
2018年03月08日
アルゼンチン時代に通算9得点!千葉の異色GKに聞いてみた「日本でもPKを蹴りますか?」
今季、J2の千葉に話題を呼びそうなGKが加わった。 ディエゴ・マティアス・ロドリゲス。正確な左足のキックと卓越したGKスキルが武器のアルゼンチン人だ。 ロドリゲスはロサリオ・セントラル(アルゼ... 続きを読む
2018年03月05日
「小さい頃から見てきた舞台」 フクアリ初陣の鳥海晃司がいつも以上に緊張した“ある理由”
[J2リーグ2節]千葉0‐0水戸/3月4日/フクアリ 憧れのフクアリ。しかも、ホーム開幕戦という特別な一戦。水戸戦は大卒ルーキーにとって一生忘れられないものとなった。 千葉のCB鳥海晃司は2節の... 続きを読む
2018年03月04日
J2でキックオフが遅れるハプニング!審判のユニホームが問題?千葉の町田也真人が事の真相を明かす
J2の千葉と水戸の一戦で試合開始が遅れるハプニングがあった。 キックオフは14時3分を予定。選手たちが入場し、試合前の集合写真撮影も終わり、あとは開始の笛を待つばかりとなった。しかし、待てど暮... 続きを読む
2018年03月04日
驚異の17歳!G大阪の中村敬斗が鹿島相手に圧巻プレー!45分間に見た可能性とチーム内の序列
[J1リーグ2節]鹿島1-0G大阪/3月3日/カシマ 76分だった。長沢駿とのワンツーで抜け出した17歳中村敬斗は右足を一閃。コンパクトな振りからニアサイドに放たれたショットはゴールに吸い込まれ... 続きを読む
2018年03月03日
ホーム開幕戦を欠場した内田篤人…心配される怪我の状況を大岩剛監督が説明
[J1リーグ2節]鹿島1-0G大阪/3月3日/カシマ 鹿島にとってホーム開幕戦となった2節のG大阪戦。右太腿裏の張りを訴えていた内田篤人の名前はメンバーリストになかった。 試合後、大岩剛監督は内... 続きを読む
2018年03月03日
「満男さんがいると全然違う」 金崎夢生が語る闘将・小笠原の凄み
[J1リーグ2節]鹿島1-0G大阪/3月3日/カシマ 鹿島はホーム開幕戦でG大阪を下し、リーグ戦初勝利を挙げた。試合内容は前半こそ一進一退だったが、後半に入ると鹿島が迫力のある攻撃を展開。78分... 続きを読む
2018年03月03日
【J1採点&寸評】鹿島1-0G大阪|リーグ戦初勝利をもたらした金崎夢生をMOMに!ポスト直撃弾の中村敬斗は…
[J1リーグ2節]鹿島1-0G大阪/3月3日/カシマ 【チーム採点・寸評】鹿島 6.5前半は一進一退の展開も、後半に入ると攻撃陣が躍動。サイドから積極的に仕掛け、多くのチャンスを生み出す。決め切れ... 続きを読む
2018年03月03日
柔軟なシステム変更で下平レイソルがリーグ戦初勝利! 勝因は培ってきたベースにあり
[J1リーグ2節]柏2-0横浜/3月2日/三共F柏 横浜対策が失敗に終わるも後半に巻き返し、柏は2-0で快勝を収めた。 柏は本来の『4-2-3-1』や『4-4-2』ではなく、『4-3-1-2』... 続きを読む