2018年01月24日
【高円宮杯U-18選抜】「埼スタ以上!」「観客がいなくても緊張しそう…」サン・シーロを見学した選手たちの感想は?
現地時間1月23日、高円宮杯U-18プレミアリーグの参加チームから選出された『NIKE NEXT HEROプロジェクト』の選抜チームが、遠征先のミラノで、インテルとミランの本拠地サン・シーロのスタ... 続きを読む
2018年01月24日
【高円宮杯U-18選抜】「埼スタ以上!」「観客がいなくても緊張しそう…」サン・シーロを見学した選手たちの感想は?
現地時間1月23日、高円宮杯U-18プレミアリーグの参加チームから選出された『NIKE NEXT HEROプロジェクト』の選抜チームが、遠征先のミラノで、インテルとミランの本拠地サン・シーロのスタ... 続きを読む
2018年01月23日
堂安律が振り返る「オランダでの半年」。Jリーグとの違い、通用した武器、凄かった相手…
ウインターブレイクを利用して日本に帰国していたフローニンゲン所属の堂安律が、インタビュー取材に応じてくれた。 フルインタビューは本誌『サッカーダイジェスト』(1月25日発売号に掲載予定)でお届... 続きを読む
2018年01月23日
【高円宮杯U-18選抜】飛行機に偶然乗り合わせたレジェンドに高校生たちが大興奮!
現地時間1月22日、高円宮杯U-18プレミアリーグの参加チームから選出された『NIKE NEXT HEROプロジェクト』の選抜チームが、遠征先のイタリア・ミラノに到着した。 東京からロンドンを経由... 続きを読む
2018年01月21日
「インテルから点を取りたい」高円宮杯U-18選抜のエース候補がイタリアの名門へ挑戦状!
1月22日から28日にかけて『NIKE NEXT HEROプロジェクト』のイタリア遠征が実施される。 今回の遠征メンバーは、高円宮杯U-18プレミアリーグに参加したチームから選出。実際に対戦した相... 続きを読む
2018年01月21日
「必ずFC東京に戻り長友さんのように」逸材・岡庭愁人が描く未来図
1月22日から28日にかけて『NIKE NEXT HEROプロジェクト』のイタリア遠征が実施される。 遠征メンバー18名は、高円宮杯U-18プレミアリーグに参加したチームから選出。実際に対戦した相... 続きを読む
2018年01月20日
憧れの先輩との対面も⁉「長友2世」がイタリア行きに並々ならぬ想い
青・赤のユニホームを纏った背番号5が、右サイドでアップダウンを繰り返す。風貌は違えど、その姿はあの長友佑都を彷彿とさせる。 岡庭愁人。17年の日本クラブユース選手権(U-18)と高円宮杯U-1... 続きを読む
2018年01月07日
【選手権】高校サッカー界のトレンドとなるか⁉「史上最弱」の矢板中央を変貌させた指揮官の奇抜なアイデア
[高校サッカー選手権準決勝]流経大柏1ー0矢板中央/1月6日/埼玉 インターハイ王者の流経大柏と接戦を演じた矢板中央は、後半19分のボレー弾に泣き、初の決勝進出を逃した。しかし、決して下馬評が高... 続きを読む
2018年01月06日
【選手権】“松井愛莉”に負けぬインパクト! 弟・蓮之が示した実力と流経大柏・関川に託した思い
[高校サッカー選手権・準決勝]流経大柏1-0矢板中央/1月6日/埼玉 終了のホイッスルが鳴った瞬間、矢板中央のMF松井蓮之は腰に手を当ててうなだれた。 両チームとも攻め手を欠き、0-0で迎えた後... 続きを読む
2018年01月05日
【選手権】父がガーナ人、190センチ、2年生。共通点の多い2人が準々決勝で対決
1月5日に行なわれる高校サッカー選手権・準々決勝で相まみえる日本文理のGK相澤ピーター・コアミと矢板中央のFW望月謙は、ポジションこそ違えど、共通点が少なくない。 ともに父がガーナ人、母が日本... 続きを読む
2018年01月04日
【選手権】矢板中央の154センチのドリブラーが会場をどよめかす
[高校サッカー選手権3回戦] 神村学園0-1矢板中央/1月3日/浦和駒場 前半15分に先制したこともあり、リトリートして守備的になった矢板中央は、なかなか追加点を奪うチャンスを生み出せなかった。 ... 続きを読む
2018年01月03日
【選手権】取材中に突然声を詰まらせ… 8強入りの矢板中央・髙橋監督が涙を見せたワケ
[高校サッカー選手権3回戦] 神村学園0-1矢板中央/1月3日/浦和駒場 粘り強い守備で髙橋大悟擁する神村学園の攻撃陣を封じ込め、ベスト8進出を決めた矢板中央。試合後、いつもと変わらずハキハキと記... 続きを読む
2018年01月03日
【選手権】徹底マークに苦しんだ神村学園の超逸材・髙橋大悟が号泣 「自分のせいで負けた」
[高校サッカー選手権3回戦] 神村学園0-1矢板中央/1月3日/浦和駒場 涙が止まらなかった。 試合終了のホイッスルが鳴った瞬間はキャプテンとして気丈に振る舞っていた神村学園の髙橋大悟は、しかしベ... 続きを読む
2018年01月03日
【選手権】GK転向から1年で2試合連続完封の離れ業!190センチの守護神、その名は「相澤ピーター・コアミ」
[高校サッカー選手権2回戦]日本文理2-0旭川実/1月2日/NACK どでかいニューヒーローが現われた。 日本文理のゴールを守る相澤ピーター・コアミだ。思い切りのいい飛び出しでピンチの芽を摘み、... 続きを読む
2018年01月02日
【選手権】「お姉ちゃんより有名になりたい」松井愛莉の弟・蓮之が矢板中央を勝利に導く
[高校サッカー選手権2回戦]三重2-3矢板中央/1月2日/NACK 開始2分のFW久永寿稀也のヘッド弾を皮切りに、17本のシュートを浴びせて地力の差を見せつけた矢板中央。終盤、三重の猛攻にヒヤリ... 続きを読む
2018年01月01日
【選手権】「秘策」と「飛び道具」が実らず。秋田商に生まれた「一瞬の隙」
[高校サッカー選手権1回戦]秋田商 0-1 神村学園/12月31日/NACK 「初戦の壁」は、やはり厚かった。 秋田県勢はここ12年連続で初戦敗退。そのうち9回は県内屈指の名門である秋田商が挑み、そし... 続きを読む